忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

タマホーム 続報

太陽電池パネル。

これでナンボくらい?
(出力、価格)

魅力的です。
イニシャルかかっても、
その後のオペレーション安い方が助かるかも……

PR
2006/Jun
Wednesday
05:24:41 Comment(4)
Trackback()

大和ニュース

ダイワと読む。

発行:大和自治会
マメだすなぁ。

2006/Jun
Tuesday
04:37:24 Comment(0)
Trackback()

日生エキスプレス

梅田から直通

メっっっチャ、楽チンチン

2006/Jun
Monday
18:54:55 Comment(0)
Trackback()

シャドーボクシング

生きるということは・・・


060619boxing


シュっシュッ

シュシュシュシっ
2006/Jun
Monday
07:52:28 Comment(4)
Trackback()

エコハウス

060617緑家ゲゲ

ゲゲゲっ。

夏は涼しいらしいが・・・
これってトマソン??

R173沿い、
エト~~~~~、説明ムズカシイ
2006/Jun
Saturday
11:23:28 Comment(4)
Trackback()

生きることとは・・・

060617ポスターうりゃっ

まさにその通~~~り。
ピアノ売ってちょうだいっ。



最近分かったことやが、
会社には、格闘技の有段者が結構おる。

柔道、空手、合気道、裏千家。

あぁ、
なるほどと言う猛者風のもいれば、
えぇぇぇっ!!という優男も。

有段者って、夜のお街歩いていても、キョワイもの無しなんやろか??

ワシも森岡ボクシングジムにでも入門するか??



ヤメトコ、
この上、パンチドランかにでもなったら、
目も当てられん。

タッコでぇ~~~っしゅっ。
2006/Jun
Saturday
11:06:28 Comment(0)
Trackback()

【続】雨上がり

お街だべ

早朝の能勢電畦野駅前。真っ直ぐ四分ほど歩いて左にある豪邸が、我が家だす。
嗚呼、ローン地獄っっっ

日の出も早くなりましたがな。
夏至っていつ?

2006/Jun
Friday
05:41:54 Comment(4)
Trackback()

濁流

げげっ

2006/Jun
Thursday
19:01:52 Comment(0)
Trackback()

敦也

すんげぇ雨っっっ

この雨の中、
敦也はどうしてるねやろ?

建物は川西市役所

2006/Jun
Thursday
18:45:59 Comment(0)
Trackback()

青年議員@川西市

28歳。
民主党。

加入しているSNS、
川西なんでも相談所(?)なるコミュがありまんねん。

家の前の道路の傷み、相談したら、
なんと議員先生が訪ねて来なさった。

ガンバレっっっ、青年っっっっっっ

2006/Jun
Thursday
05:42:35 Comment(2)
Trackback()

御堂筋

あっ、
ホンマやっっ

24時間、二重三重に停めてあった不法駐車、
ないわ…

2006/Jun
Monday
09:21:53 Comment(1)
Trackback()

京阪電車

ミドリでんなぁ
目にやさしそでんなぁ

吉本の中條何とかににあいそでんなぁ


秋吉英美嬢にばったり、なんてことも?
サイン貰おうっと

2006/Jun
Sunday
08:33:19 Comment(0)
Trackback()

チカンはアカン

あ、
ほんまアカンっ
オヤジの寝起きスッピン、モロじゃん。

でも なんでワシ
日曜日の御堂筋線なんぞ
乗ってんねやろ…

2006/Jun
Sunday
08:24:04 Comment(4)
Trackback()

タマホーム

基礎-060510
足場-060515
大工造作:060517

060610tama1オヨヨ

足場が取れてまいましたがな。
一月経ってません。

060610tama2

従来工法で、工期が短いと言うことは、
大きなセールスポイントになりえます。

でも、

早っ
2006/Jun
Saturday
19:42:20 Comment(0)
Trackback()

060606summer

こら
入梅の前に
完全な夏だべ。

身体も調子悪なるはずやで。




あれ、
またや・・・

Moblogで画像がアップされない現象が、突発的に発生しています。





2006/Jun
Tuesday
12:46:46 Comment(0)
Trackback()

阪急電車

今、
最もホットな路線かもしれん。

各紙いろんな論調があってどれがホンマかさっぱり分かりません。

ショックで阪神、コロ負け…

船場のボンも間もなく逮捕されそうザマス。
やっぱ地道にコツコツやで。

2006/Jun
Monday
05:45:34 Comment(0)
Trackback()

能勢電

そろそろ夏だす。
BBQだす。

クッキングセンターの最大のウリは、手ぶらで行けること?

調理器具は無料貸し出し、食材は肉も売っています。

2006/Jun
Monday
05:34:23 Comment(0)
Trackback()

ここは?

いつもの散歩道

なかなか足を踏み入れる事がデケへんかったが。

めちゃエエじゃん
今度じっくり不法侵入^^;

2006/Jun
Saturday
18:45:00 Comment(0)
Trackback()

ダイエーホークス

とは言わんのか、今は。
やはり城島が抜けた穴はとてつもなくデカいで。

鳥谷、三日連続のお立ち台は、これまた立派。

サヨナラヒットっっ
2006/Jun
Saturday
17:41:09 Comment(0)
Trackback()

対向

対交?

@イズミヤ多田店。


ひさびさのお出かけで緊張してますねん, ワタクシ。

2006/Jun
Saturday
15:21:06 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940