忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

北京飯

ペキンメシ、と読む。



あれれ、
担々麺の陳麻家やったとこや。
やっぱし昼は外に出らな社会の変化について行かれへんがな。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
PR
2011/Jun
Friday
11:56:50 Comment(0)
Trackback(-)

足場っ

さすが。
この見晴らしも、じきに消滅。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Friday
07:54:11 Comment(0)
Trackback(-)

ゴルフ??

んん、なんじゃ?
全米オープン。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Friday
04:35:41 Comment(0)
Trackback(-)

足場

scaffolding.
この規模で何百万?
何千万?
立派っっ



んん、
立派なんは立派やけど、これ足場か??
分らん様になってきた。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Thursday
08:09:45 Comment(0)
Trackback(-)

西宮の奇跡っ



誰が予想したであろうか、この奇跡をばっっっ

2011/Jun
Wednesday
21:03:28 Comment(0)
Trackback(-)

UPS

国際宅急便屋。
Uninteruptible Power Supply:無停電電源装置。とは違う。
いや、やっぱしUPSいうたら無停電電源装置のことやで。
ほら



United Parcel Serviceやったっけ??
UPS.
FEDEX/DHL/OCS/UPS, オシャレなVANが多い。
(あ、オシャレかどうかなんてのはあくまでも主観。)
(あ、、オマケにUPSのニーチャンらは半パンです。客観。)
(国際宅急便屋、概ね態度がデカイ。主観??)
(VANいうてもOCSはほとんどが軽トラ。客観。)

国内宅急便には最近女子が増えてきたが、国際では、
女子、見たことない。客観??
女子の比率が高いほど、優良/優秀な企業です。マジ客観。

これらの本社ってどこにあるのやろう??
Global企業の本社、とんでもないところにあったりする。主観。
増田明美はきれいだと思います。だあけみ 究極の主観。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Wednesday
16:23:16 Comment(0)
Trackback(-)

捨てコン



地べたが消えました。
これは捨てコン。

出来るのはマンション。
殆どの部屋、窓を開けても見えるのはとなりのビルの壁、窓。
昼間は寝てる人が住むのやろか??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Tuesday
10:01:09 Comment(0)
Trackback(-)

今話題の…



はい~~っっ
いうて協力でけへんほど極悪企業なんか??
関電に限らず電力会社って??
首長が庶民代表で喧嘩売ってどないするねん??

政局しかり、
視点がずれとるやろ。
今、何をやらなアカン時か、
誰とどうやるべきか。
ホンマ世界の笑いもんやで。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Tuesday
04:47:27 Comment(0)
Trackback(-)

猪名川JAZZ

猪名川言うても池田側。
もう何回目やろ?
今年のテーマはBlueZとgospelやて。
イケてっぽいじゃん。



2011/Jun
Monday
07:50:13 Comment(0)
Trackback(-)

雨上がり決死隊

こんなんあり?



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Saturday
16:44:26 Comment(0)
Trackback(-)

街景



やっぱしチャリは絵になる。
特に業務用チャリは。

嗚呼、
どうにも止まらない。
りんだ、困ってまうがな。

2011/Jun
Friday
16:06:24 Comment(0)
Trackback(-)

ゆかた割っ

ゆかた割て…
おっさんも、オッケ?



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Wednesday
18:33:10 Comment(0)
Trackback(-)

爆音っ



こら、
たーまりましぇんっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Wednesday
10:12:38 Comment(0)
Trackback(-)

ノッテオリテっ

何故か四冊目。
今号は個人的にはかなりのお気に入り。
が、なかなか捌けへん。

やからといって、
これ見よがしに四冊とる理由にはならん。



2011/Jun
Tuesday
18:19:03 Comment(0)
Trackback(-)

街景



魚の美味い不味いの決め手ってなんじゃ??

2011/Jun
Tuesday
09:56:49 Comment(0)
Trackback(-)

タンポポ

今日の朝景、
一枚目のつづき。



見えますねぇ…

2011/Jun
Monday
19:53:27 Comment(0)
Trackback(-)

OPPi

今、
天王寺が、熱い。



ウメキタが目立ってますが、天王寺も負けてません。
再開発ラッシュ、凄いです。
明治屋も生まれ変わりました。
エトラットセっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Monday
17:35:50 Comment(0)
Trackback(-)

プログレス

んんん?
これから杭打ちか?



こののっぽなんが、杭打ちマシンのような気がせんこともない。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Monday
07:47:55 Comment(0)
Trackback(-)

クソ負け

昨日やなくてよかつた。



あ、
お育ちのいいぼっちゃまパパがクソなんて言うたらアカンな。
ウンチ負け。

今日甲子園に行ってるみなさんには申し訳ないが、
昨日やなくてよかった。
勝ってる方も負けてる方も、見ててダレルでしょ。
多くの方がSBなら勝てんでもORIXなら・・・思てたのとちゃう??
好き放題やられとるがな。
岡田に遠慮しとんか??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Sunday
17:18:49 Comment(2)
Trackback(-)

九十九島っ

誇り



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jun
Sunday
05:28:27 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940