忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

三ツ矢サイダー

サンシャイン跡地。
何ができるのやろ?
ってか、
今後も鉱泉跡には行けるのやろかっ?

PR
2011/Jan
Monday
17:19:47 Comment(0)
Trackback(-)

意思の疎通



書類が出来た、と母様へ連絡。
病み身体に鞭打って、電車に乗って行ってきた。
歩く距離も相当なもん。たよしのり
控え伝票を渡し、散々待たされた挙句、
(先ず散々待たされること自体理解不能)
「まだデケてまへん。」

このカウンターではニッポンゴ通じまへん。


老いも若きも通じません。
別に外国人労働者でもなさそうやが、というと外国人労働者にメッチャ失礼。お初天神マクドの林さん劉さんはじめ、街に溢れる外国人労働者の皆さんのほうが、よっぽど日本語通じます。だあけみ
2011/Jan
Monday
16:37:57 Comment(0)
Trackback(-)

劇場



山手一丁目劇場近辺。
フィールド帰りに徒然なるまま。

ミカンはとらんけどさ。相当悔しかってんなぁぁぁ。

2011/Jan
Monday
11:23:34 Comment(0)
Trackback(-)

新館?



空調吹出し口@新館

最初に入った310号室@旧館、吹出し口からの熱風が、モロ出しっ
もといっっっ、モロ顔面直撃っ、目が覚めると口の中をアロンアルファで固めた様に、パリッパリっバリッッバリっっ
部屋を何度かジプって事なきを得たが、あのままやと今頃…

これは既製品?
エエのがあるじゃん

ナースドクター掃除のおばちゃんエトラトセの関係者の皆様方、まちっと視野広げてこういうとこにも気を配ってホシカ。
死活。
2011/Jan
Saturday
09:26:37 Comment(0)
Trackback(-)

謎解き?

ほら。

2011/Jan
Saturday
08:46:28 Comment(0)
Trackback(-)

白衣観音





2011/Jan
Saturday
07:21:09 Comment(0)
Trackback(-)

西田勤

やっぱし大したもんや。
テツに読ましたろ。



OBやないってとこがまた…
2011/Jan
Friday
20:20:33 Comment(0)
Trackback(-)

化粧

二回目。
私の好みはスッピン。

2011/Jan
Friday
06:58:32 Comment(0)
Trackback(-)

匙 tiga

ほらね。

デカっ
2011/Jan
Thursday
16:34:28 Comment(0)
Trackback(-)

独立採算制?

ちうわけでもなかろうが…

これ二階。



三階、四階とは広さもレイアウトも明るさも装備も空気も女子のキレイさも全然ちゃう。各階には主がおって、そのセンスの違いじゃろか?

三階には流しとチンとトースターがあったな。狭いけど。

バキューンバキューンっ
2011/Jan
Thursday
11:49:25 Comment(0)
Trackback(-)

風景



2011/Jan
Monday
16:12:56 Comment(0)
Trackback(-)

オリエンタルベーカリー



嗚呼、
斑鳩牛乳や…

2011/Jan
Sunday
07:52:10 Comment(0)
Trackback(-)

宮崎っ



う~ん、
なんぞ呪われてヘンか?
っていう言い方したらアカンのか…
にしても昨年来可愛そ過ぎる。
牛にも豚にも鳥にも農家にも何の落ち度もなかろうに。

行政…東国原はすでにあっちむいてホイ?
2011/Jan
Sunday
07:07:14 Comment(0)
Trackback(-)

お、岡田ぁぁ

@せやねん

オリックス、
どないかしてくれやし。
今年もアカンか…

天高早稲田コースで第一人称単数現在、オレ言うなや



そうか、グラタンもよう食わん程の猫舌なんか、
岡田って。
2011/Jan
Saturday
10:50:56 Comment(0)
Trackback(-)

縄張り

どういう住み分けしてはるねやろ?
興味津々ですねんけど。

どなたか聞いてみて。
ホウコクマツ、チチ。

2011/Jan
Friday
14:14:15 Comment(0)
Trackback(-)

モナコ

2011/Jan
Friday
11:48:22 Comment(0)
Trackback(-)

隣人

私より後に入ってきて、先に出て行った人、

すでに多数。
確かに長居するとこちゃうけど。

御堂筋線車内アナウンス、「長居」のアクセントが、めっっっちゃ変。今度聞いてみ。

2011/Jan
Friday
10:33:51 Comment(2)
Trackback(-)

火事?



火事や。
消防、未到来。
近畿、空気カラッカラッッ、各地で火事多発。

乾燥注意報って聞いたことあるけど、乾燥警報って?
2011/Jan
Friday
07:18:31 Comment(0)
Trackback(-)

滅びる

いや、
滅びた。

2011/Jan
Thursday
18:24:26 Comment(0)
Trackback(-)

わいどや

今はなきわいどや@瓦町

暇にまかせてμSDの写真を見出した。
入院の末期的症状。
身体元気、娑婆遠し。



嗚呼、カレーライス…
2011/Jan
Thursday
09:55:27 Comment(2)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940