忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

キョウサイ



はい、
自慢であるが、私は恐妻家。

んんん、
県民? こくみん?

PR
2010/Dec
Sunday
11:28:33 Comment(0)
Trackback(-)

CERCA TROVA



テナントボボブラジル。
数ヶ月前、内覧してたなす。
行ったのは一回こっきりやが、サミチサを禁じ得ない。

CERCA TROVAの前はずっと空き家やったし、
お化けでもでるのか?

ハヨクローズしんとな
Blogも
何故かHPは削除してるけど

って、このヒツコイ性格が女子に嫌われるネン。
2010/Dec
Friday
15:41:58 Comment(0)
Trackback(-)

顧客第一主義

とりあんじん
瓦町。



一日だけ=赤字覚悟??
見上げた根性やけど、一日だけやと、
またいろいろ言う客が出てくるで。
まだランチやってることになっとるねんから
2010/Dec
Thursday
14:17:33 Comment(0)
Trackback(-)

JR



JRをジェイアールと言わずに、
ゼイアールという方が結構おる。

方言なのか、加齢によるものなのか…

おいおい
その他、長崎大分徳島等で方言としてゼイアールという傾向あり。
2010/Dec
Monday
15:36:13 Comment(0)
Trackback(-)

街景

どやっ
ってなぁ。
ま、エエんちゃう?
十杯飲んでも千九百万、安いツマミ二~三品頼んで二千五百万円。

十分ゲロられるで。
芋やし。



2010/Dec
Monday
15:07:53 Comment(0)
Trackback(-)

北海道新幹線

北海道新幹線ルート。

新青森~新函館は建設中。
その先は未着工、あるいは着工検討中。



北海道新幹線
んん、
オヨビジャナイ?

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Dec
Saturday
09:01:06 Comment(0)
Trackback(-)

冬景

寒々。
冬が一番自分に合う。



根が脂ギッシュ故。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Dec
Friday
11:17:29 Comment(0)
Trackback(-)

ロマンス小杉



かつてのロマンス小杉大阪ビル。
2008年以来、空き家。
すごい立派なビルやのに。

昨日地べたを掘り返してる思たら、これ。

えっ、知れてるべ?
なんぞ訳あり?

ロマンス小杉


応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Dec
Thursday
17:03:52 Comment(0)
Trackback(-)

オダマリっっ



日溜りがうれしい季節。
ウマイっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Dec
Thursday
15:47:42 Comment(0)
Trackback(-)

エイドリアンっっ

日式ロッキーバルボア、
イタリアの種馬っ

エイドリアンっっっ
って雄叫んでくれたら、
ビシきまりそうっ



街並みも何となくフィラデルフィアっぽいじゃん。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Dec
Thursday
15:35:41 Comment(0)
Trackback(-)

津軽




あっちゃ、
人脈記、
語り継ぐ、が終わった思たら、
今度は永遠の憧れ、「津軽」やっっっ
また保存しなアカンか?

あぁ、
死ぬまでに、絶対行くどっっ、「夏」と「冬」。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Dec
Wednesday
19:34:59 Comment(0)
Trackback(-)

冬至でもないのに、
この一週間は日の入りが最も早いらしい。
四時台。

もう夜。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Dec
Wednesday
16:55:44 Comment(0)
Trackback(-)

爆睡

被り物、何やろ?
気合い入りすぎ。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Nov
Tuesday
18:42:04 Comment(0)
Trackback(-)

佐世保発って



サンテレビ
ですねんけど、これ。
コテコテ神戸ローカルの。

甲子園は、日付替わっても終了までやるっっっ
てのがカンパニーポリシーの、

サンテレビ
ですねんけど。

ま、
ヨカばってん。
「ジャた」の、「た」の字も出してへんのがエラいね。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Nov
Sunday
20:06:37 Comment(0)
Trackback(-)

黄帯

御堂筋。
ほらね、出ました。



朝景/101124
これの上から17枚目、
下から24枚目の写真ご覧ください>^^<

写真遊びは:
R0015956

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2010/Nov
Sunday
08:33:23 Comment(0)
Trackback(-)

街景

おっと。



珍三カルビ堺筋本店

昨夜、オモロイTVやってましたね。
オモロイ言うても、オーサカジンかそのシューヘンジン
にしか全くわからん内容。
USJは何区かとか、庄内を漢字で書けとか、
長堀通りをズドーンと西に行って谷町筋にぶつかったら
そこは谷町4丁目か6丁目か、とか。
いろんなジャンルで楽しめます。

家族の皆さん、当然と言えば当然か、大阪のこと殆ど知りはらへん。
私は来る日も来る日も大阪三昧なのである程度は分るが・・・
でも、ほんの一部でしょう。

で、その番組に出てましたね、珍三カルビ。
問題は、メヌにないもの、
ちんちん、あと何やったかな??
あ、ちんちんは×、あるんです。

あったあった。んん、これいつのんや??
んん、これは?? あれ、これは大阪ちゃうやんけ??

wikiも:クイズ№1決定戦。う~~~ん、これもちゃうやん。

2010/Nov
Friday
15:09:54 Comment(0)
Trackback(-)

ノッテオリテ



今号は、
こらまったイケてます。だあけみ

2010/Nov
Friday
05:31:00 Comment(0)
Trackback(-)

つるまる饂飩道修町

あっ、
やってたっっ。

ってことは、
朝はシャッター閉めて開店準備?

15:50撮影

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Nov
Thursday
16:26:46 Comment(0)
Trackback(-)

bar jiji



早いもので一周万年っっ
晒し続けて一周万年っっ

行こう行こう思いながら一周万年っっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Nov
Thursday
15:15:41 Comment(0)
Trackback(-)

Fw:サルの目撃情報

注意喚起っ
猪名川町から緊急情報が配信されました。

【配信時間】
2010-11-24 15:36:29
【タイトル】
サルの目撃情報

【内容】
町内全域においてサルの目撃情報が寄せられています。 現在のところ人を襲ったり、危害を加えたりという情報は入っておりませんが、野生のサルは危険です。見かけたときは下記の事項に注意して下さい。

●サルを見かけたら目を合わさない。近づいて、相手に刺激を与えない。
●エサを与えない(サルが居づいてしまう原因となります)
●ゴミ等についても野外に放置しないように注意して下さい。

問い合わせ先 農林商工課
2010/Nov
Wednesday
15:51:47 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940