忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

大繁盛っ

月一検診。
参った、何時間待ちや?
何かの流行り病でも?

こら、つるまる饂飩並やっっ




お蔭でかどうか知らんが、
血圧140-85。
上がる原因が見つからん、上記以外に。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
PR
2010/Oct
Friday
17:50:00 Comment(0)
Trackback(-)

インテリ

おっちゃん、
いつもこの場所で新聞読んだり文庫読んだり。

これからの季節、
風邪気ぃつけや。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Oct
Friday
15:00:55 Comment(0)
Trackback(-)

キライナモノ



コノテノカクヅケハ、ダイキライ。
キョウツウノCriteriaハアルトオモウガ、
ケッキョクハシンサイン(?)ノシュカン/コノミ??

100%ノミセヲマワッタノカ??
デナケレバカタテオチ。

ニシテンマノどんどこニハイッタンヤロウナ?

ンンン、
ケトウガフタリ、コノサムゾラノモト、
ハンソデハンズボンデマチノシャシントッテイル。

キミラミシュランノマワシモノカ??

2010/Oct
Friday
14:38:22 Comment(2)
Trackback(-)

ファミマ

そうか、
サンドが…



サンドは単価が高い。
30円ポッチじゃ割引率、知れてるな。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Oct
Thursday
16:10:03 Comment(0)
Trackback(-)

魚屋さんの居酒屋さん

つるまる饂飩隣。
新装オープン。

チェーン店みたいやけど…



もっと目立たせた方がエエのとちゃうか??
これじゃ店の存在自体が・・・

このキャラクタもキョワイ。
女子どもどころか、オッサンも怖がるで、こら。

2010/Oct
Tuesday
14:28:25 Comment(0)
Trackback(-)

おか屋



瓦町、堺筋角。

何遍も軟便も、
ひつこい様に書きまっけど、

昔々その昔々、
ここには「わいどや」ちうメシ屋かあって、
カレー380万円、大盛り430やってん。

困った時のわいどや、言うてなぁぁぁぁ。
「おか屋」のカレー、650万円もしよるし、
おまけに11時前に売り切れとるし。

右の検索窓に「わいどや」って入れてやってみ。
後半にようけ出て来るがな、カレー、ソースカツ丼。

おか屋
カレー、500万円じゃん。
らっきょーにも金取りよるんかい。
わいどやはカレー以外にもソースカツ丼とかあってんけど。

わいどや
なんでこんなにヒットするねん??
わいどや閉まったんは去年の8月やで

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Oct
Tuesday
11:09:00 Comment(0)
Trackback(-)

祭?

んん、
今日は自衛隊祭か?

選挙運動から解放された思たら、
次はヘコリプタの爆音や。

全部で何機飛ばしとるねん??
なんぼ金使てるねん?



これこそ事業仕分けやろがっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Oct
Sunday
11:30:00 Comment(0)
Trackback(-)

空白



ダブル選挙。
うーん、
話題性に欠ける。

2010/Oct
Sunday
08:38:02 Comment(0)
Trackback(-)

下り坂?

えっ、
雨降るの?
想定外やな。

私の人生は、下り坂。
ちうか、
既に下り切った。



雨の気配なし

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Oct
Friday
17:15:29 Comment(0)
Trackback(-)

Fw:サルの目撃情報

おいおい、
各地で猿がエライ悪者扱いや。

人間がそうさせてるのやろが。


2010/Oct
Friday
11:40:55 Comment(0)
Trackback(-)

営業中

最近時々通るルート、
梅新南の大阪府警研修所から老松通りを東進。
ラブホを過ぎて、じきに現れる中華「どんどこ」。

R0015320

どんどこの点々さえも朽ち落ちて、
どんどこともどんとことも発音しにくい、
所謂ひとつのディープな店。

R0015319
メヌは無性にそそられる。
特に「お昼ランチ」
Aランチ
Bランチ
1ランチ
2ランチ

って、
なんやねん??
AB12の並びは何を意味するのか・・・

で、
昨日の夕刻、たまたまチャンスが巡ってきたので、
覗いてみた。

2010/Oct
Friday
10:21:07 Comment(0)
Trackback(-)

昼下がり



やよい軒メヌ
630万円→390万円、割引率:38%。
やよいはこれがあるからWebチェックが欠かせません。
って、最近サボりっぱなしやけど。

2010/Oct
Thursday
14:21:08 Comment(0)
Trackback(-)

森岡ジム



母様写メール。
一の鳥居交差点。
青山のお城もバチグ。

そ、
ここいらでは森岡のおかげで、
子らの間、主婦の間でボクシングはトレンドです。
あぁ、ボクシングやりたい。
二分ニラウンドのスパーリングが出来る程度になりたい。

===
お母さんの背中にしがみついて ボクシングジムに 行ってるみたい。
可愛い~ カッコイい

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Oct
Wednesday
07:12:52 Comment(0)
Trackback(-)

食欲の秋。

吉英美



2010/Oct
Sunday
13:34:02 Comment(0)
Trackback(-)

からあげ定食

大洋軒、福島

探偵ナイトスクープ

R0015280

従姉妹の娘っ子、ユキネェと超有名店へ。
いい機会故、靭公園となにわ筋の写真を撮ろうと
小雨の中を強行っ
っと、



大雨やがな。
引き返すわけにも行かず、全身濡れ鼠。
ワヤや。

2010/Oct
Friday
22:45:01 Comment(0)
Trackback(-)

あけぼの



なので
あけぼのがある。
ま、
金曜日やからキリがエエか^^

今日は午後から大雨。
デートやのに。

2010/Oct
Friday
07:55:54 Comment(0)
Trackback(-)

あけぼの

爽やかっ
実に爽やかな秋晴れっ



2010/Oct
Thursday
07:42:11 Comment(0)
Trackback(-)

あけぼの



今日は過ごしやすい一日、
にわか雨もないでしょう。
秋吉英美

あけぼのシリーズもあと僅か。
一抹のサミチサを感じる。

2010/Oct
Wednesday
08:13:07 Comment(0)
Trackback(-)

あけぼの

夏の戻り、
汗ばむ陽気。
淵岡友美



2010/Oct
Tuesday
08:16:37 Comment(0)
Trackback(-)

迷える親父

ちょいとすぐそこまで行くつもりが…



中央線九条駅、かつての通勤路。

2010/Oct
Monday
12:27:31 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940