忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

お取り寄せ



知る人ぞ知る、知らん人は知らん、鶴屋。

それにしてもこの山うにとうふ、すごいらしい。
香取慎吾御用達。

お土産ありがとうございました。



五木屋本舗
PR
2009/Feb
Sunday
22:59:49 Comment(0)
Trackback(-)

ホテル

やるときゃ


やるで。

2009/Feb
Sunday
21:24:03 Comment(2)
Trackback(-)

海遊館

たまに来るとエエね。

結構なヒトデ。

2009/Feb
Sunday
16:44:02 Comment(0)
Trackback(-)

PiTaPa定期っ

はいっ、
移行済みっ。

しかし、
チャージ金額は移らんらしい。口座返金やって。

インコンビーニエントっっっ

2009/Feb
Sunday
13:39:55 Comment(0)
Trackback(-)

STACIA Card

今月が期限のPiTaPa、
やっと来た。



三井住友VISAカードのSTACIA/PiTaPa.
三井住友系カードは初めて持ったが、期限月の二十日過ぎに届くなんて、これがノーマルなの??

他にも何枚かカード持っているが、でゃーてゃぁ遅くとも期限月に入るか入らんかの頃に送ってくる様に思う。

作った時は阪急系のHANA PLUSやったが、阪急阪神がガッチャンコして今はSTACIA Card.

HANA PLUSは記念に持っとこうっと。
こんなにデザイン趣味の悪いカードはそうそうないで。



3号君が両腕を後ろに付いてTVを見てた。
その腕を払おうとしたら、エラい顰蹙。

パパ大好きって言うてみ、とツッコんだら、
言わへんわっっっ
2009/Feb
Sunday
12:39:46 Comment(0)
Trackback(-)

スシロー

何個か下、
のつづき。

はいっ
スシローカラーっっ

2009/Feb
Saturday
16:16:25 Comment(0)
Trackback(-)

冷え込み

@頼光寺

そんな冷え込んだのか…

2009/Feb
Saturday
09:28:37 Comment(0)
Trackback(-)

あきんどスシロー

んん?

同じグループやけど、最近まであきんどでした。
どういう戦略やろ?



店のカラーリングはあきんどのまま。

あきんどスシロー



んんん??
まだあきんどのままじゃん。
2009/Feb
Saturday
09:11:19 Comment(0)
Trackback(-)

うどんは関西

大阪うどん

やっぱしうどんは関西やと思う。
特に「かけ」。

吾妻は近いという事もあり、一度だけ行ったことがあります。



10数年前に。
1号と。
ツーリングの帰りに。
2009/Feb
Friday
08:24:15 Comment(4)
Trackback(-)

Cerca Trova



街のカフェ、
食後の珈琲を楽しむ男女でほぼ満席状態。
皆さん、おリッチやねんな。
やよいの100万円珈琲もよう飲まん。

で、
これってサイフォン?
やっぱし偏光フィルターが要るな、こりゃほいほい。



さて、今日はメニューつき



あ、
丼飯が、にゃいっ。
2009/Feb
Thursday
12:58:11 Comment(14)
Trackback(-)



ひんやり冷気が心地よい。

飛行機雲
2009/Feb
Thursday
07:33:35 Comment(0)
Trackback(-)

Cerca Trova

あっ


丼飯やっっ
丼飯はアカンやろ、イタメシに。

2009/Feb
Wednesday
12:24:26 Comment(0)
Trackback(-)

ちゃっぷい日々が続きます。
春よ来い、ハヨ来い。
歩き始めたミヨちゃんが赤い鼻緒のふにゃら履いて
オンモへ出たいと待っとんで~。

2009/Feb
Wednesday
07:28:58 Comment(0)
Trackback(-)

今朝は寒い分、
空気が澄んで、
生駒山のテレビ塔もくっきり。

サブっ



しもた、
イガンでもた。
2009/Feb
Tuesday
07:22:20 Comment(0)
Trackback(-)

The 北浜

上層階、
点灯してます。

入居はまだのはずやけど。

2009/Feb
Monday
07:26:00 Comment(0)
Trackback(-)

オヨ。



結構、


キョワイっっっ
2009/Feb
Sunday
17:52:27 Comment(2)
Trackback(-)

天理教??

やったかな??



毎朝、デンデン太鼓が鳴り響きます。

2009/Feb
Sunday
11:37:35 Comment(0)
Trackback(-)

CoCo壱番屋

成田山

まぁ、
気持ちは分からんこともないが、ご利益が薄れそう。

なんや、玄関にペタペや貼ってある犬の登録シールみたいや。


2009/Feb
Sunday
11:26:47 Comment(0)
Trackback(-)

笹部駅

渋すぎ。

改札一ヶ。
券売機一ヶ。

ラッシュアワーに対応デケるねやろか?

2009/Feb
Sunday
08:32:56 Comment(0)
Trackback(-)

JAL

JALの到着ゲート


って、
寂れとんな~

おまけにおる人間も、な〜〜〜〜〜んか、バタ臭い。

2009/Feb
Saturday
16:20:58 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940