忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

工法

んん、
なんじゃ?



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
PR
2011/Jul
Friday
07:22:02 Comment(0)
Trackback(-)

祭っ



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Friday
04:34:49 Comment(0)
Trackback(-)

Sound of Silence

これは、いい。
私の人生に少なからぬ影響を与えています。だあけみ



あ、
ジュリーケンジって、最近亡くなったっけ??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Thursday
16:55:14 Comment(0)
Trackback(-)

ロケット



2011/Jul
Thursday
16:25:37 Comment(0)
Trackback(-)

MATI

なんかまた、
シブいとこでんな。
女子が、ヨウサンおんで。
なんか知らんが異常にヨウサンおんで。



2011/Jul
Thursday
14:47:55 Comment(0)
Trackback(-)

街景っ

ぴら~っっと。



あ、これか・・・

マッチャ町筋。大商あたりの飯屋。
渋すぎる。

2011/Jul
Thursday
12:25:54 Comment(0)
Trackback(-)

木枠

木枠も、
なんやエエのん使てはるわ。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Thursday
07:07:11 Comment(0)
Trackback(-)

財津和夫っ

高い。
ビッグは高過ぎ、やっぱし。



多分音響もへったくれもない体育館。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Thursday
04:36:24 Comment(0)
Trackback(-)

黒字化っ

交通局、
な、なんと黒字化したらし。



黒字化したとたん、カネカケタフリーペーパー。

ワルサしてへんか?
ワルサーP-38の密造とか…

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Wednesday
18:17:06 Comment(0)
Trackback(-)

景色

この景色、
無くなるのも時間の問題。



上がってきたおっちゃんと目が合ったりして。
ぎょっっ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Wednesday
07:34:15 Comment(0)
Trackback(-)

プログレスっ

色彩まで変わってもぅてるがな。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Tuesday
07:12:38 Comment(0)
Trackback(-)

茨木三日目っ

最終日っ。
添付写真の順不同は諦めた。



平日は女子専用の車両。
休日も勘違いしてる女子が多い??
囲まれてもたがな、女子に。

2011/Jul
Monday
09:15:12 Comment(0)
Trackback(-)

街景

茨木二日目

つづく



2011/Jul
Sunday
08:37:03 Comment(0)
Trackback(-)

祇園祭?

参った。
このじかんにラッシュアワー並み。
疲れ、倍々増。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Saturday
21:25:07 Comment(0)
Trackback(-)

街景っ

やっぱし、
京都線はワケワカランマンっ。
千里線と入り組んで。

って、慣れてへんだけか。



これは平野のコーナン。
7月オープンのはずやったけど。

2011/Jul
Saturday
13:20:35 Comment(0)
Trackback(-)

ここ夏っ

ふぅ。

ここ夏っ2 ここ夏っ1

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Friday
15:22:17 Comment(0)
Trackback(-)

南海ホークス

BlueZ, supreme blueZっ:


先日、杉内にど完封食らった試合観に行った甲子園、
緑軍団がエラいカッチョ良かった。
「90」番が多いのは、あらイカンで。

これも先日、内田の勘太郎さんに会いに行ったS.O.Ra,
その道すがら道頓堀で見つけた店:
南海ホークスっ1

モデルがちと気に入らんが・・・

ホークスはいつになっても南海ホークスっっっ
大阪球場の急勾配なスタンド、あら、こけたらワヤやで、
酔っぱらいが野球も見んと鼾かいてるスタンド、
嗚呼、難波。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Friday
10:06:17 Comment(0)
Trackback(-)

Re-bar

地上部、始まりました。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Jul
Wednesday
13:40:33 Comment(0)
Trackback(-)

中村ノリ

マルハ大洋ホエールズ。



2011/Jul
Wednesday
11:05:14 Comment(0)
Trackback(-)

ニジ

シチジノニジ。



エサカ、シンミドウカラヒガシヲノゾム。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Jul
Tuesday
22:05:59 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940