忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

佐世保バーガー

小顔のワタクシメの顔くらいはあります。

味はまぁまぁまぁ。
サイズがデカすぎて、さすがに食いにくい。
口の周りがグチョグチョ。





あ、チェーン店なんやっっ
PR
2007/Sep
Sunday
14:07:01 Comment(0)
Trackback()

佐世保バーガー

へぇ、

@アステ川西

店の名前は、Sasebo Burger Cafeってそのまんまじゃん。



テーブル席(4x2)+カウンタ−5席=13席、
う〜〜〜〜ん、十分か??
2007/Sep
Sunday
13:26:58 Comment(0)
Trackback()

黒川里山まつり

070930nese

あ、
今年こそ、行きたい。
会えるかも・・・

070930satoyama
2007/Sep
Sunday
07:29:17 Comment(0)
Trackback()

押しつけ

これはチト、
官僚的すぎねべか、
んん?

2007/Sep
Saturday
12:23:19 Comment(0)
Trackback()

売地



うわっちゃ、
高〜〜〜っっ。

我が家から徒歩2-3分。

この辺、また上がってきたの??
2007/Sep
Sunday
14:20:20 Comment(0)
Trackback()

K3

コープさんでインスタントラーメンでもと思うたが、好みがない。

久々のK3。
美味。

2007/Sep
Sunday
12:54:12 Comment(0)
Trackback()

RZ250

あ、
懐かしい。

テクがなけりゃ
殺人バイクだす。

2007/Sep
Sunday
10:30:04 Comment(6)
Trackback()

リフォーム

近所の謎の家、
一階部分をリフォームしていましたが、
オヨヨ、
外壁周りへと本格化してきました。

いったいどうなるねやろ?

数十年、
シャッターが閉まったままだった謎の家です。

2007/Sep
Friday
07:14:35 Comment(0)
Trackback()

大阪市内版

創刊号。

なんで今までなかってんやろ?
別に買う気はないけど・・・

2007/Sep
Monday
06:13:59 Comment(0)
Trackback()

熱烈歓迎?

なんやいろいろ問題あるみたいね、大会運営。
ま、いつものこっちやけど。

ニッポン、全然アカンやん。
ま、いつものこっちやけど。

2007/Aug
Wednesday
06:16:00 Comment(3)
Trackback()

今時のトイレ

070827toilet1 070827toilet2

先週土曜日に行った近所のカラオケ。

へぇ、
今時あるねや、こんなトイレ。

懐かしささえ感じてしまう。

写っていないが、右足もとのペダルを踏むと
真ん中の板がペコっと下がります。
って説明不要やな~~。
2007/Aug
Monday
07:56:19 Comment(4)
Trackback()

R173

拡張中。

piano piano.

2007/Aug
Sunday
10:50:42 Comment(0)
Trackback()

キャリオケ

地元。



Progress、歌ってもたがな・・・w
2007/Aug
Saturday
21:44:22 Comment(0)
Trackback()

たこ焼き??

こらまたケッタイなっ

出汁をつけて食すたこ焼きらしい。
明石焼きにあらず。

チバタケからの東京たこ焼き通信。

醤油臭いねやろなぁ~~

2007/Aug
Saturday
17:03:00 Comment(2)
Trackback()

怒れ、猪名川町っ



スルッと関西のフリーペーパー、遊びマップ。



能勢郡猪名川町ってなんやねん?!?!

そもそも能勢郡なんてないで、大阪にも兵庫にもない。

大阪府豊能郡能勢町っっっっっっ。
兵庫県川辺郡猪名川町っっっっっっっ。

遊びマップ
文句言おう思たけど、メアドあらへんっっ。
2007/Aug
Sunday
07:54:06 Comment(0)
Trackback()

川西市北部

070819View

何度となく載せた風景ですが、今朝の一枚。
手前はアジサイ寺の頼光寺。
デカ画像、それでも200チョイ。

ホンマ、関西地区で一番住みやすい、便利な街やと思います。

不満な点;
1.ギター屋がない
2.4WDがmandatory
3.雪が積もると仕事に行けない(メリットか??)

070819能勢電
2007/Aug
Sunday
07:37:47 Comment(0)
Trackback()

千葉のタコヤキ

カントウチホー、
上空に冷気が入り込んで今日は快適らしい。
とお昼のニュースでおっちゃんが言うてた。

折しもチバタケからタコメール。
タコヤキ食っても涼しいらしい。

クッソ~~



マズそうじゃんかよ〜〜〜。
たこ焼きは、関西やでぇぇ。
2007/Aug
Saturday
12:11:55 Comment(2)
Trackback()

地蔵盆

これって、
近畿特有のもんなの?

2007/Aug
Thursday
06:12:53 Comment(0)
Trackback()

一庫ダム

ヒトクラっち読む。

去年から行きたい、行きたいと思いながら果たせず。

オッサンひとりやったら怪しまれるやろ?



涼しいと思う。
∵オオサカのシタイステバ
2007/Aug
Wednesday
05:39:51 Comment(0)
Trackback()

花火



池田川西共催です、多分。
ダイハツ、金持ってます。
ワタシ、金ありません。

2007/Aug
Tuesday
05:18:57 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940