忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

「私と阪急」

思い出エッセーコンテスト

100万円かぁ…
うーん、考えるなぁ…

PR
2007/Apr
Tuesday
17:08:51 Comment(4)
Trackback()

畦野橋?



ついに完成。

すごい長納期。
さすが役所仕事。

でも前の橋は何がアカナンだのやろ?



でも、
あの立番のおっちゃん達、次の仕事は見つかったベか??
2007/Apr
Friday
17:46:25 Comment(2)
Trackback()

猪名川

夜明けが早くなり、
こね風景撮れるようになりました。

しかし、
失敗

2007/Apr
Wednesday
05:32:45 Comment(0)
Trackback()

SR dua

あれ、
まだある。

粗大ゴミ?
持って帰れってか?



私のSR, みるひと〜〜〜〜っっ??
以前載っけたっけか??
2007/Apr
Tuesday
13:45:55 Comment(8)
Trackback()

牧小



来てもたがな。

自分が県政を変えるっ!
ていう気持ちが大事。



初めてポスターをじっくりと見る。
これ大事。
投票後やけど。

四人中、定員何人かは、


知らん、すまん。

2007/Apr
Sunday
09:41:51 Comment(0)
Trackback()

兵庫県議会議員選挙

ですか?


県議会議員ほど地味な政治家はおらんぞ。
どこのどなたが出てるのかさえ、

知らん、すまん。

2007/Apr
Sunday
09:09:46 Comment(0)
Trackback()

濃霧警報

スンゲ。

雲の中を歩いている感じ。
みたいな…


ザフォ、
車にはフォグランプ付けないとキップ切られますねん。

2007/Apr
Sunday
06:00:06 Comment(0)
Trackback()

夜明け

家を出る時点の東の空。
玄関にいてても外の明かりがドアのスリットから入り込んでくる。

日毎、何分ほど早まってるねやろ、日の出。



肉眼ではもっともっと明るい。
2007/Apr
Thursday
05:28:04 Comment(0)
Trackback()

青波

そうか、
甲子園が東海地方限定でエラい盛り上がったと思うたら、もう職業野球の季節か…

セもプレーオフって、
アカン、アカンぞ これは。

2007/Apr
Wednesday
06:28:19 Comment(0)
Trackback()

橋梁工事 続報

橋梁という言葉に異常に反応してしまう自分がいる、
みたいな…

先日、仮開通した畦野駅の橋。
再び通行止め。
立番のおっちゃん、また立ってます。



私、立ちません
2007/Apr
Wednesday
05:27:31 Comment(0)
Trackback()

源氏祭り

川西名物 武者行列。
毎年超一流ゲストを迎えます。

今年は元木大介っ
何じゃらホイ。
せめて川籐くらい呼ばんかいっっっ!

2007/Apr
Wednesday
05:19:48 Comment(0)
Trackback()

医療格差

諸外国はどうなんやろ?

2007/Apr
Tuesday
06:20:57 Comment(0)
Trackback()

紅花

っていう焼酎なかったっけか?

お隣の赤い花、再掲。
すごく息が長い。

全く手入れをしない庭でも木々は元気です。
(隣は空き家。)



ズーム10故、これが限界・・・
2007/Apr
Sunday
09:48:55 Comment(0)
Trackback()

お勤め



Vol.Maxで。

あれ、
太鼓の音、拾えてないですねぇ〜〜。

天理教だす。
2007/Apr
Sunday
06:55:09 Comment(0)
Trackback()

待つわ。

なんぼでも待ちまっせぇ。

さて、
アミン大統領はどこの国の大統領だったでしょうか?

2007/Mar
Saturday
12:23:03 Comment(0)
Trackback()

葉っぱ

おや、
もうこんなに@大阪市内。

ここに写っている木は全て同種やと思うが、この違いはナンジャラほい?

2007/Mar
Friday
09:42:54 Comment(0)
Trackback()

いかなご

関西に春を告げる
いかなごのくぎ煮

暖冬の影響か、いかなごそのものが入手困難。

2007/Mar
Sunday
12:27:43 Comment(0)
Trackback()

ホームランヨーグルト

人生イロイロ。
女もイロイロ。



あ、アカン。
記事読まれへん。

しいましぇん。
2007/Mar
Friday
06:19:43 Comment(0)
Trackback()

阪急 vs 阪神

なんのこたぁない吊りポスター。

右下のロゴ見えるでしょうか?
最近は意識すらしなくなりました。



東京では開花宣言。
いよいよ春。

2007/Mar
Wednesday
05:29:25 Comment(0)
Trackback()

HANA PLUS sa-ica

思わず手にしてもたがな。

池田銀行でポスター貼っていた西部二人組、
話聞いたら定期は付けられへん由。
これfatal error.

同じハナプラスでなんでやねん???
やることがむっちゃドンクさっっ

ところでsa-icaって何やろ?

2007/Mar
Friday
05:42:17 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940