忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

鳥インフル

あれっ?

ペンギンパレード
中止になったとか聞いたような…

いろんな影響出てます。






日刊スポーツ
鳥インフル予防でペンギンパレード中止


大阪市港区の水族館「海遊館」は5日、鳥インフルエンザ感染の拡大を予防するため、人気の「ペンギンパレード」を中止すると発表した。

 同社広報部は「ペンギンが野鳥と接触するのを防ぐとともに、パレードするペンギンに子どもたちが手を出すこともあるので安全に万全を期した」と話している。

 パレードは、2000年から毎年実施。今冬は昨年12月16日から今月12日までの週末や祝日に、ペンギン7羽ほどがイベント広場で約50メートル行進、冬の人気イベントとして子どもたちの人気を集めていた。

ほら。
PR
2007/Feb
Wednesday
06:38:28 Comment(3)
Trackback()

佐世保バーガー

オヨ?

ヨドバシ梅田の上、七階。
予算 1人約900円。



auW32Hのカメラ、スグレもんやがこの現象は??
マクロモードで、ピントにエライブレ・・・
レンズが汚れているわけではないが・・・
2007/Feb
Monday
18:29:22 Comment(0)
Trackback()

シバレる~

強烈なサブさ。

起床時(四時前)、
かなりの降雪、それも水分を含んだ細かい粉雪、着雪の音まで聞こえる。

橋詰尚子さんによれば、
この冬、本格的な寒波はこれで最後、
この後は春に突入!
一時的な寒気の戻りはあっても弱い。

北部川西ではそういう訳にはいかんやろなぁ。

あっ、またかなり降ってきた




あさって、立春!!!
2007/Feb
Friday
05:27:01 Comment(0)
Trackback()

北北西

関西発祥で、
今や全国区の恵方巻き丸かぶり。

今年は北北西です。
一気食いして下さい。
途中のおしゃべり厳禁だす。

@サークルKサンクス畦野駅前

2007/Jan
Wednesday
05:23:58 Comment(0)
Trackback()

牛乳

Apa?



チャラリ~~~~ン、
鼻から牛乳~~~~♪

って歌がかつて大ヒットしたが・・・


牛乳に相談だ。
2007/Jan
Tuesday
06:11:03 Comment(0)
Trackback()

警告

ワシ、チャウぞ。

いちお言うとくけど。



@ピエロ公園直近。
2007/Jan
Sunday
07:23:15 Comment(0)
Trackback()

新旧

シブい。



新築分譲いうても、レトロ調が流行っとんか、最近は。
2007/Jan
Sunday
07:14:53 Comment(0)
Trackback()

林業ネット

あっっ

by 全国森林組合連合会

2007/Jan
Thursday
17:11:47 Comment(2)
Trackback()

宗教?

無料で差し上げます。

って宗教?



Power for Living





オヨ、
TVCMやってんじゃん。

070119/1443追記。
2007/Jan
Friday
07:19:39 Comment(5)
Trackback()

トビ

自慢じゃないか
私、高所恐怖症。



二段ベッドの上段で寝られまへん。
吊橋の類、一切ダメ。
2007/Jan
Tuesday
11:12:24 Comment(2)
Trackback()

黒川公民館

元黒川小学校。
児童が減りすぎて休校。東谷小にタクシー通学、というても今はゼロ?

この公民館、
今は特別天然記念物に指定されてま。

シ、シブいっっっっっっ

2007/Jan
Sunday
15:44:10 Comment(0)
Trackback()

雪やこんこ



いきなり…

2007/Jan
Sunday
09:50:54 Comment(2)
Trackback()

骨随バンク

今なお、
輝いてますね~。

骨随提供、すごい痛み/苦痛を伴うらしけど…

ワシの場合、
事前検査でケラれそう。

2007/Jan
Friday
16:58:55 Comment(0)
Trackback()

んん?

ワシ、
なんぼ?

2007/Jan
Monday
16:28:51 Comment(0)
Trackback()

憤慨

ふーん



放ったらかしの飼い主、
まだまだ多いという現実。
2007/Jan
Monday
15:29:52 Comment(0)
Trackback()

嬉野茶

061230嬉野

@大和東5

そらビックリ。
こんなとこで嬉野茶の看板見つけるなんて。

記憶は全くないが、嬉野は私が産まれたところです。
1歳までおったんかな??
2006/Dec
Saturday
12:46:10 Comment(2)
Trackback()

シャン・プー

笑ってもたがな。
@ときわ台

2006/Dec
Saturday
08:04:51 Comment(0)
Trackback()

大阪府豊能郡豊能町って・・・

091229豊能

新光劇場からパクりました。
ご本人の了解は得ています。

しかし、
大阪府豊能郡豊能町、スンバらしい場所でんなぁ・・・
大和なんて、畦野なんて、川西なんて足下にも及びませんだす。
鹿もウジャウジャ、奈良公園なんて鼻糞みたいなもんだす。
当然、イノシシもヒグマも、オランウータンもいます、野生のが。

町政揺れていますが、このふるさと大自然に負けない政治をして欲しいモンだす。

あぁ〜〜〜〜〜〜、
家をおっ建てる場所、間違えてもたがな。
豊能か能勢か猪名川か、黒川にすりゃよかった〜〜。


4個下のこの写真が、何とチンケ(チンゲではない、念のため)に見えることか・・・


うううううぅぅぅぅ・・・
2006/Dec
Friday
18:02:16 Comment(5)
Trackback()

初冠雪

やっぱ
現代の天気予報ってスゴい

2006/Dec
Friday
11:17:22 Comment(0)
Trackback()

【続】黒烏龍茶

あ、
黒烏龍茶って特保なんや。

恋と脂のない人生なんて……

2006/Dec
Monday
05:46:16 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940