忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ヒバリ? メジロ?

ズーム10。

お分かりになるでしょうか?
右側の左の下の方。
蜜を吸っています。

昨日は三回りほどデカいヒヨドリ?が花びらを啄んでいました。

エエとこだっせぇ~

PR
2006/Dec
Sunday
12:17:32 Comment(0)
Trackback()

大掃除

以前紹介した、
宗教がらみの早起き会、
朝早よから大掃除、お疲れさん。
朝六時頃。

2006/Dec
Sunday
09:04:57 Comment(0)
Trackback()

ウニクロ

買うもん無し。
おまけに文無し。



う、うまいっっ。



やっぱベルタチブキ
行かなアカン。
2006/Dec
Saturday
11:34:23 Comment(0)
Trackback()

能勢妙見

ふと
気が付けば

今年もあと十日あまり。

さて、さて…

2006/Dec
Monday
06:12:41 Comment(0)
Trackback()

えびビル?

んん?

こらまた強烈な。
ひっかけ橋近く。

2006/Dec
Monday
06:11:32 Comment(0)
Trackback()

4、四、4

四号車とか4席とか4号室って
昔からありましたっけ?

2006/Dec
Tuesday
17:59:24 Comment(0)
Trackback()

安全確保

オヨ、
白線まで下がられへん

《《 アーロン卿

2006/Dec
Tuesday
17:54:52 Comment(0)
Trackback()

石化コンビナート

@徳山

おそらく防爆エリアだらけ。
タバコなんぞ吸うてたら逮捕。

2006/Dec
Tuesday
16:58:23 Comment(0)
Trackback()

事故?

世界一、モサ揃いの大阪府警のご面々。
@インテックス大阪

2006/Dec
Tuesday
14:02:17 Comment(0)
Trackback()

シカ vs 能勢電

じ、実は…

朝日新聞阪神総局と神戸新聞に、
メールした

061209asahi朝日新聞大阪本社版
061209朝刊 阪神


川西市は歴史的には北摂ですが、新聞の地方版だけは阪神です。
なしてじゃろ??
数年前、神戸新聞に電話して訊いたが、明確な回答得られず。
2006/Dec
Saturday
10:26:11 Comment(0)
Trackback()

鹿と衝突っ???

えっっ?

能勢電始発、
平野手前で急停車っ

鹿と衝突っ?
のため車両点検、
異常なしやが念のため平野駅で車両交換。

皆さん、スタコラサッサと乗換だす。

鹿ってホンマ?
イノシシなら分かるけど。

社内放送、
間もなく光風台やって。

停車中のムービーは追って。

あ、
社内放送、テープからマニュアルに代わった

スリリングな毎日だす < 能勢電



どうも鹿ってのが解せなくて、能勢電に電話した。
鹿ってホンマか??
ホンマだす。

鹿は死んだのか??
いや、立ち去った模様だす。

ならば、おそらく鹿ちうラベルか??
さいでがす。

イノシシではないのか??
いや、イノシシではござらんだす。
運転士証言で、ほぼ鹿に間違いござんせんだす。

大変ご迷惑をおかけしましただす。
じゃんじゃんっ



車両点検中だす。
2006/Dec
Friday
05:38:55 Comment(2)
Trackback()

枯れ葉



電車の中でってのも珍しい?
@能勢高原鉄道

2006/Dec
Thursday
05:27:42 Comment(0)
Trackback()

不正乗車??

061206能勢電

@能勢電畦野駅
最近貼られた注意書き。

これだけ進んで、入場/出場記録までとられたら、
不正やるにはどういう手が残ってるねやろ??

世の中頭のいい人おるもんやね。

でも、
この手の注意書き、気ぃ悪いで、ホンマ。
2006/Dec
Wednesday
07:47:42 Comment(0)
Trackback()

妙見ケーブル

しばらく運休。

2006/Dec
Tuesday
06:15:19 Comment(0)
Trackback()

雪雲?

ホンマ、
雪でも降り出しそうです。

この季節、
天気予報、どこを見ればいいか悩むところ…

2006/Dec
Sunday
14:26:49 Comment(0)
Trackback()

出たわけではない。

これはスゴいっっ
現物には圧倒されます。

ところで、これは何?



ピラカンサ??
2006/Dec
Sunday
08:40:03 Comment(0)
Trackback()

笹部

いやいや、
まんずまんず。

何遍見ても見飽きない風景。
角度を変えて2枚。

2006/Dec
Sunday
08:26:56 Comment(0)
Trackback()

風景

建築許可の看板が立ってから随分と経つが、ついに工事が始まってもたがな。

この辺りの景色もまたガラっと変わりよるな。

イールって
うちの土地買った時の売り主じゃん。
○▲の片棒をカツがされそうになった…

2006/Dec
Saturday
09:39:30 Comment(0)
Trackback()

し、シブいっ



あ、
やっぱズームはアカンな。




ズームなしがこれ。

061203畦野
2006/Dec
Saturday
09:28:08 Comment(0)
Trackback()

福岡空港ツー

さ、さすが
巨大な売店街。
香港の免税店さながら。



あってよかった、
ビル内のタバコ場。

2006/Dec
Friday
18:36:39 Comment(2)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940