忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ニッポンバレ

あれ?

相変わらず風は強いものの見事な青空。

昨日の帰りといい、今朝といい、
ワシが外にいるときに限って雨

なしてじゃ



対岸は、芦屋/尼崎の辺り。
PR
2006/Nov
Tuesday
07:52:22 Comment(2)
Trackback()

DoCoMo

スゴいスピード。


MNP、
ソフトバンクのチョンボでエラい活気付いてもたがな。

あっ、
ムービー撮り忘れ。

2006/Nov
Monday
12:02:10 Comment(0)
Trackback()

川西市西畦野

シブい、
実にシブい。

新境地開拓っ。

しっかしこのおっさん、
どこまで歩きはるねやろ?
Clip君 カワイソ。
天然記念物はカワウソ。

2006/Nov
Sunday
06:45:52 Comment(0)
Trackback()

イチジク

川西名産・特産のイチジク、
もう終わりかと思うて たが
まだまだ。

名産と特産って違いは何?

バックが無粋なのは軽く流すこと。

2006/Nov
Sunday
06:38:37 Comment(3)
Trackback()

あと二便?

んん?

日に何便?
乗る便はプロペラか?

2006/Nov
Thursday
16:50:21 Comment(0)
Trackback()

佐賀最終日

こじんまりと落ち着いた
いい街でがんす、フォレストガンプ。


さて、
家にたどり着けるのは何時にやるやら…

2006/Nov
Thursday
08:31:23 Comment(0)
Trackback()

バルーンフェスタ

これ一色っっっ



世界選手権です。
競技バルーン。
7種目。
2006/Nov
Wednesday
09:30:29 Comment(0)
Trackback()

都会っっっ

ウッヘ~~
やっぱ博多は都会バイ。
高っかビルのオ~カ~。

2006/Oct
Tuesday
18:11:09 Comment(2)
Trackback()

Siapa ini?

Tidak tahu...



佐賀で下りていました。
バルーン関係者か??
2006/Oct
Tuesday
17:43:17 Comment(0)
Trackback()

贅沢三昧って?

イヤミな広告やなぁ、
まだあるで。

人生に、ごちそうを。伊勢・鳥羽・志摩 近鉄。
やって。

フンっっっ。

2006/Oct
Tuesday
06:33:29 Comment(0)
Trackback()

川西市東畦野

昨日の散歩道。


っっっ。

2006/Oct
Monday
06:26:49 Comment(0)
Trackback()

ジングル大帝



どひゃっ

彩乃っちの笛とハモっとるがな
2006/Oct
Sunday
18:22:44 Comment(0)
Trackback()

カモ

んん?
これはカモかも。

2006/Oct
Sunday
07:17:24 Comment(0)
Trackback()

スケートリンク

冬には天然スケートリンクになる
有名な湖。

干上がってもぅとるがな。

2006/Oct
Sunday
07:07:06 Comment(0)
Trackback()

抜け道



手ブレ御免
(今のウチに言うとこ)

北摂台(山手1)からグリーンハイツへの抜け道。
オヨヨっ
新築中っっっ
この道 封鎖?

こ、困る。

2006/Oct
Sunday
06:15:28 Comment(0)
Trackback()

低圧連携?

って何だべ?

エセ電気屋のワシには分からん

2006/Oct
Saturday
08:12:09 Comment(2)
Trackback()

東畦野山手1丁目

劇場の舞台だすなぁ。

ううぅぅぅ…

2006/Oct
Saturday
06:16:50 Comment(0)
Trackback()

川西市議選(こしけん編)

越田けんじろうBlog:トップ当選!!

公式サイトはこちら。

ニュース性は全くありません。
10/22の話しですから。

4年前、被選挙権取得と同時に市議選挙で当選した、
越田けんじろう氏。
当時は、最年少当選とかで、全国区で騒がれたらしい。
で、4つ足して今29。

一回目は話題性で当選しても、2回目で落ちたらシャレにならんで、
と ほんのチョッピリ心配していたが、そんな心配も吹き飛ばす見事トップ当選。
正直たまげた。

個人的に知っていたので、というか世話になっていたので当然投票した。
市議の仕事、1期4年じゃ恐らく何も出来ないっしょ。
2期、3期・・・と続けてこそやる意味があると思う。

健闘を祈る。

一方、同日投票の市長選、5期目を目指したしばお前市長、
多選批判の風に吹き飛ばされてあえなく落選、
例外になりたかったそうだが・・・
ま、
よくやったと思います。
お疲れ様でした。
2006/Oct
Friday
10:13:21 Comment(0)
Trackback()

リフォームショップMegu

ドレス、
欲しい人~~~っっっ?

2006/Oct
Wednesday
07:32:29 Comment(2)
Trackback()

京福電車



しばらく待ったが
来る気配なし。

嵐山まで行っとったかな。


あらま、失敗^^;



この他、レトロ調もあります。
一両電車。
2006/Oct
Wednesday
07:27:10 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940