忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

今朝は、撮りすぎ。
かも。

お楽しみくんろ。



皆勤賞は、ムリ。

PR
2010/Nov
Friday
07:14:31 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

く~~~っ、
冷えるのぉ。
昼間はヌクヌクらしいが。
たまらず長袖っ。



始発の運転士は、
やっぱし日生中央のホームで寝てはるねやろか??

2010/Nov
Thursday
07:15:40 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

車窓の朝焼けが、めちゃキレイ。
写真ないけど。



ブレブレ御免。
岡山傘下なんや・・・
おっちゃん、何時に起きてんやろ?
畦野駅前。

2010/Nov
Tuesday
07:08:55 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

雨上がり。
半袖。
母様も、えっ、と驚いてはる。
洗濯も半袖が楽やろに。

今朝はまだまだ温い。
あ、大阪雨降っとるがな。
最近濡れっぱなしや。



はいっ、
こないだの続き。
開催期間、意味不明です。

2010/Nov
Monday
07:04:57 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

今日の大阪、最高20度。
この季節、小春日和言うてもエエんちゃう?
早朝も、チャッブくはないが風が強い。



サークルKサンクス畦野駅前。
どこの監修か、分からん。

2010/Oct
Friday
07:14:26 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

予報では朝から午後三時頃まで雨。
どうにか傘を差さずに駅まで辿り着いたが…
昨日程のチャプサは感じない。



駅に着いた途端降り出した。
屋根をたたく音が相当響く。
ホームにも雨跡が・・・
ワヤや。

2010/Oct
Thursday
07:00:09 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

ぬくぬくスタイルが増えてきた。
せめてネックウォーマと手袋欲しい。
今日の大阪、最高13度。ってマジすか?
半袖も今週までやな。



この二人、赤の他人です。
多分。
ヌクそやなぁ、特に右のニーチャン。

2010/Oct
Wednesday
07:19:07 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

山沿いは霧雨やがな。
今日の大阪、最高は18度。
そろそろ半袖限界灘。



手すりを持つ人って、おるか??
@畦野駅

2010/Oct
Tuesday
07:06:14 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

小雨の中を強行。
暑い。
汗が滲み出て来る。
小雨言うても降ってるか降ってないか、
認識するのが難しいくらいの小雨。
傘差す人もいれば差さん人も。

_デカ

能勢電の企画担当も、小出しにしていかんと息切れするで。
@畦野駅

2010/Oct
Monday
07:00:15 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

今朝の気温は九月下旬並。
温い。



畦野駅。
顔馴染みのおっちゃん。
んん、
いつものニット帽は??
頭、風邪引くで。

2010/Oct
Friday
07:06:40 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

予報では夕方から雨かも。
しかし大島の雨、エグイ。ガンバレっ
ちゃーママ、大丈夫だべか?



盆踊りやら運動会やら文化祭やらいろいろあるけど、
イマイチ盛り上がりに欠ける牧ノ台コミュニティ。
大和はロージンの街ですから。
東谷コミュニティの盛り上がりはすごかった。

2010/Oct
Thursday
07:28:00 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

暗い。
曇りとは言え、この暗さは…
気温はいまだ夏っ。



能勢電のエベントやら企画やらヨウサンあるねんけど、
年齢制限に引っかかりよるな。
お見合いBBQにもケラレタし。

2010/Oct
Wednesday
07:07:26 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

かなりの冷え込み。
昼間はどないやったかな?
淵岡友美さん見逃した。

今朝は気分を換えて、
能勢電は最前列、
阪急はケツから二両目。



当初のふれこみでは、来年3月でこのサービス終了。
ここまでやって利用者増やしたとしたら、
止められへんで。

2010/Oct
Tuesday
07:11:17 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

まだまだ夏。



鉄道ファンは「鉄」ちう立派過ぎる名前があるが、
バスファンは、どやねん??

バスも好きやなぁ・・・

2010/Oct
Monday
07:12:43 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

やっと金曜や。
夏並に暑い。半袖一枚で十分や。

今夜串喜



畦野駅前のかまどや。
材料配達??
阪神一円回ってるねやろか、大変。

2010/Oct
Friday
07:20:40 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

今朝も快適っ
少し汗ばむ陽気。

今夜は禁煙外来二回目っっ



さすが能勢電。
エベントの数は阪急よりはるかに多いと思います。
だあけみ

2010/Oct
Thursday
07:28:07 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

少し汗ばむ陽気。

朝景24枚、写真遊び30枚。
撮りすぎや。



Still 元気な半袖ボーイズ。
能勢電始発。

2010/Oct
Wednesday
07:30:49 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

はいっ、
ヤナヤナ一週間が始まりましたずら。

ボチボチ手抜きでいきまっさ。



能勢電レールフェスティバル。
毎年すごい盛況です。
去年はR173の和歌山ラーメンのずっと南まで、
行列のできる法律相談所でした。

2010/Oct
Tuesday
07:05:51 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

暑い。
ウニクロウィンドブレーカ大失敗。



梅田着。
着く頃にはこの込み様。

2010/Oct
Friday
07:03:22 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

今朝はウニクロウィンドブレーカ。
要らんかったかな。



こんだけ荷物あったら大変や。
改札、どうやって抜けるねんやろ。

2010/Oct
Thursday
06:59:17 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940