忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

コンデジ朝景

たまには。

んが、
期待ほどはない。





PR
2009/Mar
Wednesday
07:54:51 Comment(2)
Trackback(-)

朝景

マジ、サブイっす。
真冬ダス。



お初天神通りで、朝早うからやってる八百屋。
どこかに卸す、配達するのやろか??
買いに来るお客がおるとも思えん。

直近の大阪北小は人口減のためとっくに閉校。


2009/Mar
Wednesday
06:23:22 Comment(0)
Trackback(-)

パン屋さん

毎朝黙々と。

お疲れ様~。



偏光フィルタ、要るな。
2009/Mar
Tuesday
06:40:00 Comment(2)
Trackback(-)

朝景

お嬢用っ

どうなんやろねぇぇ、今年は。
これだけ世代交代が下手っピなチームも珍しい。
期待せんとこ。

2009/Mar
Tuesday
06:30:07 Comment(0)
Trackback(-)

路上生活者の。



家族は??
親は??
2009/Mar
Tuesday
06:20:01 Comment(4)
Trackback(-)

ぶ、ラッジャ~

ほよ。



芸術です。

PTAのワケワカランチンが「教育上よろしくない!!!」
とか、ワケワカランチンを言い出しそうやけど。

長いことで有名な阪急エスカレータ、
3階から1階までの側面にびっしり。
2009/Mar
Tuesday
06:11:20 Comment(6)
Trackback(-)

朝景



ホンマや、
真冬に戻った。
手袋してくるべきやった。

あ"~~鼻がタマラン<花粉

あ、
結構いい写真じゃん。
躍動感もあって。

でも、どうしてもイガむなぁ、携帯。


2009/Mar
Monday
06:37:26 Comment(0)
Trackback(-)

春はあけぼの。

そろそろ春かな。

ちゃっぷいけど。

2009/Feb
Thursday
07:25:27 Comment(0)
Trackback(-)

朝景



今朝は寝坊して2番電車。
それを差っ引いたとしても、

明るい。


2009/Feb
Thursday
06:43:46 Comment(0)
Trackback(-)

雑踏

うー。

2009/Feb
Tuesday
08:38:15 Comment(0)
Trackback(-)

雨上がり決死隊

んんん?

雨上がっとるやないか。

歩きゃよかった。
地下鉄初乗り@200万円っ。

2009/Feb
Monday
06:39:31 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

DSC02103

朝景言うても、携帯やないと躍動感がにゃい。

DSC02104 DSC02105

今朝は地下鉄乗ったのでMINISTOP本町店@1円還元の117万円。
当然Edyは使えず現金払い。

2009/Feb
Friday
07:37:18 Comment(0)
Trackback(-)

朝景



三菱東京UFJ=三菱+東京+東海+三和。
やったっけ??

梅田から本町にかけてやたらと目に付く。
大阪市内だけでなん店舗あるねんっちゅうくらいある。

176軒やて。多すぎ。

今はコンビにでも手数料ジロで出せるねんから店舗数減らしてコスト削減、サービス向上に努めるべし。窓口に並ぶなんて年に1っ回も無い。


2009/Feb
Thursday
06:40:38 Comment(8)
Trackback(-)

朝景



毎日毎日ご苦労なこって。
ヒラリー来たから何ぞ影響ありますねやろか??


2009/Feb
Wednesday
06:46:39 Comment(4)
Trackback(-)

朝景



はいっ
何度か行った新梅田食道街の「丸」。
どう生まれ変わるのやら??

Macky2号は元気にしてるねやろか??


2009/Feb
Tuesday
06:26:49 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

24時間突貫工事中?
もう随分と長い間やってるけど何ができるねやろ?
@曽根警の真ん前

北小は、とっくの昔に閉校してます。
扇町小やったかな、に吸収。

しかし、小学校が先にあったのでしょうけど、
実に刺激的なロケーション。
小学生といえども毎日下半身が固まったんちゃうか??



貴重なプレート、
盗もういう人がおらんのが不思議。

wiki:大阪北小
2009/Feb
Monday
07:09:51 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

今日は最高18℃っ
夕刻から雨。

夏や。
今朝は手袋置いてきたっ



はいっ
きれいなオネエさん、再登場~~。


2009/Feb
Friday
06:37:19 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

気づけば、
御堂筋の銀杏群、
きれいに坊主。

2009/Feb
Thursday
06:53:27 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

今朝のテーマは光。

でも、
夜は寝て朝起きる。
基本やろ?



あぁ、
これが噂のジャンカラか・・・


2009/Feb
Tuesday
06:27:33 Comment(0)
Trackback(-)

朝景

また、
一週間が始まってもた。
ま、
中休みがあるからちったぁマシか。



2月もあっちゅう間に1/3経過。春は着実に・・・

APA Villa




オヨ、
関西では超レアもんのペヤング発見っ@ministop
食欲ないが、薬のためCup Noodle mini。ホンマminiやな。

あ、
蓋が開いとる。
2009/Feb
Monday
06:45:23 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940