忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

そろそろ限界かな。



んんん、
実際はもっと暗~~~~~~いか~~~んじ、みたいな。

もいっこいくかっ。
PR
2008/Oct
Monday
06:24:12 Comment(0)
Trackback()

グランドオープン

あ…



CERCA TROVA.
探せば見つかる、という意味らしい。

ほらね、
見事なまでの水平の取れて無さ。
2008/Oct
Thursday
12:36:44 Comment(0)
Trackback()

派手と地味

関空二題。

なんでこうもちゃうねんやろ?

2008/Oct
Tuesday
09:35:31 Comment(0)
Trackback()

関空

こら、
伊丹閉じたらタマランで。

2008/Oct
Tuesday
08:38:41 Comment(2)
Trackback()

今朝の景色はイマイチ。
クリア感ジロ。

2008/Oct
Tuesday
08:18:32 Comment(0)
Trackback()

おっ光が読めたっ

七時半のバスに乗るのに
七時には着いてまう。

ま、
損はないけど。

2008/Oct
Tuesday
07:10:11 Comment(2)
Trackback()

窓拭き。

キョウショコウフショー。

Zoom15
2008/Oct
Monday
15:55:16 Comment(2)
Trackback()

朝景

オジリナルは07:16
一部加筆修正。



久しぶりに、
西梅田、四ツ橋筋経由。





2008/Oct
Friday
12:50:18 Comment(4)
Trackback()

朝景

今朝は珍しく梅地下にはもぐらず地上歩き。
さらに珍しく御堂筋の西側。
同じ御堂筋でも随分と風景が違う。



おいおい、いきなりかいっ?!?!
時系列的に言えばこの写真は最後から2番目。
んが、
あまりにも強烈なためトップへプロモート。

私的にはムフっからは程遠いが、喜ぶ人がおるかも分からん。
あんなとこまでくっきりと・・・



2008/Oct
Thursday
06:51:34 Comment(0)
Trackback()

ショットバー

らしい。
近所でリフォーム。
朝6時半には工事始めてます。

タバコ屋の構内??



圧巻っ。
タバコ屋さんの喫煙率ってどんなもん??

2008/Oct
Wednesday
11:52:03 Comment(0)
Trackback()

朝景

これもある意味、ムフっシリーズ。



今日は阪急東通りをかすめます。
東通りといえば、One of the most dangerous zones.
私は一人ではよう歩きません。
なんも知らんと歩く人もいます。



お馴染Jack & Betty.

男と分かっていても・・・
皆さん、すごいエンターテナー揃い。
プロのショーを見て飲み放題で@5,000万円。
リーズナブルやと思います。

両方切ったのやら、玉だけ切ったのやら、両方残ってるのやら・・・



で、
いつものお初天神通り。
フランクの木戸がなんとも・・・

あ、木戸で思い出したっ
次の監督、真弓か木戸で調整中。
う~~~~~ん。

ムフっはここまで。




大阪名物、
っていうか、御堂筋名物落ち銀杏。
どうにかして。

と、
浄土真宗西本願寺津村別院、所謂北御堂。

北御堂ってことは、ここから数分南下すると、
南御堂、東の別院があります。

オフィス街に鳴り響く鐘の音。
シブおます。
2008/Oct
Wednesday
07:17:38 Comment(4)
Trackback()

ムフっ

リクエストにお応えし…



思わずローアングルで狙ってみた。

しかし、
日の出が遅くなって、携帯で狙うのはきつくなってきた。

ムフっ、
新バージョンがこのあと続きます。
2008/Oct
Wednesday
06:33:46 Comment(5)
Trackback()

街イゴく

朝六時五分。
@阪急梅田ターミナル。



皆、
争うように改札を抜け、
争うようにエスカレータを駆け下ります。
2008/Oct
Wednesday
06:19:42 Comment(0)
Trackback()

終日雨?

地上に出たら降ってない。

強行すりゃよかったか?
と歩きだしたら降ってきた。



梅田-本町
梅田-本町-堺筋本町
西梅田-本町
西梅田-本町-堺筋本町
東梅田-南森町-堺筋本町
東梅田-南森町-堺筋本町-本町
東梅田-谷町4丁目-堺筋本町
東梅田-谷町4丁目-本町
徒歩

中にはアホらしいのもあるが、ざっとこんなとこ。
大阪市営地下鉄は1区間200万円というアホな料金設定してるので、
出来れば乗らずに済ませたい。
2008/Oct
Tuesday
06:54:08 Comment(6)
Trackback()

東梅田



あ、
レスポンス悪い。

どうにか持ってくれるかと思たが、
地上に出たらポツポツ。

東梅田から谷四経由。



大阪の地下鉄は路線ごとに色分けされています。
案内板、分かりやすいといえば分かりやすい。
2008/Oct
Tuesday
06:27:56 Comment(8)
Trackback()

朝景



今朝はいつもより人が多い。
気がする。



2008/Oct
Friday
07:10:14 Comment(0)
Trackback()

いい感じ??



単なる手振れやが、なかなかいい感じ。
油絵感が出ています。
2008/Oct
Thursday
08:55:42 Comment(0)
Trackback()

朝景




妙な、不思議な空やったが、
携帯では表現デケず・・・


今日もはりきっていきましょ~~っ


2008/Oct
Thursday
07:22:05 Comment(4)
Trackback()

朝景dua



今朝は、気分を変えてCyberShotの出番。
後の処理が大変よ~~~~っ


2008/Oct
Wednesday
08:52:03 Comment(0)
Trackback()

朝景



阪急の券売機、
青やら銀やらピンクやら、ワケワカランチン。

夏に定期を買おうとして、「定期券」と書いてある銀の券売機で格闘、
結局駅員がすっ飛んできて、「IC定期はピンクですねん。」って。

半年に一回のことやから覚えられへん。



今どき珍しい緑の大群。
やっぱし大阪は東京に比べて50年は遅れています。



kappoって何だんのん??

御堂筋kappo
2008/Oct
Wednesday
06:41:54 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940