忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

大阪四季劇場

って?

PR
2008/May
Friday
06:12:49 Comment(0)
Trackback()

対面車両



宝塚線では珍しい対面車両。
主に京都線の特急で使われています。


前におっさん来たら最悪。

あっ
来てもたがな。

2008/May
Thursday
20:13:35 Comment(0)
Trackback()

朝日



なんとも脈絡のない写真二枚。

弁天町のビル群にかかる朝日、
こんなに高くなりました。



背広にこの靴はアカンやろぉ。

2008/May
Thursday
06:39:20 Comment(5)
Trackback()

巻き込み注意



最近事故が増えたんやろか?

停車前には必ず注意のアナウンスが流れます。
「間もなく福島~、ドアから手を離しておまちください~」



USJなぁ、

とても貧乏人がいけるとこちゃいます。
いつの日か行ってみたいとは思うけど・・・無理だべなぁぁ。

2008/May
Wednesday
06:47:55 Comment(0)
Trackback()

ユニバーサルポート

なぜポートかというと、
たもとに天保山行きの船着き場があるから?

関空や神戸路線あればかなり便利になると思うが…

でもこのホテル、
高そう~。



意外と安いんでビックラ。
2008/May
Tuesday
06:36:41 Comment(0)
Trackback()

大阪

衰退の一途を辿る大阪。

いろんな面で東京の足下にもお呼びじゃない。

環状線も一周約40分、
東京の半分?
あちらはヤマテセンなんて山の手を思わせるお洒落なネーミング。

2008/May
Tuesday
06:22:25 Comment(0)
Trackback()

雨のUSJ

はなから天気予報なんぞ見ないのか、
それとも遠来の客か、
傘を持たない人が結構多い。

そのまま濡れたり、コンビニ合羽を来たり。

雨も明日まで。
コーチが来る頃は行楽日和。

コーチご一行以外にも、サプライズの予感っっっ
げげっっっっっ




あ、
珍しくエエ写真やなぁ・・・<^^>

ノーファインダーというか、
携帯を胸の辺りに置いて撮りました。
2008/May
Monday
18:52:17 Comment(0)
Trackback()

癒し

2008/May
Monday
07:02:18 Comment(0)
Trackback()

大阪

ヨソでは見ない?

2008/May
Monday
06:39:00 Comment(0)
Trackback()

サミット??



そうか・・・

また物物しくなるのか。
迷惑な話。
2008/May
Friday
07:21:17 Comment(0)
Trackback()

シティウォーク

この通り、
かなり面白い。



一個一個写真集めたらいいアルバムデケるで。
2008/May
Friday
06:32:46 Comment(0)
Trackback()

運転席 tiga



圧力計、
針は二つあるはずやねんけど、
素人には一個にしか見えん。


朽ちかけた大阪中央郵便局。


2008/May
Friday
06:22:33 Comment(2)
Trackback()

体調悪~

ポントラではないが…

2008/May
Thursday
06:26:27 Comment(0)
Trackback()

運転席dua



右から:

圧力計、
速度計、
電流計。

圧力ってブレーキ?



これは新型車両??
2008/May
Wednesday
07:22:09 Comment(5)
Trackback()

車列

んん、
何じゃらほい?

見える限り
ず~~~~~~~~~~っっっと
タクシーの列。

2008/May
Wednesday
06:45:32 Comment(0)
Trackback()

潰しあい

はいっ。

2008/May
Wednesday
06:41:13 Comment(0)
Trackback()

車両故障

06:23発桜島行き、
車両故障のため運転取りやめ。

なんちゅうこっちゃ。

ダイヤどおり運行される日ってあるねやろか?

2008/May
Tuesday
06:24:20 Comment(2)
Trackback()

謎・・・



停車中のダンプ、

しばしば見かける風景。
荷台(?)を半開きにして停車。

これはどういう意味があるのやろ~~??
2008/May
Friday
07:30:08 Comment(2)
Trackback()

運転士

多くの少年が憧れるのも、
よう分かる。

彼もそうやってんなぁ…

2008/May
Friday
06:17:10 Comment(3)
Trackback()

2008/May
Thursday
06:32:44 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940