忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

東大寺学園中学

字、
読めるかな?

サッパリ分からん。




PR
2008/Feb
Wednesday
05:46:03 Comment(2)
Trackback()

床掃除

@サークルKサンクス畦野駅前

タイミング悪し。

2008/Feb
Wednesday
05:17:54 Comment(0)
Trackback()

城下町

2008/Feb
Friday
07:12:34 Comment(0)
Trackback()

夜明け

日毎に明るくなっているのが実感できる。

今朝はかなり暖かい。
そろそろ冬も終わりか?
手袋外して親指してても、そう苦にならん。

と言ってもこの週末は寒波襲来の予報。

2008/Feb
Thursday
06:34:32 Comment(0)
Trackback()

無賃乗車っ

お、
美味そう~。

2008/Feb
Thursday
06:22:40 Comment(0)
Trackback()

イチゴ

んん、

最近は、
佐賀産やら長崎産やら、
ブランドイチゴがブレイクしてんのか?

砂糖牛乳かけて、
スプーンでつぶして食べるのが絶っっっ。



2008/Feb
Thursday
05:31:39 Comment(0)
Trackback()

ウスイ?

今日は水温み、
農業や漁業を始める日。

らしい。
へぇ。



wiki:雨水

農耕の「準備」を始める日。
やって。
2008/Feb
Tuesday
06:37:36 Comment(0)
Trackback()

Heart-in

いいじゃん。

でも、
Heart-in、通勤時には開いてない。

アズナスにしろ、
電車動いてる時間には開けとくべきちゃう?

しゃあない、
鳩でも食うか。



あ、
逃げたっ。

あ、
期間限定なんやっ。
2008/Feb
Monday
06:22:57 Comment(0)
Trackback()

京セラドーム



今日の通勤散歩は、
京セラドーム特集+オマケ。



さすがに間近で見るとデカいっっ。
って、当たり前か。



あ、
日曜日のPolice, どうやったんやろ??
全く話題になってない・・・
2008/Feb
Thursday
16:41:21 Comment(0)
Trackback()

春?

いんや、

今シーズン一番の冷え込みっ。
大阪では2年振りの氷点下。

へぇ、川西じゃ当たり前やけど・・・

2008/Feb
Wednesday
06:32:39 Comment(0)
Trackback()

ジンベエザメ

だらけ。

須磨水族園もエエけど、
海遊館もエエで。

太平洋水槽、捨てがたい。

2008/Feb
Wednesday
06:23:38 Comment(2)
Trackback()

ガード下@新梅田食道街

こういうとこに、
雇ってもらいたい。

夏にもあったなぁ、
長期休業。

2008/Feb
Wednesday
06:13:37 Comment(0)
Trackback()

JR西



あ、
右からの照明が邪魔。

2008/Feb
Friday
06:21:27 Comment(0)
Trackback()

夜明け



夜明けもそやけど、
日の入りもだいぶ遅なった。

夏遠からず。



2008/Feb
Thursday
06:35:26 Comment(0)
Trackback()

シバレル



あっちゃ、
アカっぽい@トワイライトモード。
2008/Feb
Tuesday
06:32:11 Comment(0)
Trackback()

夜明け

だいぶ明るくなってきた。

今日は立春っっ。
寒さはこれからが本番っっ。

2008/Feb
Monday
06:34:45 Comment(0)
Trackback()

co-op

話題のco-opさんやけど、


なんで自分でポイでけへんねやろ。

お里か?

2008/Feb
Friday
05:18:36 Comment(0)
Trackback()

中央大通り

@堺筋本町付近。

右にちょい見えてるのが
船場センター街。
阪神高速高架下に本町から谷四手前まで
延々と続く問屋街。

あ、
二枚目は懐かしの御堂筋本町。
何年振りや、迷うてもたがな。

2008/Jan
Thursday
05:33:03 Comment(2)
Trackback()

スーパーレールカーゴ

wiki:JR貨物M250系電車

昨日、JR安治川口付近でUSJ帰りの親子連れが
窓の外を指差して、
お〜〜〜、
スーパーレールカーゴやっっっ
スーパーレールカーゴやっっっっ
と、大騒ぎしとる。
子どもは就学前の男の子が二人。
母親は全く興味なさそう。

んん、
スーパーレールカーゴって???

早速、職業鉄道人のコーチにメールで問い合わせ、即座に回答をいただいた。
東京〜大阪間を走っている、
佐川急便専用のJR貨物の列車です。
さ、流石、プロっっっっ
としか言いようがない。
あのおっさん、単なるアホちゃうわ。

でもマニアって、マニアやねぇ〜〜。
年端も行かないガキが、親父に倣って、
スーパーカーゴやっっっっ


来週じっくりと見てみようと思ったが、
行きも帰りもまだ真っ暗〜〜〜。



で、
JR安治川口駅前にどデカいSRCの看板。
何やろな〜〜〜と思って調べてみた。

SRC:佐川流通センターやって。

wikiの裏が取れましたw

ここいら。
2008/Jan
Saturday
12:07:12 Comment(0)
Trackback()

Discover Jipang

好きなポスターです。

あ、
チンペーの方ね。



Club Discover Westでした

2008/Jan
Friday
14:40:49 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940