忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

夜明け



この時間、
写真を撮ろうにも真っ暗闇で叶わんかったが、
ようやく・・・

間もなく春。



PR
2008/Jan
Friday
06:31:11 Comment(0)
Trackback()

強烈っっ

まともに歩かれへん。

2008/Jan
Thursday
06:33:26 Comment(0)
Trackback()

ビンテージカー

というよりクラシックカー?

能勢電は100%阪急の中ブル車両。
マニアには結構たまらんらしい。

これなんぞまだ新しい方かも。

2008/Jan
Friday
05:34:00 Comment(0)
Trackback()

JR桜島線

今は桜島線とは言わへんのかな?

がら空き。

2008/Jan
Thursday
06:28:41 Comment(0)
Trackback()

俺は男だ!

男:オヤジと読む。

どなたやろ?
へぇ、面白そう~。



2/16ってワシの誕生日の10日後じゃん。
そうかワシの誕生日は2/6やったか。
もうすぐじゃん。

おプレゼント、お祝い、お餞別、受付期間始まってるじゃん。
受付期間1/6〜1/5じゃん。

2/16ってワシの誕生日の10日後じゃん。
そうかワシの誕生日は2/6やったか。
もうすぐじゃん。

おプレゼント、お祝い、お餞別、受付期間始まってるじゃん。
受付期間1/6〜1/5じゃん。

2/16ってワシの誕生日の10日後じゃん。
そうかワシの誕生日は2/6やったか。
もうすぐじゃん。

おプレゼント、お祝い、お餞別、受付期間始まってるじゃん。
受付期間1/6〜1/5じゃん。

2/16ってワシの誕生日の10日後じゃん。
そうかワシの誕生日は2/6やったか。
もうすぐじゃん。

おプレゼント、お祝い、お餞別、受付期間始まってるじゃん。
受付期間1/6〜1/5じゃん。
2008/Jan
Wednesday
18:05:06 Comment(2)
Trackback()

流星??


2008/Jan
Wednesday
07:10:48 Comment(0)
Trackback()

街が動く。








この先ドンツキがUSJの正面玄関だす。
2008/Jan
Tuesday
09:59:51 Comment(0)
Trackback()

自転

冬至か過ぎて、
日暮れは日に日に遅くなっていますが、
日の出は変わらず遅い。

どういうカラクリやろ?

2008/Jan
Friday
06:37:07 Comment(0)
Trackback()

スタバ



なぜか寒さも一段落。
大寒は、これから。
2008/Jan
Wednesday
06:31:38 Comment(0)
Trackback()

White out



濃霧のためか、
電車も一分少々遅れ。

肉眼では、
もっともっとマッチロ。



案の定、
濃霧の影響で交通機関に乱れが・・・

JR宝塚線:20分の遅れ、
中国、山陽道:50km/h規制、

能勢電の1分遅れなんてカワイイもんよ。
2008/Jan
Tuesday
05:24:28 Comment(2)
Trackback()

日常

Biasa saja.

Tapi lebi sedikit?

2008/Jan
Monday
18:33:03 Comment(0)
Trackback()

宴の後

祭りは終わったか?

2008/Jan
Monday
06:35:05 Comment(0)
Trackback()

大阪

何日振りかの大阪は、

やっぱ忙しない?

2008/Jan
Monday
06:14:10 Comment(0)
Trackback()

開店前



スタバ



2007/Dec
Thursday
06:33:50 Comment(0)
Trackback()

ペンギンパレード

おっ、
やるんか

去年みたいな失態さらしたらアカンで。

鳥インフル。





ペンギンパレード(070307)
2007/Dec
Thursday
06:21:54 Comment(0)
Trackback()

閑散

似非バテレン週間。

昨夜六時頃、またまた通ったら
そらあなた、

まともに歩けないほどの人出、
しあわせ一杯の家族、カップルだらけ。

似非バテレンエベント、
年明けまで続きます。



そういや昨日は、早朝6時半ごろ、
数人が並んでたなぁ・・・
2007/Dec
Wednesday
06:36:52 Comment(0)
Trackback()

年の瀬

冬至が過ぎたいうても、
日の出はまだまだ遅くなっています。

日の入りが遅いだけか。

不思議。

2007/Dec
Wednesday
06:23:06 Comment(0)
Trackback()

ヘアピン



阪神高速出口。
2007/Dec
Tuesday
06:40:23 Comment(0)
Trackback()

絞り+2







押すだけ。
2007/Dec
Friday
06:34:24 Comment(0)
Trackback()

今朝も優先座席っ

しょーもなオヤジネタに3記事も立てるのは申し訳ないので、
一個にまとめた。



エエねん、
前にも言うたけど、十分有資格者。
似非やけど。

こういうのがおるから世の中一向にようならへん

実際、
梅田着が六時五分。
こんな時間にホンマ必要な人は乗っとらん。

と、
完全開き直り。





優先座席

んん?

何か?

06:15頃



優先座席三昧

ちょいと、

いや、かなり控えめに、
ミニミニ画像っ。

んん?
何か?

06:20頃
2007/Dec
Friday
05:45:16 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940