ちょろ。

父の日からや言うて、「酒」はアカンで。
ワシも欲しい。

過去30年で最も優れたサービスや思うとりますねけど。
と、二宮金五郎??

新梅田食道街。
焼きそばは塩に限る。
えっっっ、おでんにビール?? まさかのために興亜火災。

新梅田食道街。
九州新幹線は、アカンねんけど3.11とリンク張られるかも。
オープニングセレモニ、人も金も物も、すべて万端整って、
子どもたちもその日のためにいろんな練習をしてたかも。
すべて自粛。

動線は、少しずつ々々々々変わってます、日々。

JR大阪駅近辺。

阪神百貨店。
ダイアモンドゾーンから西を見ると??

1号線、あ、いや、2号線にぶつかって信号待ちをばしています。
渡れば北新地。

今朝の新地は臭かった。
歓楽タイムの終わったすえた匂いと、残飯の匂い、酒の匂い、
いつも臭いのは臭いねんけど、今朝は格別。
あ、否定しているわけではありません。
これが街の匂い。
夜は酔とネオンの眩しさでわからへんねんなぁ。

通り間を通り抜けられるビルが、結構多い。

チャリはいけてます。
競技用チャリ、大流行、特に女子が多い。
が、フォーム、てんで基本ができてない女子がほとんど。
もったいない。買ったチャリ屋でちょっと教えてもらえば全然ちゃうのに。
先日買ったCD「ぼちぼちいこか」収録の「あこがれの北新地」、
オモロイ歌やけど、新地は決して憧れるような街ちゃうで。

堂島薬師堂あたり。
傘は、まだ使えるデ。PUMA。

ここも新地??
堂島アクアやったっけ??
と、久しぶりぶりブロッコリーに中之島ガーデンブリドジェ。(bridge)

大阪中之島ビル??
龍の髭が有名です。
ウソクサ。

淀屋橋ODONA、ディスプレイ替わりました。
と、みずほ。大丈夫か??

これもいいチャリやで。ちゃんと保険入ってるか??
使用窃盗で乗り捨てられた感じ。

チョチャチョーラっっ

あ、
結局行かずじまい。障害障壁はありませんねんけど。
さくら水産→にこにこ屋→閉店→とれとれ屋復活っっ
あ、備後町店の話し。

千代田ダンボール。
朝ハヨからお疲れさん。
ハァ、ケサモチカレタアキタ、ナンマイアルネン。
応援ポチっ頼んます。だあけみ