忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

商売繁盛

前にも載っけましたっけ?

@新梅田食堂街

PR
2007/May
Wednesday
06:19:48 Comment(0)
Trackback()

仕事始め

あけましておめでとうございます。

ダルっっ。びっしゅ、絶好調。

電車なんていつ振りやろ。
社会復帰にはかなり時間かかりそう。

2007/May
Monday
05:45:18 Comment(2)
Trackback()

感動!

オジリナルは、Circa07/04/23/18:07
角度を変えた写真を追加。

どうぞ本物を見に来てください。圧巻でっせ、ホンマ

070424wine museum


オジリナル
==
この感動をデジカメでどこまでお伝えデケるでしょうか?
光量不足でブレブレやったりして

サントリーワインミュージアム@コスモスクエア

今日は今月で会社辞める人の送別会。
今は部署は違うが、
若い頃からタイ、オマーン、サウジアラビアの仕事を一緒にした仲間です。
サミチ~っっ。

人材流出、
止まる気配すらありません。

2007/Apr
Tuesday
08:03:51 Comment(0)
Trackback()

GUIMET??

070423Guimet

へぇ、
これも面白そう・・・
2007/Apr
Monday
08:26:54 Comment(0)
Trackback()

近鉄電車

アーロン用<^!^>

大阪市営地下鉄と相互乗り入れ。
生駒を通り越して奈良市の登美が丘まで。

2007/Apr
Monday
06:28:18 Comment(2)
Trackback()

Siapa?

ダリってダリ?



2007/Apr
Friday
06:23:09 Comment(3)
Trackback()

MINTIA

なんや見た瞬間、
民社党のポスターかと思てもたがな。

左上隅に主張。




MINTIA
2007/Apr
Thursday
06:21:34 Comment(0)
Trackback()

(続)…

ウリゃっっっ

@梅田駅にもおった

2007/Apr
Wednesday
06:10:33 Comment(0)
Trackback()

商品価値

んん?
どなた?

中田英寿、
引退したら価値がなくなったいうことか?

シビアっす。

で、
これ どなた?

2007/Apr
Monday
17:07:21 Comment(3)
Trackback()

看板

先日、
手書きメニュを載せた店の看板。

これは、

じ、実にマニアックっっ~。

2007/Apr
Thursday
06:34:48 Comment(0)
Trackback()

「風よ吹け、君に吹け。」

今朝アップした挑戦ブログの左半分。

小山本家酒造(京都伏見工場)
●京阪電車中書島駅下車徒歩約10分

2007/Apr
Wednesday
16:17:06 Comment(0)
Trackback()

うん

そそ、

まだまだダイジャビ
いまから挑戦したっていいじゃない。

SXGAデカ画像
2007/Apr
Wednesday
06:22:56 Comment(0)
Trackback()

USJ駅も

ウヒョヒョのヒョ~

2007/Apr
Tuesday
11:52:50 Comment(0)
Trackback()

USJのまわり

ヒョェっっ

2007/Apr
Tuesday
11:49:08 Comment(0)
Trackback()

USJ

ホヨっっ

2007/Apr
Tuesday
09:16:18 Comment(0)
Trackback()

これが大阪っ

二枚並べるこのスゴさ。
思わすニンマリ。





この写真撮ってたら、ポスター直下のおねえちゃんにジロジロ見られてもたがな。
完全不審者。

あんた撮ってるのとチャイまっせぇ。
でもヤバい。
2007/Apr
Monday
06:26:01 Comment(0)
Trackback()

お品書き

シブい。
思わす引き込まれそう。
@新梅田食堂街
「奴」直近。

2007/Apr
Monday
06:13:02 Comment(2)
Trackback()

USJ

ほよっ

2007/Apr
Saturday
11:18:18 Comment(0)
Trackback()

メルボルン→D-MAT



Melbourne
カナで書くとメルボルン、なぜか間抜けに見える。
何語やろ?

四年に一回のスゴいヨットレース
5,500海里。

あ、
松坂勝ち投手やって
ヨットがトンでもたがな。

7回108球1失点10奪三振。
怪物だこりゃ。





へぇ、エエとこなんやメルボルン

大阪市とも姉妹都市。
やからか・・・
2007/Apr
Friday
06:32:09 Comment(0)
Trackback()

水槽

アレレのレ~

昨日まではここに魚水槽が…
一時的にポスターで隠しとるだけかと寄ってみたら全面タイルが貼られとるがな。

かなり好きな風景やったのに。

魚は駅員が食うたんか?
かなりグロい魚がオヨイドッタけど。
@中央線本町駅。

2007/Apr
Thursday
06:30:10 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940