忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

JR西九条

ユニバーサルスタジオ行きの電車です。

USJ, 冥土の土産にいっぺん行っとかなアカン…



かつては会社への乗り換え駅でした。
もとの会社の敷地、USJに乗っ取られました。
不便なようで、メチャ便利な立地。

今は、便利なようでメチャ不便。
大阪の陸の孤島っ。
PR
2007/Feb
Monday
15:05:53 Comment(0)
Trackback()

散財っっっ

各駅で順次更新中っ
さすが、天下の大阪市交通局っっっ

って、こんなカネないはずやぞ。
毎年毎年すんげ赤字垂れ流してんねんから。

初乗り200円をどないかせい!!

2007/Feb
Friday
06:28:31 Comment(4)
Trackback()

駅ポス



オペラ座の怪人、
よく興行収入は発表されるが、
益はどれくらいなんやろ?
相当な益がないとロングランって苦しいでしょ。


和田アキ子さん、
ポントラ、お気をつけあそばせ

2007/Feb
Wednesday
06:30:36 Comment(0)
Trackback()

帰りもレールスター

山陽新幹線は、
ルートの半分以上がトンネル。

これはツマラン。
旅情的にも、携帯的にも。

東海道新幹線は、確かトンネルでも電波通ったはず

2007/Feb
Tuesday
16:39:01 Comment(3)
Trackback()

カープかつ

さてさて、
今年はどうでしょうか?
黒田は残ってくれたが。

あ~
ポンポン痛っっっ~~っ

2007/Feb
Tuesday
15:10:51 Comment(2)
Trackback()

またまたレールスター

今日も広島方面。
能勢電の二番電車で九時半には到着。
広島いうても山口との県境、
広島から在来線で4-50分。

今日は趣向を凝らし全面から狙いました。
全てアーロンのためだす。

さて、
今日は早よ帰るでっっっ

2007/Feb
Tuesday
06:50:38 Comment(3)
Trackback()

レールスター lagi

もう何度目やろ?

いい加減飽きてくる
ってことはない

しかし、いつもながらスゴい人気。
禁煙席はfull occupied.

喫煙席がガラガラだったりする。

今日もいつもの四号車、サイレンスカー。

2007/Feb
Friday
08:48:05 Comment(0)
Trackback()

イッシンジョー

うーん、

イッ新庄の都合、
にして欲しかった。

@御堂筋線
2007/Feb
Thursday
07:11:29 Comment(0)
Trackback()

武豊展??

へぇ、
現役ジョッキーの展なんてやるねや…

@なんば高島屋



パカパッパカパッパカパッパカパ・・・
2007/Feb
Wednesday
17:38:50 Comment(2)
Trackback()

MEGA MAC

あっ
多分完食不可能。

値段も期間も書いてない。

期間限定と言えば、数年前西日本限定のメンチカツバーガーというのがあった。
メチャウマの記憶。

小食向けに復活させて

2007/Jan
Tuesday
06:29:35 Comment(0)
Trackback()

こだま

全席指定のこだま、
修正、全席自由、だす。

すげー
メチャゆったりシートじゃん

たまにはゆっくり帰りたいが時間掛かりすぎ。
広島-新大阪2時間45分
レールスター1時間半。

帰りもレールスターゲット

2007/Jan
Wednesday
18:59:02 Comment(4)
Trackback()

多分宮島

帰られへん…

2007/Jan
Wednesday
16:49:37 Comment(4)
Trackback()

JR広島駅

広島駅いうても
在来線ホームは実に長閑なもんだすな。

広島の人口って百何万?

2007/Jan
Wednesday
10:32:07 Comment(2)
Trackback()

出張だす。

中国地方へ日帰り。
ひかり451レールスターだす。
4号車禁煙サイレンスカー。

身体しんどい…

2007/Jan
Wednesday
08:47:48 Comment(0)
Trackback()

ラッシュ



めったに遭わない朝ラッシュ、

人酔いでゲロりそう。
オエェっっっっっっ

ムービーは追って。



はい、ムービーだす。

2007/Jan
Wednesday
08:13:42 Comment(0)
Trackback()

仕事始め

あっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ


ちう間に休みが終わり、またイヤ~~~な日々の始まり。

以前は8-10連休くらいが当たり前やったのやが、97年末に今のとこに本社機構が集約され、カレンダーが営業と同じに。
つまり役所と同じ。

役所からはとっくに見放されとるちうのに…
ホンマ、アホな会社だす。

2007/Jan
Thursday
05:29:02 Comment(4)
Trackback()

Dawn

冬至はとっくに過ぎているが、
会社最寄り駅に着いた頃はまだこんなん。

今朝の風も昨日同様生温い。
台風一過。

2006/Dec
Wednesday
06:46:27 Comment(3)
Trackback()

駅ポスター

季節感、あります。
めちゃ季節感、あります。

最近結構楽しみ。

2006/Dec
Wednesday
05:38:18 Comment(0)
Trackback()

広島駅前っっっ?

えええぇぇぇっっっ?

広島駅北側、
空き地だらけ?
言っちゃ悪いが、何やら異様な雰囲気?

まさか原爆からの復興がまだ?


帰りはのぞみ40号。
一時間二八分で新大阪。
千福@180円。

2006/Dec
Monday
17:09:16 Comment(2)
Trackback()

ATS動作

のため停止中。

へぇ、
復旧、運転再開まで時間かかるの?
仕事遅れるじゃん
@岩国行き普通電車

あ、
3分遅れで済んだ


オヨ、
こんなところにもあります、
近鉄の仲介@五日市駅前



近鉄不動産、エラいかたむいとるがな、
大和営業所も閉じてもぅたし・・・
2006/Dec
Monday
08:56:48 Comment(3)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940