忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

姫路城

国宝姫路城、白鷺城だす。

岡山城、熊本城と並ぶ日本三大名城。



口から出任せだす

PR
2006/Dec
Monday
07:22:23 Comment(0)
Trackback()

サロンカー

@ひかりレールスター

8号車の半分。
料金は同じだべか?
一人でも切符買える?

でも、
サロンってヤラシ~。


>アーロン


今日は広島日帰りだす。

2006/Dec
Monday
06:51:07 Comment(2)
Trackback()

吊革

確か前のブログでも書いたと思うが、
背の低い人や子どもにも対応した
互い違いの吊革。


大阪市交通局にしては
よう考えてると思う



@地下鉄中央線
2006/Dec
Friday
06:31:17 Comment(2)
Trackback()

博多の塩

博多んもんはおーどーもん。
青竹割ってヘコに巻く。

ばってんラーメン、
うまかっちゃんっっ。

2006/Dec
Tuesday
18:01:52 Comment(5)
Trackback()

佐賀旅行

はいっ、
来週の分がキャンセルになったので、
これで最後の男の気まぐれとして、どこか、そこらの窓から捨ててくれ。

んん?

これで最後の酒池肉林ツアーだす@二泊三日。

二日酔い、たまらん

2006/Dec
Tuesday
15:00:15 Comment(1)
Trackback()

ラッシュ

ネボー
たまらん。



人、こげに多いのか??
2006/Dec
Tuesday
08:46:11 Comment(0)
Trackback()

ユニバーサルスタジオ

3号君から、
ユニバーサルスタジオの巨大ツリーが
パパの会社から見えるはずやで、
との情報。

中央線からトライしたが、見えへん。

単なる時間切れか?

2006/Dec
Monday
06:39:17 Comment(0)
Trackback()

美し国まいろう

061208美国

全面広告、
前後の車両も見たが、全てこれです@大阪市営地下鉄中央線。

近鉄、さすがです。
2006/Dec
Friday
09:55:14 Comment(0)
Trackback()

能勢阪急連携

061208フォーム

能勢電の多少の遅れは
気長に待っててくれる阪急電車。
今朝はアキマセン。

次の電車いうても、早朝故 なかなか来よらへん。

いつも時間ギリギリの生活してる人らは大変だべ。
やっぱ余裕もった生活せなアキマセン。
時間も気持ちも、銭も。

061208フォーム+電車やっとこさ。
2006/Dec
Friday
08:21:56 Comment(0)
Trackback()

中田ヒデ

やりようによっちゃ、
引退しても実入りはそう変わらんのやろな。

でもワシ等の生涯収入のはるか多額を一年で稼いでもたら、どうやって使うのやろか?

サッカー、もちっと真面目にやっときゃエガった

2006/Dec
Wednesday
06:14:33 Comment(0)
Trackback()

天気予報

やっぱ最近の予報はスゴい。

突然の雷雨、
ドンピシャっ。

2006/Nov
Tuesday
15:56:58 Comment(0)
Trackback()

ガラガラ

今の大阪地下鉄中央線。

いつもにましてガラガラ。
今朝は能勢電、阪急もいつもより少な目。
何ぞありましたかな?

2006/Nov
Thursday
06:32:08 Comment(0)
Trackback()

プロペラ機

タラップなんて何年ぶりや?



右:佐賀空港
左:伊丹空港
2006/Nov
Thursday
18:37:32 Comment(0)
Trackback()

佐賀空港

長閑な長閑な佐賀空港、
冥土の土産に…

2006/Nov
Thursday
16:06:12 Comment(0)
Trackback()

かもめ39

オヨヨ、
ゴージャス~~
ビックラ~~

2006/Oct
Tuesday
17:52:23 Comment(0)
Trackback()

佐賀江~

いつものレールスター。
今日は広島通り越して博多まで。
乗り換えて佐賀まで。
時間考えても、快適シートも飛行機よりずっとまし。

バルーンフェスでホテルとるのもオージョーしまっせ。

八号車にはコンパートメントあり。

当然禁煙車で、隣はアヤシいアジア系女性

2006/Oct
Tuesday
15:19:46 Comment(0)
Trackback()

京都

ありゃりゃ
いつものこっちゃけど
はよ着きすぎたがな
仕事、九時からやで。

しゃあない、
京都の綺麗なおねえちゃんでも眺めて時間潰すか

2006/Oct
Wednesday
07:20:44 Comment(0)
Trackback()

梅田の皆さんっっっ

梅田の皆さんではないけれど
思わず、はいっっっ、と返事してしまいそう、
みたいな…

各地バージョン作ってるねやろか?
いいけど通話料値下げ、どないなっとんねん!
(今朝の朝日一面に、各社値下げせんっ!って書いとったけど)

2006/Oct
Wednesday
06:14:09 Comment(0)
Trackback()

ドングリ共和国

はいっ
時間差攻撃。

阪急三番街、
高速バスターミナル脇にあり。<<セレ

2006/Oct
Wednesday
07:38:50 Comment(0)
Trackback()

出発

最前列の特等席

オヨ
金沢行きじゃん。
なつかし~。
仙台行きもあります。

高速バスって
犬も乗っけてくれますねやろか?

さ、飲もっっ

2006/Oct
Tuesday
17:07:18 Comment(3)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940