ほらね。

能勢妙見。
霊感の強い人は行かん方がいいらしい。キョワっ

パナソニック。家電はパナソニック、言うてもしっくり来ない。
やっぱし家電はナショナル!!
と、震災節電キャンペーン終わったの??@SHARP

何故か谷町線に阪急電車。
堺筋線は阪急と相互乗り入れ。

2号君、スマホに目の色が変わっています。
欲しい理由は、「人が持ってるから。」
メールしか使わなくてもスマホがいいそうです。
パパと一緒にiPhone買うねんというデマをばら撒いています。
一家揃ってdocomoに落ち着きそう(四十九日が済んでから)。

お初天神マクド、ポスター替わりました。照明消えました。

お初天神ビル。


お初天神四景。
イッチャン大事なんがブラブラや。
も、もといっ、ブレブレや。
以下、お初天神飲み屋路地六景。


おしぼりの注文忘れてはる。


はい、超有名な蕎麦屋。
インターナンチャラカンチャラ、へぇ、こんなんあるねや。
いかなる国からの非ニッポンジンがきても、
ビビラズボラズコビスヘヲコカズってか??
ググっても引っかからず。

いきなり飛んで淀屋橋地下。
京阪便所でション休憩。

は・・・
いかにも大阪っぽい。
関西っぽいのではなく大阪っぽい。
手書きではなく、高い金出した特注品。


おおさかてんこ盛りも、このひつこさが大阪。
ヒラパーは、定休日のたびにこのポスター??

さすがおけいはん、大阪とは一味も二味もちゃいます。だあけみ

ボボブラジル貸切状態の地下道。

ボボブラジル半額って、微妙。
半額には一歩も二歩も足らんのかいっっ?!?!
赤いコーンは何のため?? ホームレスが寝込まん様に??

トンボ、スケベの後の心温まるひと時。デカ画像よん。
Chotto Tropicalって、イサトさんのヒット曲。

北浜から堺筋線に沿って南下。ボボブラジル。

堺筋線。天六⇔天下茶屋、天六以北は阪急千里線。でもないか・・・

中央区。何年か前、十何年か前、臭い変で、
んんんん、区再編でかなり広い苦になりました。中央区。

大金垂れ流しの大阪市交通局にしては珍しい。

地上に出たら快晴っ。
THE KITAHAMA PLAZAがでかすぎて、快晴がよう分らん。なた

210万円じゃ足らん、道修町漢方薬局の速攻勃起薬。
生駒時計店に間借り中のイタバー。

あ、どっかで看板見たな、の万年ペン屋。(写真探すか??)
やっぱし建て替え工事中で、ここは仮店舗。

と、どこでもドアやなかったら壁に激突。
瓦町通り。

婆爺。
ハァ、アキタチカレタマジマジ。
応援ポチっ頼んます。だあけみ