ちょろ。

もう8回まで来ました。
う~~~~ん、今更清和源氏でもなかろうと思わん??
セミナー対象はおそらくジモティーだべ??

バル=Bar、酒飲みのエベントです。お呼びじゃない。
川西、西宮と・・・尼崎??伊丹??
三市共同共催やったと思う。昨日の朝刊に出てたような・・・
あ、
共同共催ではなかったか・・・
ネーミングは川西がイッチャンいけてます。だあけみ

あ""~~~ぁ"、
例年この時期だけは元気なんやな、こいつら。
秋口に同種のエベントやってみぃっちゅうねん。
6/4、甲子園での交流戦、行くで。相手はダイエーじゃ、ダイエー。

阪急梅田名物、ローマの休日階段広場。
今はガラガラですが、時間が経つと先週の写真遊び状態に。

これも。
USJ頑張ってるか?? 最近はあの雰囲気も楽しめん。

POOLって、玉突屋とちゃうの?? おべべ屋の雰囲気。
と、Whityうめだのアート。

シネマストリートと予備校@便所広場。
かわいいじゃん、うちの子らの幼い頃といい勝負じゃん。


昨日やったかじっくり見なかった社会実験、じっくり見た。
んが、じっくり見てもニッポンゴ、ヨウワカリマセン。
何故こげな低い位置へ?? センサで子どもを拾うから??

富国生命ビルの地下、吹き抜け。
GX200画像、期待しまひょ。

ということは、泉の広場からエロウハ経由。
外は大分明るいようやが、どんより。
GX200画像、期待しまひょ。

太融寺、兎我野町のエロエロウハウハ。
今朝は胡散臭いオッサン二人、ニッポンジンかチュウゴクジンかよう分らん妙齢のオバちゃん、結構ワタシ好み、に声かけられた。そういえば声かけも暫くなかったな。景気も底、脱したか??
このホテルの看板、ハイテクや、時間とともに色変わりよる。
しゃけどバスタブなかったらアカンやん。

お馴染み8、頑張って営業続けてます。
大老S田が転勤になって、ますます足が遠のいてまう。

繁盛してるか訊いてみたいハンコや、入り口に迷うラブホ。

繁盛してそうな飲み屋。

R1を渡って、西天満老松通り。
事務所まではまだまだあるが、ここいらからションがしたくてしたくて、写真どころじゃなくなった。のさ。フフフ。
途中探したが、ないのねん、便所って。次からはホテルでさせてもらおう。東横イン、三井アーバン、APA Villa、他にもあったっけ??
はぁ、
GX200:18万枚、モノクロカラー織り交ぜて。
ふぅ・・・