忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

D-18

今日もまた。

つづく



タコがひねくれてきた。
反抗期か…??

PR
2011/Oct
Sunday
10:49:34 Comment(0)
Trackback(-)

羽が生えるよ-長野友美

これは#1CD、#2CDいずれにも入ってへんけど、新曲??
ってことはないか…


110922@茨木湯
やっとこさの公開です。
佐世保の出、郷土の星。
ジーンと来る歌が多いです。

長野友美さんプロフィール
アシッド・フォーク、フリー・フォーク的な
幻想が漂う美しいオリジナルソング
とあるが、アシッドでもフリーでもないと思う。
アシッド言うたらサイケデリックなやつとちゃったっけ??
要解決。

まいっこ。
2011/Sep
Friday
22:25:58 Comment(0)
Trackback(-)

Big Bill Broonzy - Trouble In Mind



恒例??
定例??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Sep
Friday
18:22:21 Comment(0)
Trackback(-)

大島圭太『タマキンノウラベイベー』



大島圭太
今結構注目しています。だあけみ
岸和田やったかな。
試行錯誤のすえ、一期一会一五一会にたどり着いた。
一期一会一五一会のモニタープレイヤー。

名誉挽回っっ
2011/Sep
Thursday
21:20:54 Comment(0)
Trackback(-)

Kimono de BLUES - 静沢真紀



やるのぉ・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Sep
Thursday
20:18:00 Comment(0)
Trackback(-)

ユニットバス-西沢和弥 もりべなおえ



西沢のんき和弥師匠の代表曲:ユニットバス、
もりべなおっちのフルートとのコラボ/ジョイントです。
これは貴重かもヨ。
最後の敬礼がかわいいですね~~っっ


応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Sep
Wednesday
21:55:39 Comment(0)
Trackback(-)

For DJANGO

Joe PASS.
CD漁り買い、これにて集結。
一旦。



そのDJANGOもじっくり聴いてみたいけど、どツボりそうなので。
ひと月前か、もうちょい前か、YouTubeを貼り付けましたね、DJANGO。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Sep
Wednesday
19:37:00 Comment(0)
Trackback(-)

【再告知】盗難ギター


LOWDEN D-25C S#:9245

日本には殆ど無いギターです。
09/22夜、ギタリスト古橋一晃さんのギターが下北沢の居酒屋で盗まれました。
ご本人Twittert
TwitterではRTの嵐が吹き荒れ、一時ランキング1位になったとか。

この盗難事件はギター愛好家、ギターショップその他業界間には相当深く浸透し、また、業界で共有する盗難情報にも登録されています。

犯人がどういう目的で盗んんだのかは不明ですが、
売りさばくことはボボブラジル不可能です。
人前で見せびらかして弾くこともボボブラジル不可能です。

どこのどなたかは存じませんが、心ある犯人さん、
盗んだ居酒屋か、その最寄りの交番/警察署の前に戻したら??
多分、お咎めなしで、お灸くらいで許してくれるはずです。
自分かて、大事にしてるもん、盗まれたら嫌やろ。
たのむで、ホンマ。

あ、
写真は古橋さんとコンビを組む世界的なマンドリニスト、
宮崎勝之さんから拝借しました。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Sep
Wednesday
10:39:35 Comment(0)
Trackback(-)

木村充揮×近藤房之助 - 酒と泪と男と女



天使のダミ声・・・
近藤房之助さんについては、全くの白紙。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

サックス??
ピアノ??
どっち??
んん、ギター弾いて歌てってる人じゃん^^;
2011/Sep
Monday
17:28:19 Comment(0)
Trackback(-)

うそ-西沢和弥



再生回数が伸びてないので^^

まいっちょ。
2011/Sep
Sunday
17:37:33 Comment(0)
Trackback(-)

backpacker



チョロッと弾く、鳴らす。
んんん??
以前より鳴る。

2011/Sep
Saturday
15:53:17 Comment(0)
Trackback(-)

告井延隆 Michelle



またまた新人発掘っっ
って、ちゃうか^^
相当な有名人、テクニシャンらしい。
(CDはBeatlesカバーがメイン??)
「重ね録りナシの驚愕プレイ!!」
ってほどでもないと思います。だあけみけど

告井延隆
ああ、ロッカーなのか・・・
今週西宮でライブみたい。

ムービー他にも

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

2011/Sep
Saturday
11:46:31 Comment(0)
Trackback(-)

茨木湯

ショボいショボいコメントを追記したので、
イヤでしょうが押上げっっっ
オジリナルは110922/2242hrs.



ついにこの日がやって来ました。
西沢のんき和弥師匠のライブ。
7月の1310セミナーで初見して、ハマりました。
と、佐世保出身のシンガーソングライター長野友美嬢が
ゲスト出演。こちらも待ちに待ちましたですよ。



母様と茨木市駅で待ち合わせ。
駅前で何ぞエベント。
近寄ってみても何のエベントかわからず。

で、
2011/Sep
Friday
19:14:23 Comment(0)
Trackback(-)

沖縄のヤギ汁-西沢和弥



昨日のライブ映像です@茨木湯
ヤギーヤギーと貧民街のはなたれ小僧みたいに叫んでるのは、
不肖ワタクシメです。すんません。

他にもあります
。だあけみ
あいやあいや、ホンマもんのエンターテナーです。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

しっかし、YouTubeのアップロードって時間かかりよるな。
以前からこんなやったっけ???
9xムービー上げるのに約1時間/ムービーで、日がな一日かかってもたがな。
2011/Sep
Friday
18:39:20 Comment(0)
Trackback(-)

アイシャルビーリリーストー大塚まさじ



な、なんとお若いっっ
いい味。
「男らしいってわかるかい」

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

本家本元:
2011/Sep
Friday
16:26:30 Comment(0)
Trackback(-)

音叉 w/Chaki P-1

P-1にチューナーは似合わん。



なのでってわけでもないが、音叉大活躍。
5弦=A:440Hz.

チューナー、どうも苦手。
なので先ず音叉と耳で全弦合わせて、チューナーで確認。

そういえば内田勘太郎さん、
この手のチューナ使うようになって、時間がかかってしゃぁない。
青ランプがつくまで厳格にやってまう。昔はいい加減やったのに。
あぁ、人生の五分の一はチューニングや、
とボヤいてはったが、御意。

またある人は5弦:441に合わせたいと頑張ってはったけど、
私ラベルではナンノコッチャら・・・???

2011/Sep
Friday
13:57:14 Comment(0)
Trackback(-)

今日はChaki

トゥダイ イズ チャキダィ.



2011/Sep
Friday
07:23:42 Comment(0)
Trackback(-)

David BROMBERG



ドイツ発送??
スイス発送??
09/03注文分がヤットキタ。
注文直後に"発送済み"となっとったのに、かかりすぎ。
トラッキングもデケへん。

ま、ヨカたい。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Sep
Wednesday
21:11:31 Comment(0)
Trackback(-)

なんでもないなんでもない-有山じゅんじ(manjyuji)



昨日からのつづきです^^

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Sep
Wednesday
21:05:48 Comment(0)
Trackback(-)

頼むよギター・有山じゅんじ(manjyuji)



エレキでも親指健在。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Sep
Tuesday
20:27:50 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940