忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ふたり / Nの集落とマサ・タケダ

2017.9.27 LIVE in 和歌山OLDTIME 『マサンダ五郎男三匹唄が旅』より
応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
PR
2017/Oct
Tuesday
14:37:01 Comment(-)
Trackback(-)

Sonny Boy Williamson- "Bye Bye Bird" 1963

(Reelin' In The Years Archives)
Can someone please explain to us why Sonny Boy Williamson is not in the Rock and Roll Hall of Fame? (crickets chirping, frogs ribbiting). Exactly. He influenced all the young rock groups of the 60s, from the Allman Brothers to Led Zeppelin. This clip is proof enough that this man embodied all of the greatest characteristics of the blues--from gut-wrenching soul to raw, badass musicianship. Check him playing that harmonica with no hands at the end. Too cool for words. Our archive houses many iconic blues performances from Howlin' Wolf, Muddy Waters, Lightning Hopkins, Willie Dixon, Son House, Mississippi Fred McDowell, John Lee Hooker, Big Mama Thornton, T-Bone Walker and Buddy Guy. Our American Folk Blues Festival 1962-1969 DVD series was nominated for a GRAMMY in 2003.

Reelin' In The Years Productions houses the world's largest library of music footage, containing over 20,000 hours of material covering nearly every genre from the last 60 years. We have live concerts, TV appearances, interviews, in-studio segments, b-roll and more. In addition to music we have thousands of hours of interviews with the most recognizable celebrities, comedians, politicians, athletes, artists and authors of the 20th Century. If you need footage for your film, documentary, TV show, commercial, museum exhibit or presentation, we are your one-stop shop. Visit our online database at http://www.reelinintheyears.com to explore our archive, but please email us as we are constantly adding new material to the archive. We do not supply material to fans or collectors under any circumstance, so please do not contact us if that is your intention.
相変わらず、絶好調~♪

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Oct
Tuesday
14:32:57 Comment(-)
Trackback(-)

約束の日 ROBOW

20151107
ROBOW
阪井誠一郎(vo.g)
塚本キッチュ琢磨(dr)
チェリー森田(ph)
橋本よしたか(wb)
g:L-50
この曲、歌詞をじっくり聴いてみて。
めちゃエーヨー©

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Oct
Monday
11:22:01 Comment(-)
Trackback(-)

Joe Williams and Jed Davenport - Mr Devil Blues

The Great Harmonica Players Vol. 2 (1927-1940)
【承前】
シ、シ、シブ・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Oct
Sunday
18:30:58 Comment(-)
Trackback(-)

"Rest Your Saddle" Rambling Steve Gardner LIVE 2017



東京にいてはりまっせ♪
応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Sep
Sunday
19:46:36 Comment(-)
Trackback(-)

Skip James- Hard Time Killin' Floor Blues



Slip James、
すすり泣くような歌声がよろしく哀愁。

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Sep
Sunday
12:53:29 Comment(-)
Trackback(-)

加藤MAA『野良唄vol5_西新井in4』2016.1.23



40分あります。
FBでもご活躍(^o^)

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Sep
Saturday
13:30:57 Comment(-)
Trackback(-)

"Keep On Truckin' Mama" Rambling Steve Gardner Live

"Keep On Truckin' Mama" Rambling Steve Gardner Live What the Dickens Tokyo, Japan 2017 www.ramblingsteve.info

Rambling Steve Gardner, Mississippi Roots and Bluesman, story teller, solo artist, co-founder of the JERICHO ROAD SHOW, National Reso-phonic featured artist. MIZ SALLY’S YELLOW CAT SONG BOOK is his 8th musical recording project released on DVD and CD. He grew up near Pocahontas, MS. and is based in Tokyo, Japan. He tours in the USA, Europe, Southeast Asia and Japan where tours, conducts workshops and promotes American Music and Culture in schools, universities and for the Cultural Affairs Section of U.S. Dept. of State. He plays original, acoustic Americana, roots and country blues music, finger picking and slide on National Reso-phonic guitars, banjo and harmonica.

You know, Big Leg Acoustic Stuff.

www.ramblingsteve.info
www.mizsally.com


National Reso-phonic featured artist from Pocahontas, MS. based in Tokyo, Japan plays Americana, Roots and Blues, tells stories, plays Big Leg Acoustic Stuff on slide guitar, banjo and harmonica.
エエ感じ♪

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Sep
Saturday
13:25:45 Comment(-)
Trackback(-)

マサ・タケダ『Swingin Blues On The Road 2017 summer bootleg』

マサ・タケダ ライブ盤
『Swingin Blues On The Road 2017 summer bootleg』ダイジェスト
2017年夏。
暑い中ご来場いただいた方へ、暑さを吹き飛ばす熱いライブの旅の模様を全10曲パッケージ!!
この音は、まさにブートレグ!!

2017.9.19よりライブ会場 および
オンラインマサタケダSTORE(https://masatakeda.stores.jp/) にて販売開始!
あぁ、マサ・タケダともご無沙汰^^;

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Sep
Monday
10:37:39 Comment(-)
Trackback(-)

"Poor black Mattie" - Martin 000-15S - Ari "Acoustic Hat"

Very "low fi" take, I even miss some words but I like the right hand beat. That's blues anyway.
重軽いビート(^o^)
好いっす。

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Sep
Monday
05:51:35 Comment(-)
Trackback(-)

BLACK TRAIN PV FULL - 長渕剛



ワシ、長渕チャウで、
クールタオルやで・・・(・・)ぴ

〜ねらほ。
20170902_26

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Sep
Saturday
16:38:16 Comment(-)
Trackback(-)

「銭がなけりゃ」高田渡 かば~by 田中 HAL

グイター コリングス 001mh
弦 PYRAMID弦 セミライトゲージ(.011-.050)
【承前】
好いですねぇ、味があって。

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Aug
Sunday
13:50:17 Comment(-)
Trackback(-)

「夕焼け」 高田渡 かば~by 田中HAL

2017/08/11 に公開
ギター George Bauer Size 0 ハカランダ 1900年代初頭
弦 マーキス シルク&スティール
HALさん、泣かせるねぇ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Aug
Sunday
04:35:32 Comment(-)
Trackback(-)

「銭がなけりゃ」 高田渡

再掲です。1970年(昭和45年)に岐阜県の椛の湖畔で開催された、第2回全日本フォークジャンボリーでの記録映像と思われます。

 となりでバンジョーを弾いてるのは岩井宏さんです。
 このときの歌詞が「大阪バージョン」になってます。

 後半なつかしの大阪万博の映像とともにどうぞ。
(°∀°)
渡さん、腰抜かすほどお若い。

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Aug
Saturday
12:26:57 Comment(-)
Trackback(-)

Heart / SATOSHI GOGO 伍々慧

Satoshi Gogo's original composition "Heart" from his album "Shipmates"
伍々慧のオリジナル曲 "Heart"
4th album "Shipmates"に収録されています。
最近どうなの??
メディアその他であんまし聞けへんけど。
やっぱしinstってのはメジャーにはなられへんのかな??

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Jul
Saturday
15:52:14 Comment(-)
Trackback(-)

Noah Wall: Down Home Blues Album Preview

Coming June 24th, the new album from Barefoot Movement singer, Noah Wall on Chesky Records. Down Home Blues features 16 tracks of Folk music that combines original works and covers.
さてノアちゃん、どうでるか??

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Jul
Tuesday
16:50:50 Comment(-)
Trackback(-)

ムーミンのうた



今更ですが・・・
この歌、この歌詞、不思議。
究極のブルーズや。

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Jul
Sunday
17:36:35 Comment(-)
Trackback(-)

Albert Cummings - Lonely Bed

Albert Cummings And Swamp Yankee, Album: The Long Way http://albertcummings.com/
Don on Facebook: https://www.facebook.com/dondraperstu...
Don on Tumblr: http://donstumbs.tumblr.com/
Don on G+: https://plus.google.com/+DonsTunesOff...
エエ感じですがな。
あ、ギターね、女子やなくて(・∀・)
あ、女子もエーヨー©

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Jul
Sunday
15:50:41 Comment(-)
Trackback(-)

Tata Vega - Miss Celie's Blues

The Color Purple 1985


いろんな方が歌うてはりますけど、
エーナー©

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Jul
Sunday
14:42:55 Comment(-)
Trackback(-)

Love is Strange- Mickey & Sylvia - The real thing

on the Steve Allen Show
エエ感じですがな^^
ニョロ、ニョロニョロニョロ

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Jul
Saturday
04:34:21 Comment(-)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940