忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

Robert Pete Williams - Grown So Ugly

Robert Pete Williams (born 1914), author of Grown So Ugly
Covered in 1967 by Captain Beefhart and his Magic Band (arrangement by Ry Cooder)
This cover was then recovered by The Black Keys in 2004
You can like best whichever version you want but Robert still did it first and just him and a guitar.
グイターも歌もシブす。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
PR
2016/Apr
Wednesday
08:48:35 Comment(0)
Trackback(-)

高田渡 「酒」 かばぁ~ - 田中HAL

2016/04/02 に公開
グイター George Bauer Size 0 ハカランダ 1900年代初頭
弦 マーキス シルク&スティール
酒の飲めない私が歌う 「酒」
おかしおかし
めちゃおかし♪

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Apr
Sunday
17:20:01 Comment(0)
Trackback(-)

"Born With The Blues" Oscar Linares

Oscar Linares: lyrics / guitar / voice
(Pictures courtesy of Nono Mellado)

BORN WITH THE BLUES

I'm long way from home,
Yes, ever since I was a child.
I'm long way from home,
Yes, ever since I was a child.
Ain't got nobody in this world to call to,
Yes, when I feel low down and sad.

Not a dime in my pocket,
And not a place to come back to.
Not a dime in my pocket,
And not a place to come back to.
I should buy me a shotgun,
Don't wanna feel this pain no more.

I was born with the blues,
I know it since I was a child.
I was born with the blues,
I know it since I was a child.
You know, no preacher and no doctor,
Could get it out of my mind.
初めて聴くけど、むちゃヨサゲ♪

応援ポチっ頼んます。だあけみにほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Apr
Sunday
04:59:49 Comment(0)
Trackback(-)

In Spite Of All The Danger - Yoshinobu Ozaki

@Taiwan
2016/03/27 に公開
尾崎嘉宣ライヴ@海邊的卡夫卡
台湾公演 2016年3月23日(水)
我愛你♪ 你好♪ 謝謝♪
我らがヨシ、尾崎嘉宣
この素晴らしさはナンジャロ??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Apr
Sunday
04:37:06 Comment(0)
Trackback(-)

Pony Blues - Son House 1930/31 National Duolian



千葉が誇る、戦前ブルースマン
ヤマザキ ザッキーニ リュウ
イケテマスがな。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Mar
Saturday
18:30:11 Comment(0)
Trackback(-)

W.C.カラス - 労働は苦しい

「労働は苦しい」
ちょっと前、カラスが風にのってフラッとあらわれ、こっそりとやっていってくれたもの­です。うれしいよな。

ホンマ苦しい。
誰かボクを養ってくれませんか・・・
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Mar
Monday
16:47:53 Comment(0)
Trackback(-)

W.C.カラス&梅津和時 “飯炊き男のブルース”

えっっ
もしかして明日は仕事??
誰かボクを養ってくれませんかっ??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Mar
Monday
16:40:11 Comment(0)
Trackback(-)

高田渡 鉱夫の祈り かばぁ~ 田中HAL

2016/03/14 に公開
グイター コリングス 001mh
弦 ダダリオ弦・EJ26 カスタム・ライト
チョベリグぅ(^o^)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Mar
Sunday
17:04:46 Comment(0)
Trackback(-)

佐野元春 情けない週末

名曲です。
らしい。
まだ聴いてません^^;

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Mar
Wednesday
10:36:20 Comment(0)
Trackback(-)

ブラザー軒 - 高田渡Cover by 田中HAL



我らがHALさん。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Mar
Monday
14:47:12 Comment(0)
Trackback(-)

あたしの彼はブルーズマン - 歌屋BOOTEE

2010/12/25 に公開
2010.12.12 京都・拾得にて
歌屋BOOTEE: カサ・スリム 芳賀まさひろ
この曲アップするの、何度目やろ??

やっぱしBOOTEEはエエな、
ソロももちろんエエけど。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Feb
Wednesday
10:16:48 Comment(0)
Trackback(-)

Buddy Guy - Damn Right I've Got The Blues



ジミヘンが憧れたシカゴ・ブルースの大御所。
アコギも頑張ってます・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみにほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Feb
Wednesday
10:04:23 Comment(0)
Trackback(-)

Oscar Schmidt Grand Concert Stella Guitar

Sound Sample
Willie Brown Style
Powerful Sound As Hell !
013-056
我らがリュウ・ザッキーニ・ザキ
戦前ブルース音源研究所、
生きた化石。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Feb
Sunday
18:32:39 Comment(0)
Trackback(-)

プカプカ 原田芳雄



コメントは差し控えます^^

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Feb
Sunday
18:27:21 Comment(0)
Trackback(-)

Bo Carter - Banana In Your Fruitbasket

Released in 1931 on Vocalion 3091
エロブルーズ・・・(・・)ぴ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Jan
Monday
15:45:00 Comment(0)
Trackback(-)

ハッピーニューイヤーブルース 高田渡 シバカバー

by 田中 HAL 光晴
元旦にハッピーニューイヤーブルース
明けましておめでとうございます。
グイター 鈴木政吉 戦前物
弦 マーキス シルク&スティール
あけましておめでとうさん。
HALさん、エーヨー©

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Jan
Monday
19:00:23 Comment(2)
Trackback(-)

不安定ラグ - 尾崎嘉宣

ヲザサンタライヴ@高円寺トラゲット 2015年12月25日金曜日
不安定ラグなのです。

作詞 作曲 : おざきよしのぶ

人並みに仕事をせにゃならぬ 働くことを考えてた
当然のことをふと思う 今日も日銭を稼ぎます
不安定ラグを一発キメまひょ

もうすぐバイトも辞めましょう 次の職場はどこじゃろな
定職なんて何じゃソレ 履歴書 一体 何て書く
不安定ラグがどんどん迫る 不安定ラグ

私は行ったり来たりの渡り鳥 そう長くは続かない
物覚えが悪いのよ その日暮らしが続いてる
不安定ラグの真っ只中やのぉ

人並み以上に演奏せにゃならぬ 私は今ここで唄をうたう
皆さん 投げ銭 よろしくネ 今日も日銭を稼ぎます
不安定ラグで陽気にいきまひょ
軽快っっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2016/Jan
Monday
07:37:42 Comment(0)
Trackback(-)

Etta James - I'd Rather Be Blind

(Live at Montreux 1975)
For more info -
http://www.eagle-rock.com/artist/etta...
http://smarturl.it/EttaJamesdvd1993 -- http://smarturl.it/EttaJamesblu1993 -- http://smarturl.it/EttaJamescd1993

Etta James made many appearances at the Montreux Jazz Festival across her long and distinguished career from her first concert in 1975 through to her last in 2008.

This video focuses on the concert from 1975. It features many of her best loved tracks and songs that she is particularly associated with. Etta James was one of the most respected performers of her generation. In a career stretching over 60 years she was inducted into the Rock'n'Roll Hall Of Fame and the Blues Hall Of Fame, won 3 Grammys and received many more nominations and was named Female Blues Artist Of The Year on no less than 14 occasions.

Etta James sadly passed away after a long illness in January 2012 and this video is a fitting tribute to one of the greatest female vocalists of the 20th century.
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Dec
Thursday
14:39:54 Comment(0)
Trackback(-)

Rambling Steve Gardner "The Gallows Pole"

Yokohama Blues For Blues Fest 2012
American Roots storyteller and singer Rambling Steve Gardner, performs "The Gallows Pole" at the Blues For Blues" Festival held in Yokohama, Japan Feb. 2012. The festival was held to raise money and awareness for the continuing recovery efforts being made in Tohoku, Japan after the March 11, 2011 Earthquake and Tsunami.

Rambling Steve Gardner performed at the Yokohama Union Church while several other venues from YIS to the British House also hosted performances.
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Dec
Saturday
07:27:58 Comment(0)
Trackback(-)

Corrina,Corrina / Joe McMurrian & 吉村瞳

Live Reharsal at 名古屋 LaidBack


昨日はじめてその名を知りました、吉村瞳。
Native Americanの血を引いてるかもしれないという噂の・・・
すんごいらしい。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

まいっちょ、
最近はこのペアが定番??
-
吉村瞳with小笠原友子 - Rollin & Tumblin'


応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Dec
Wednesday
13:48:36 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940