忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

平成トリオ - 放送禁止06LIVE

(木村充揮 石田長生 有山じゅんじ)
2013/10/05 に公開
放送禁止06LIVE で結成された平成トリオ 「私は不幸を呼ぶ女」
誰の曲かは知りませ~ん ^^;
すごいユニット、
もう観られません。
合掌

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
PR
2015/Nov
Saturday
12:43:34 Comment(0)
Trackback(-)

Eric Bibb & Maria Muldaur

- Don't Ever Let Nobody Drag Your Spirit Down
Eric Bibb & Maria Muldaur - Don't Ever Let Nobody Drag Your Spirit Down from "Sisters and Brothers" (Telarc 2004).

That the trio recorded this stunning, spiritual-minded collaboration in the town of Unity, Maine, is one of life's fortuitous coincidences. Although their voices are dissimilar, Maria Muldaur, Eric Bibb, and Rory Block share roots in folk, gospel, and blues. Brought together, along with a three-piece backing band, in a barn-turned-recording-studio by producer Randy Labbe, the trio cooks up a feisty musical feast that sounds so comfortable and joyous, it seems they were lost soulmates finally joined in song. Bibb's smooth Keb' Mo'-style vocals join Muldaur's huskier, sassy approach and Block's deep blues on a combination of originals and covers that showcase each artist's strengths, both solo and in tandem with the others. From contemporary classics such as Dylan's "Gotta Serve Somebody" and Bill Withers's sublime "Lean on Me" to a languid version of Jimmy Reed's "Little Rain" and a swampy, roof-raising "My Sisters and Brothers," this upbeat album never gets predictable, preachy, or clichéd.

Line-up
Eric Bibb: Guitar & Vocals
Maria Muldaur: Vocals
Chris Burns: Piano & Wurlitzer
Mudcat Ward: Bass (Upright) & Double Bass
Per Hanson: Drums
な、なんというスンバらしさっ
屁が出てもた・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Nov
Saturday
06:03:28 Comment(0)
Trackback(-)

友部正人 - 一本道 EP盤1972年

2009/12/07 にアップロード
LP「にんじん」の録音より、こちらの方が深みがありますね。
友部正人さん、
これも最近になってはじめて聴いた。
ワタクシメ、もしかして発達障害??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

最近、といっても4年前、のライブ映像(同じ曲):


応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Nov
Wednesday
10:30:44 Comment(0)
Trackback(-)

雨の朝 / ホン・ヨンウン

ホン・ヨンウン洪栄雄
作詞・作曲:ホン・ヨンウン
1985年発売自主制作2nd アルバム「雨の朝」より
藤沼伸一(アナーキー) :G, Cho
寺岡信芳(アナーキー) :B, Cho
小林高夫(アナーキー) :D, Per, Cho
ロケット・マツ(コンクス) :Keys, Cho
スマイリー松本(コンクス) Sax, Cho
じっくり・・・
俺の街 / 大阪・猪飼野ってのも観てみたい。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Oct
Thursday
11:53:46 Comment(0)
Trackback(-)

「おいらのブルースは眼には見えない」佐藤龍一

2015.10.9 綾瀬CHESSにて words&music by Ryuichi Sato
Ryuichi Sato Official Website:http://wiki.livedoor.jp/miotron/
Facebook:https://www.facebook.com/ryuichi.sato
Twitter:https://twitter.com/RyuichiSato/
Blog:http://blog.livedoor.jp/miotron/
もうかなり長い間、
twitter時代からオッカケてる龍兄ぃ。
いつになるか分からんけど生、切望。
(結構すごい人かも)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Oct
Wednesday
06:21:19 Comment(0)
Trackback(-)

KASA SLIM - 立ち食いうどん屋ブルース

@みの家


やっぱしイケてる、KASA SLIM。
もう随分とご無沙汰。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Oct
Monday
13:39:38 Comment(0)
Trackback(-)

やじのすけ~スコッチウィズソーダ

@ビスケットタイム
2015.10.4 秋の無収穫祭
東京??

なんかエ〜〜感じ♪みたいな

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

まいっっちょっ
2015/Oct
Saturday
05:44:59 Comment(0)
Trackback(-)

小川洋一郎(元KING SIZE, GOLD RUSH)

【20年ぶりの復活ライブwith河内博】
2014.2.15 BEGGAR'S BANQUET
2WD(小川洋一郎Vo.Ag+河内博G.)
"Acoustic Saturday"
Movie:Osamu Narisawa
こないだえんでお会いした、小川洋一郎さん、
スゴい人なの??
20年ぶりって・・・
いわゆるロケンロー??

こんなひとです^^
PA180229

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Oct
Saturday
05:33:28 Comment(-)
Trackback(-)

Hellhound on my trail (cover)

Cold and dark and lonely night in Sweden, singing Robert Johnson, his most savage tune....
林センセ、
最近良く引っかかります^^

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Oct
Wednesday
08:46:36 Comment(0)
Trackback(-)

丸岡淳二 アル中の唄 ???

151010@フラットフラミンゴ
石切ミニィさんとのジョイント。
マルコさんの歌は、
情景というか背景というか、
浮かんできて、めちゃ共感できます。
エーヨー©

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Oct
Monday
17:41:42 Comment(0)
Trackback(-)

石切ミニィ Minnie Blue

151010@フラットフラミンゴ
丸岡マルコ淳二さんとのジョイント。

噂には聞いていたが、
そのグイターと歌に、圧倒されました。
マイッタマイッタ、ジャイケルマクソン

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Oct
Monday
17:38:01 Comment(0)
Trackback(-)

Eric Bibb "Bookers Guitar"

ERIC BIBB CHANNELS DELTA GUITAR MASTER BOOKER WHITE TO CRAFT BLUES FOR A NEW ERA Bookers Guitar set for retail on January 26, 2010 The story is as legendary as Robert Johnson at the crossroads, as old as the blues itself. A traveling musician has a chance encounter in the most unlikely of places with something mystical and powerful, and everything changes. Suddenly, everything is up for grabs, and the music already rich and historically resonant takes a whole new direction. So it was for itinerant troubadour Eric Bibb one night in a London hotel after a gig just a few years ago, when he was approached by a fan carrying a guitar case. Inside the case was a relic from the past that made the hair on the back of Bibbs neck stand on end: a 1930s vintage Resophonic National steel-body guitar that had belonged to Delta blues legend Booker White. In a moment that could only be described as intoxicating, Bibb found himself holding Bookers guitar, and catching a brief but revealing glimpse of all the stories locked within it. The encounter inspired a song, and the song became an entire album one that captures the spirit of the original Delta blues of the early 20th century and reinterprets it for a new era. Bookers Guitar is set for release on January 26, 2010, on Telarc International, a division of Concord Music Group.
げっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Oct
Wednesday
16:36:36 Comment(0)
Trackback(-)

Mississippi John Hurt Richland Woman Blues



やっぱしイケてます、このオッチャン。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Oct
Tuesday
11:31:47 Comment(0)
Trackback(-)

やじのすけ - 夜顔

@ビスケットタイム 2015 9 21
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Oct
Saturday
14:59:05 Comment(0)
Trackback(-)

石切ミニィ/Over the rainbow @名古屋

2013年1月13日(日)
@名古屋・千種・カルヴァドス

 石切ミニィ(ag/vo)
 山田さとし(tp)
もうずっと以前から、
お名前だけは存じ上げている石切ミニィさん・・・
もしかしたら今夜・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Oct
Saturday
05:24:52 Comment(0)
Trackback(-)

Death Letter Blues - Son Houseヒッポ

音だけ
房総半島を代表するブルーズマン、
リュウ・ザッキーニ、
Son Houseの代表曲をカマシます。
ご本人のご厚意により、音だけ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Sep
Saturday
18:23:43 Comment(0)
Trackback(-)

木村好夫 - 湯の町エレジー



う〜〜〜ん、朝刊で興味持って観てみたけど・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

ほらね。
火曜やいうのに、朝刊から~~(・・)ぴ12
火曜やいうのに、朝刊から~~(・・)ぴ
posted by (C)父っ
2015/Sep
Tuesday
06:13:09 Comment(0)
Trackback(-)

伊勢正三 WITH 石川鷹彦 - 海岸通

2004年頃の映像
FBFに触発されて・・・(^o^)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Sep
Sunday
16:07:18 Comment(0)
Trackback(-)

One Scotch, One Bourbon, One Beer

Snooks Eaglin
There is No Eye Music for Photographs -For further information: http://www.wirz.de/music/american.htm American Blues Scene: https://www.bluescentric.com/merch/ma...
好いねぇ・・・
KASA SLIM、在米時、ライブで鼻息のかかる距離で観たらしい。
亡くなる直前やったのかな??
エーナー

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Sep
Saturday
11:06:37 Comment(0)
Trackback(-)

木村+ホトケ+塩次伸二 嫌んなった

憂歌団木村+ウエストロード"ホトケ"+伸ちゃん(塩次伸二)嫌­んなった
イカしてますっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Sep
Tuesday
14:03:06 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940