忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

Rolling Stones live 121212

公開日: 2012/12/12-Sandy救済チャリティライブ。
1. You Got Me Rocking
2. Jumpin' Jack Flash
正直よう知らん初心者。
よう知らんけど、ミックのカットビは想像デケる。
んが、キースのノリノリ腰振りダンスには驚き。
こないだ観たTVインタビューでは、ヨボヨボ爺さん、
息も絶え絶えやったので・・・
いつもこんな感じなの??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
PR
2012/Dec
Saturday
21:29:21 Comment(0)
Trackback(-)

松井文1st ALBUM「あこがれ」

<< 松井文1st ALBUM「あこがれ」 2012.9.15 Release>>
HIGGS RECORDS SUN-001 ¥2,100(tax in)
1.  風の向くほうへ
2.  大阪
3.  サンシャインレディー
4.  あめ上がり
5.  ダイジョーブ
6.  昔ばなし
7.  たばこ
8.  花
9.  アイラヴユー
10. そこから涙が始まった
アルバム参加ミュージシャン
AZUMI、足立修一、伊藤せい子(a.k.a.夕凪)、須田玲奈、武村篤彦(a.k.a.泊)、TOM FREUND、萩原ヨシロー、ベーカー土居、松本一真
PVもエエけんど、
松井文はんいうたら、やっぱしうどんやライブっっ

蕎麦屋でライブでございます。2010年のライブは、
松井 文(あや)さんです。春一番のスタッフとして大阪に
来て早一年なのだそうです。応援お願い申し上げます。
あれれ、蕎麦屋???
大阪やったらうどんでしょうっっっ(・∀・)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Saturday
11:56:42 Comment(0)
Trackback(-)

Dust My Broom - Elmore James

Dust My Broom - Elmore James, the King of the Slide Guitar
おぉ、本家本元っっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Saturday
09:04:00 Comment(0)
Trackback(-)

Jimmy Rogers All Stars-Blues All Day Long

(with Eric Clapton)
Blues Blues Blues
Back in 1969, Muddy Waters and Otis Spann teamed with young guns Paul Butterfield and Michael Bloomfield to create Fathers & Sons. The idea was to match the sagacity of the "old timers" with the flash and commercial muscle of the upstarts. Nearly three decades later, Jimmy Rogers holed up in the studio with Butterfield-Bloomfield contemporaries Mick Jagger, Keith Richards, Eric Clapton, and Stephen Stills; the result is Blues Blues Blues, the late singer-guitarist's swan song.
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Friday
14:06:42 Comment(0)
Trackback(-)

Marty Grosz - live 2012 Mermaid Inn

Marty is today's foremost jazz rhythm guitarist and chord soloist.
A George Manney - Geo Sound film. http://www.GeoSound.org
Marty online: http://www.martygrosz.com
Marty sings, too. His vocals have become as much in demand at record sessions and jazz concerts as his driving guitar rhythm. They are delivered in styles ranging from barrelhouse abandon to whispered restraint.
御年82歳、
この時代にあってアンプを使わないギターリスト。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

私もアンプ、使いません。
2012/Dec
Friday
11:13:40 Comment(0)
Trackback(-)

ernie k doe - a certain girl

brilliant song but dont know who named him njoi
んんん??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Thursday
11:16:36 Comment(0)
Trackback(-)

" West Coast Blues " BLIND BLAKE

" West Coast Blues " BLIND BLAKE (1926)
Ragtime Blues Guitar Legend
Blind Arthur Blake (1893-1933)
" West Coast Blues " (1926)
= = = = = = = = = = = = = = = =
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Thursday
10:35:59 Comment(0)
Trackback(-)

Kenny Burrell-Be Yourself+Sittin' & Rockin'

Kenny Burrell(Acoustic solo)
- Be Yourself+Sittin' & Rockin'
Japanese TV gig 1991
やって。へぇっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Wednesday
15:45:21 Comment(0)
Trackback(-)

Undercover By Th. Crommen & St. Wertz

"Undercover" By Th. Crommen & St. Wertz
Urbino 2010 (Italy)
Music by P. Vandormael
fb/1310師匠からのパクリですが・・・^^;

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Tuesday
17:31:11 Comment(0)
Trackback(-)

李 知承 &芳賀まさひろ-恋のメルトダウン

李 知承(イーチスン)&芳賀まさひろ
Live@JOKE / 恋のメルトダウン


JOKEってどこ??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Tuesday
14:54:45 Comment(0)
Trackback(-)

Sonny Boy Williamson I-Sugar Mama

"granulated"
ここで言う"granulated"、
どういう意味や??

IIに食われっぱなしのIですが、
やるときゃやるで。

あっっ、わかったっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Tuesday
13:43:50 Comment(0)
Trackback(-)

Blind Willie Johnson-Let your Light Shine on Me

Blind Willie Johnson - Let Your Light Shine On Me
- JazzAndBluesExperience
JazzAndBluesExperience - (Re)Discover the Jazz and Blues greatest hits - JazznBluesExperience is your channel for all the best jazz and blues music. Find your favorite songs and artists and experience the best of jazz music and blues music. Subscribe for free to stay connected to our channel and easily access our video updates! - JazzAndBluesExperience: http://www.youtube.com
タイトルがなんともイカしてます。
手持ちのDark was the Night.にも収録されてます。

BLIND WILLIE JOHNSON

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Tuesday
13:36:34 Comment(0)
Trackback(-)

J.J Cale / Don't Cry Sister



応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Monday
11:31:17 Comment(0)
Trackback(-)

Bob Dylan-Idiot Wind

Bob Dylan Idiot Wind 1976 Acervo: Cláudio Cruz


今日の風を見てたら、なぜか思い出してしまった。
アホな風・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Sunday
14:26:45 Comment(0)
Trackback(-)

Jimmy Reed-You Can Run, But You Cant Hide



応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Saturday
14:49:20 Comment(0)
Trackback(-)

コージー大内/角打ブルース

コージー大内が大分の日田弁で歌う強烈な弾き語りブルース。角打とは小売り酒屋で缶詰などを肴に立ち飲みで酒を飲むこと。
Lightnin' 大内、げな、
九州ブルーズ、げな。
こら、たまらんばい。
大分は日田のおっちゃん、げな。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Friday
22:36:30 Comment(0)
Trackback(-)

John Primer- Pay The Price

R
eal Music From Chicago- Live at B.L.U.E.S.
John Primer,
またイランモンを見つけてもた(・∀・)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Friday
22:15:24 Comment(0)
Trackback(-)

Buddy Guy-What Kind Of Woman Is This

From the album "Bring 'Em In"
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Friday
15:38:06 Comment(0)
Trackback(-)

Mississippi Boweavil Blues-CHARLEY PATTON

Mississippi Boweavil Blues-CHARLEY PATTON
1929 Delta Blues Guitar Legend


応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Thursday
16:01:42 Comment(0)
Trackback(-)

【追悼】Dave Brubeck-Take Five-1966

1966 in Germany
Dave Brubeck - piano
Paul Desmond - alto sax
Eugene Wright - bass
Joe Morello - drums
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Dec
Thursday
11:19:19 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940