忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

O.V. Wright - God blessed our love

Live in Japan 1979 with Hi Rhythm
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
PR
2012/Oct
Monday
16:57:59 Comment(0)
Trackback(-)

2000人ギター弾き語り公式ビデオ

2011/11/6(日)に行われた2000人ギター弾き語りの模様です。
このDVDを12/1 石巻市立大川中学校へ持っていく予定です
第2回 2000人ギター弾き語り
◆本日(土)17時、須磨海浜水族園正面玄関集合。
みんなで「上を向いて歩こう」を同時弾き語りする東日本大震災被災地支援チャリティー企画。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Saturday
08:13:27 Comment(0)
Trackback(-)

Little Milton - Little Bluebird

http://www.getbluesinfo.com --
Blues and Southern Soul
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Friday
15:41:42 Comment(0)
Trackback(-)

John Mayall with Albert King-Stormy Monday

The classic T-Bone Walker's tune by John Mayall & The Original Bluesbreakers ft. Albert King.
This was recorded in June, 1982 at the New Jersey's Capitol Theatre.

Albert King: vocals, guitar
John Mayall: Keybords
Mick Taylor: guitar
Frank Dunbar: bass
Collin Allen: drums
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Friday
15:39:19 Comment(0)
Trackback(-)

Please Throw This Dog A Bone-Junior Wells

ジュニア・ウェルズ
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Thursday
08:21:35 Comment(0)
Trackback(-)

Shuggie Otis_Slow Goonbash Blues

Personnel includes: Shuggie Otis (vocals, guitar); Johnny Otis, Don
"Sugarcane" Harris (vocals).
Producers: Al Kooper, Johnny Otis.
Compilation producer: Lawrence Cohn.
Recorded between June 11, 1969 and April 21, 1971. Includes liner notes by Pete Welding and Lawrence Cohn.
This is part of Legacy's ROOTS N' BLUES series.
Shuggie Otis.

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Wednesday
15:17:04 Comment(0)
Trackback(-)

Levon Helm - "Blues So Bad" - 1977

Levon Helm was one of, if not the main source of what made the popular musician/rock group, "The Band" so successful. His candor in his music, his standard setting drumming, and singing with a twang that had a charm, Levon Helm was destined for greater fame after the band broke up in 1976.

From his first solo album, "Levon Helm & the RCO All-Stars" comes the song "Blues so Bad" which shows Levon in top form here. Harmonica swaying and drifting in and out of a song that wallows in bittersweet thematics. Horns and Levon on the drums join in, and the beat drives the song on. It's addicting and potent. A poignant folksie blues ballad if you will, there are no blues when you listen to this one!
へぇっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Wednesday
07:50:25 Comment(0)
Trackback(-)

'Roaming Rambler Blues' LONNIE JOHNSON

'Roaming Rambler Blues' LONNIE JOHNSON,
Guitar Hero Legend Of Blues
BLIND BLAKE http://www.blind-blake.com/
" Roaming Rambler Blues "

* Alonzo "Lonnie" Johnson (February 8, 1899[2] June 16, 1970) was an American blues and jazz singer/guitarist and songwriter who pioneered the role of jazz guitar and is recognized as the first to play single-string guitar solos
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Tuesday
14:29:53 Comment(0)
Trackback(-)

Don Nix - The Shape I'm In

Don Nix - The Shape I'm In (1971)
Living By The Days (USA 1971)
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Tuesday
14:21:40 Comment(0)
Trackback(-)

和田アキ子 - スピニング・ホイール

Album 「ダイナマイト ソウル ワダ アキコ (Dynamite Soul Wada Akiko)」より
作詞・作曲 D.C.トーマス 編曲 馬飼野康二
ゴッドねーちゃん。
司会業なんぞやめて歌に専念したら??
Unchain my Heart, また貼ったろか・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Tuesday
07:46:54 Comment(0)
Trackback(-)

honest i do - JIMMY REED



応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

2012/Oct
Tuesday
07:43:58 Comment(0)
Trackback(-)

Eric Clapton - MTV Unplugged FULL concert

MTV Unplugged FULL concert
Signe" (Clapton) -- 0:0
"Before You Accuse Me" (McDaniel) -- 3:14
"Hey Hey" (Broonzy) -- 7:12
"Tears in Heaven" (Clapton/Jennings) -- 10:41
"Lonely Stranger" (Clapton) -- 15:55
"Nobody Knows You When You're Down and Out" (Cox) -- 21:20
"Layla" (Clapton/Gordon) -- 25:10
"Running on Faith" (Williams) -- 29:39
"Walkin' Blues" (Johnson) -- 36:05
"Alberta" (Traditional) -- 40:00
"San Francisco Bay Blues" (Fuller) -- 44:55
"Malted Milk" (Johnson) -- 48:20
"Old Love" (Clapton/Cray) -- 52:00
"Rollin' and Tumblin'" (Waters) -- 59:35
ついにフルや・・・
indexまでついとるがな・・・(・∀・)
オッチャン若いね〜〜、90何年やったっけ(^o^)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Sunday
18:46:48 Comment(0)
Trackback(-)

Big City Woman Blues. TORU OKI BLUE BAND.



応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Sunday
18:21:22 Comment(0)
Trackback(-)

田口公人と仏壇Boyz

田口公人 Vo G
池田じゅんZee G
黒木龍一郎 ダンボール鍋
村田豪太 Sg
弔問客...小川アキラ
今夜のライブの主役は、村田豪太、
右奥でギター弾いてるオッチャンだすねん。
瀧本恭三はんを従え、ひでまろはんをグエストに迎え・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Saturday
12:10:17 Comment(0)
Trackback(-)

I'm A Steady Rollin' Man / Fusanosuke Kondo

1992 LIVE
Fusanosuke Kondo(Vo/G),
Takashi Nagai(G),
Masahiro Sayama(Pf)
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Friday
13:54:55 Comment(0)
Trackback(-)

伊勢佐木町ブルース クレイジードッグス

伊勢佐木町ブルース クレイジードッグス
(木村充揮×近藤房之助)
アルバム「クレイジードッグス」に収録
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Friday
13:50:06 Comment(0)
Trackback(-)

Big Mama Thornton-Everything Gonna Be Alright

Big Mama Thornton With Muddy Waters Blues Band 1966

Willie Mae " Big Mama" Thornton Vocal
Muddy Waters.. Guitar
Ottis Span.. Piano
James Cotton...Harmonica
Francis Clay Drums
Luther Johnson Bass
Samuel Lowhorn ... Guitar
応援ポチっ頼んます。
だあけみにほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Friday
08:31:41 Comment(0)
Trackback(-)

Johnny Shines "Sweet Home Chicago"

Delta blues giant Johnny Shines sings "Sweet Home Chicago." From the Vestapol DVD "Legends of the Delta Blues." More info at http://www.guitarvideos.com/products/vestapol-dvds/legends-of-the-delta-blues
んん、
なんでネクタイなんぞ締めてはるねやろ??
遠い親戚の娘の結婚式での余興か・・・
でもJohnny Shines、Delta Bluesの巨匠らしい・・・
んん、むしろチカゴブルーズて書いたあるな・・・
ま一個
あぁ、なかなか面白そうなおっちゃん、興味津々
Gibsonがエエ感じですがな・・・

ジャカルタのSukirmanを思い出した。
ほらね。


応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Thursday
16:18:37 Comment(0)
Trackback(-)

Stevie Ray Vaughan - Life by the drop

Memory video for Stevie Ray Vaughan.
ギター、年季の入ってること・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Thursday
13:47:36 Comment(0)
Trackback(-)

ひでまろ - 黄昏

ひでまろHEAVEN'SDOORでのライブ
ひでまろ 2009.3.28 HEAVEN'SDOORでのライブ
「黄昏」
ダンボールドラムは島田和夫さん。
ひでまろさんは憂歌団のマネージャーやった方です・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2012/Oct
Thursday
09:03:36 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940