忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

「有山じゅんじ」50歳

「有山じゅんじ」50歳
in 鳥取・鹿野「第1回鷲峯おろし音楽会」
第1回鷲峯おろし音楽会のゲストに来てくれた「有山じゅんじ」さんのラ イブ模様です。「50歳なんてくそ食らえ」というフレーズに共感を覚えるこのごろ。第2回鷲峯おろし音楽会のお知らせです。 http://blue.zero.jp/stream/kawazu/jolive09.htm
はい、
しっかり受け止めます。だあけみ

応援ポチっ頼んます。
だあけみ日常写真へ
PR
2012/Aug
Saturday
03:45:43 Comment(0)
Trackback(-)

Walter Horton - Need My Baby



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

Honeydripper


応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Friday
11:44:37 Comment(0)
Trackback(-)

立ちぐいうどん屋ブルーズ/歌屋BOOTEE

立ちぐいうどん屋ブルーズ/歌屋BOOTEE
@西院パラダイス
2012.8.4 西院ミュージックフェスティバル 西院パラダイスにて
歌屋BOOTEE:カサスリム,芳賀まさひろ 
加藤まさと(harp)飛び入り参加
応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Wednesday
08:14:58 Comment(0)
Trackback(-)

Jon Gomm - Loveproof

From the new album "Don't Panic" : buy the CD or download from http://www.jongomm.com

Video filmed on some disused railway track in Preston, UK, by Andy Dykes with help from Kevin Mahy and ACC Media (contact aetdykes@googlemail.com)
たまには気分を変えて・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Tuesday
11:21:19 Comment(0)
Trackback(-)

Otis Spann - Doctor Blues

From Bottom of the Blues
って、どういうこっちゃ??

Otis Spann.

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Monday
16:00:44 Comment(0)
Trackback(-)

Goin’ my way 有山じゅんじ+藤井裕+正木五郎

最高にかっこいいセッション。
ミニサウス。
応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Monday
11:03:36 Comment(0)
Trackback(-)

Sweet Home Chicago/THE TWINS

Sweet Home Chicago/THE TWINS@茨木フェスティバル
2012.7.28 茨木フェスティバル 北グラウンドにて
ツインズ:小竹直,小竹親
オフィシャルのカメラも入っていましたので、
どこかにUPされているかも知れません
これが噂のTWINS、
要チェックっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Saturday
08:01:09 Comment(0)
Trackback(-)

オーバー・ザ・通天閣/カサスリム,武藤ケンイチ

2012.7.29 うえろくブルースカーニバルvol.3
@上本町ハイハイタウン
カサスリム(g,vo)武藤ケンイチ(violin)
応援ポチっ頼んます。
だあけみ日常写真へ
2012/Aug
Saturday
07:57:48 Comment(0)
Trackback(-)

陽よ、昇れ/THE TWINS,歌屋BOOTEE

陽よ、昇れ/THE TWINS,歌屋BOOTEE@喫茶フロント
2012.7.8 西院 喫茶フロント にて
ツインズ:小竹直,小竹親
歌屋BOOTEE:カサスリム,芳賀まさひろ
TAKAニーサン、
実はTWINSのことよう知りませんねん。
今度じっくり教えて下さいm(__)m

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Friday
07:49:36 Comment(2)
Trackback(-)

John Lee Hooker: Boom boom

ジョン・リー・フッカー (John Lee Hooker, 1917年8月22日 - 2001年6月21日)は、米国のブルース・シンガー、ギタリスト。50年以上に渡るキャリアの中で、独特のリズム感覚を持ったブギ・スタイルを確立し、「キング・オブ・ブギ」の名でも親しまれた。
げな。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Thursday
08:28:02 Comment(0)
Trackback(-)

Big Joe Williams

Big Joe Williams -
Nobody Knows You When You're Down And Out


応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Wednesday
11:19:41 Comment(0)
Trackback(-)

Floyd Council - Runaway Man Blues

I'm gonna get me a razor-knife and a blue-steel gun/ So I can cut you if you stand/ Shoot you if you run.
応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Aug
Wednesday
11:15:46 Comment(0)
Trackback(-)

陽水-かんかん照り

1972年に発売された井上陽水セカンドアルバム
陽水Ⅱ センチメンタルの中からA面4曲目の「かんかん照り」です
この音源を使われていたチャンネルはほとんどアカウント削除対象のようですが
歌詞の中に現代では、問題になりそうな言葉があるというふうに解釈してますが
1972年に制作された名曲なので私個人としては歌の表現であり良いと思います。
応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Monday
20:45:31 Comment(2)
Trackback(-)

三井ぱんと大村はん「フェチな世界」

2012年7月28日、阿倍野ロック食堂にて収録。これはけったいな歌ですが、三井ぱんと大村はんはいい歌もたくさん歌っています。
最新ムービです。
CDではエラいイロっペコーラスが入って、
下半身が元気になる歌です、
ホンマ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Sunday
20:01:25 Comment(0)
Trackback(-)

Sonny Boy Williamson I`m A Lonely Man



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Sunday
12:58:04 Comment(0)
Trackback(-)

Crossroads (1986)



全編っっ
wiki/Crossroads.

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Saturday
18:44:30 Comment(0)
Trackback(-)

桑名晴子(G,Vo) 『夜の海』

大阪ロイヤルホースにて、桑名 晴子(G,Vo) 『夜の海』.ピアニストは、金谷こうすけさん。
応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Saturday
06:48:28 Comment(0)
Trackback(-)

Ben E King - Young Boy Blues



Recorded 10/26/1960 in NY

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Friday
10:22:13 Comment(0)
Trackback(-)

MARTIN 000-42ECJ Player by ザビエル大村

オジリナルは120724/1340hrs
追記押上
===
昨日のレッスンで振ってみた。
「Martinはどないでしたか」
「やっぱしMartinはワシには似合わんな」

あぁ、やっぱし(^^)

ザビエル大村、三木楽器にて試奏。
いい意味で、
ザビ師匠にMartinは似合わんと思う。

三木楽器/000-42ECJ Eric Clapton.

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Friday
08:30:59 Comment(0)
Trackback(-)

木村充揮&内田勘太郎 - 「北の螢」

木村充揮&内田勘太郎 - 「北の螢」REC風景(Short ver.)
2012年7月25日発売『もしも明日が~三木たかしトリビュート~』収録曲!
『もしも明日が~三木たかしトリビュート~』は、2009年5月、惜しまれながらもこの世を去った作曲家・三木たかし氏の初のトリビュート・アルバム。
「アンパンマンのマーチ」から演歌まで、日本の音楽シーンに多大なる影響を与えてきた三木氏が発表してきた数々の楽曲の中から、歌い継がれる名曲を収録。豪華アーティスト­たちによる当企画のための新録音源も多数収録。
って、
このお二人のこの曲もってこと??

木村充揮はん、いい味出してはりますがな。
それに勘さんのギターがエエ具合に絡んで。
二人の距離感がなんとも・・・(・∀・)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Thursday
08:22:55 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940