師匠「イントロが全て、イントロイケたらあとは軽くイケる」
って、急に難易度が増しましたがな。
今までの曲はすべてキーC、これはG、
これは難易度には関係ないか・・・
これまでの課題曲は、
1.Alice's Restaurant(これは実際には去年夏のセミナー)、
2.ギャロッピング基礎A~D。
(Dは相当難しいらしく次のNobody's Businessより難易度高)
3.Nobody's Business but my Own
4.My Creole Belle
5.Freight Train
普段の練習は2.の基礎練をたんまり飽きるほどやって、ミュート奏法もからめて、その後残りの曲を飽きるまでat randomに弾く(真似をする)。
使用機材は(なんというプロっぽい響灘っっっ)、
使用機材はRAG-90Vがメイン、0-18の割合も増やしていく予定。
そのためヘラクレス首吊りギタースタンドも追加購入した。
アマゾネスダッチワイフ.comで。
家族はじめ大多数のニッポン人が知らん曲ばっかしってのが、
ちとツライ。
Sukiyaki Bluesをおねだりしたが、
「あれはオメェにはまだ無理だ。コツコツやりな、
そのうち弾けるようになるってことよっっ」
弟子入りしての通算回数、5回。
って、密度が濃いからか、もっと多いと思っていた・・・
さて、ウメナン、攻略せなね。
師匠に顔向けでけへん。
応援ポチっ頼んます。だあけみ

PR