忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

担当

あ、


このおっちゃん、
ニュースもデケるねや。

それもニッポン語。

PR
2008/Jul
Saturday
05:02:36 Comment(0)
Trackback()

打者藤川

恥ずかしながら、
初めて見ました。

ネバって結局三振やったけど見上げた根性。

およ、
右投げ左打ちじゃん。
これ見て知ったひと、多いのとちゃう??





間もなく六甲颪、

の筈っっっ
2008/Jul
Wednesday
21:16:55 Comment(0)
Trackback()

新婚さん

三十万羽。

二組目は14歳の歳の差。
実にケシカラン。

いや、
実にウラマヤシイ。

2008/Jul
Sunday
13:10:38 Comment(2)
Trackback()

御幸毛織





野球教室っっ。



??っかたっいま。

ケマオ。




2008/Jul
Sunday
09:24:52 Comment(0)
Trackback()

あ、被ってる

録画しなアカンか?

2008/Jul
Sunday
05:34:57 Comment(0)
Trackback()

青島麦酒

おっ、
今朝の旅サラダはマミ~のフルサト青島。

独の影響を受け街並みはゲルマン風。

北京五輪セーリングの会場で北京以外で決勝があるのはここだけやて。
やから旅券騒ぎになるのか。
ちなみに川西はのじぎく国体の弓道会場

あさりをつまみに飲む青島麦酒が最高やって。

エエとこ住んではりまんなぁぁあ~。
飛行機の切符、いつ届くねやろ?

2008/Jul
Saturday
09:48:33 Comment(2)
Trackback()

T vs G

露出度最高

中止。
桑田がゲストやのに。
Gもやりたないやろ、
Tがこんだけ強けりゃ。

ペナントレース、オモロないなぁ、
実におもろない。



大阪北部には大雨洪水警報。
西宮もアカンか。

今日の近畿地方はめっちゃ不安定。
狭いエリア内でもあるとこは大雨、あるとこは晴れ。

100勝を甲子園であげた桑田真澄、ある意味、ヒール代表。




清水次郎アナウンサー、福本豊の最高、最強コンビ。
(ってこれしかないネンケド。敢えてあげればムッシュ吉田)

小泉Jrは・・・
よう知らんですよ。
2008/Jul
Wednesday
19:22:29 Comment(0)
Trackback()

サヨナラ

まさかのための興亜火災。

落合さん、
入ってはるねやろか、
興亜火災。

クライマックスでこけたらシャレにならんで
ホンマ。

2008/Jul
Wednesday
21:50:36 Comment(0)
Trackback()

裏番組



ナマヤシイ。



対Yakult@秋田
金本逆転タイムリ。



そこまで言って委員会
また、自主規制の傾向が強い東京キー局や一部の地方局では絶対放送できないテーマなども取り上げており、東京の番組にも重複出演しているコメンテーターの中には、辛坊曰く「東京での番組と『そこまで言って委員会』の時とで発言が正反対となる人がいる」という(後述するが、東京にて当番組と同様の発言をしたがために降板させられたケースが少なくないためである)。
2008/Jun
Sunday
13:53:25 Comment(6)
Trackback()

人間の証明。

鶴、松田。

もうない。



ストウハ・・・

原作こんなスジやったか???
2008/Jun
Saturday
16:10:14 Comment(5)
Trackback()

橋下知事@委員会

おぉっ

グエストだすグエスト。

パネラーの弄び者ではありません。
熱く語っています。

2008/Jun
Sunday
15:27:56 Comment(0)
Trackback()

地震

タロママとコーチの無事は確認できた。

皆さん頑張れ。

2008/Jun
Saturday
11:16:25 Comment(0)
Trackback()

青春

何見たらエエねん?

一枚目の右端にかすってるけど
10CHではF vs Gもやっとるけど要らんで。
延長なしやし。

悩むで、青春っ。





間違うてました。

8CH(関テレ):サッカー、カメルーン戦
9Ch(TV大阪):F vs G(延長なし)
10CH(読売):ボクシング、W世界戦
3CH(サンTV):L vs T

ボクシング、36才の挑戦者、負けてもたみたいね。
穂積、今からやります。



阪神、今日は久し振りに負けそう。
たまには負けんと100勝いってまうで。
2008/Jun
Thursday
04:43:46 Comment(0)
Trackback()

そこまで言って委員会



あれれ、
直接DVDに録画ってデケへんのか??
二度手間やなぁ・・・

出来る筈やろけど、マニュアル読む元気なし。



我が家の冷麺も串喜に負けていません。
仙台では冷麺と言っても通じません。
冷やし、あるいは冷やし中華と言います。

さて、
やしきたかじんの、
「東京モンには見せたらへんねんっっっ」
の方針で、関東エリアには現在過去未来永劫に渡って、放送されることは決してありません、
そこまで言って委員会。

お歳暮用に録画中です。
HDDレコーダは、私自身は滅多に使わんので、上手く録画できるか、
甚だ疑わしい。



おぉぉ、
起承転結が利いた、すばらしい構成のBlogやっっ
2008/Jun
Sunday
13:51:42 Comment(4)
Trackback()

さよなら物語・・・
















2008/Jun
Sunday
08:41:39 Comment(0)
Trackback()

Kスタ宮城

交流戦。
楽天 vs 阪神。

仙台ではテレビやってないって。
なんでやねんっっっっ?

神戸のマニアックローカル、サンテレビでやってます。

2008/Jun
Wednesday
20:36:39 Comment(2)
Trackback()

オマーン戦

前半20分過ぎで2-0。
楽勝かも。

Omanが弱くなったのか、Japanが強くなったのか・・・
多分両方。

かつては中東にチームには全く歯が立たんかったが。
中東どころか東南アジアにも。



92年に約1年住んだOman,
街の至る所の狭い広場に、小型のゴール枠があって、
ビシっとサッカーのユニフォームに身を固めたガキと、
オバQスタイルのガキがサッカーに興じていた。

娯楽の少ないGulf countries,
サッカーは数少ない楽しみ。

Omanで油が見つかったのはそれほど昔の話ではない。
それまでは、デーツ(ナツメヤシ)ばっかし食ってたそうだ。
Saeedの証言。

中東と言ってもお国柄はピンキリ。
Omanは酒は飲めるし、女性は働けるし、いいとこでした。
○●◎□△◆▼と違うて。

あ、
鶴瓶の家族に乾杯、今日はラモス瑠偉。

サッカーを見るか家族に乾杯か、悩みどころやが、
家族に乾杯やろ。

2008/Jun
Monday
19:54:38 Comment(0)
Trackback()

セパ交流戦

交流戦って
ある意味残酷かも。

がんばれ、浜中治っっっ。



あらま、
大逆転食ろてもうたがな・・・

ま、いいか。
2008/May
Tuesday
20:11:03 Comment(0)
Trackback()

新婚さん

じーん…


この花嫁の父親みたいな
オヤジになりたいなぁ。



じ〜〜〜〜〜〜〜〜んっっっ・・・
2008/May
Sunday
13:22:04 Comment(0)
Trackback()

放映

いつもながら不思議な光景。

確かに「近畿」でも、
絶対数ではYファンが多いらしいけど。

業界ぐるみでCO2削減
やろやっっ。

2008/May
Friday
19:23:15 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940