忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

写真あそび-街景

モノクロ:E-420
カラー:GX200



寒い。

ものごっつ、寒い。

橋の右側の、アヤシイ人影、
今日めでたく誕生日を迎えたボクちゃん。

みなさん、おおきに。

PR
2010/Feb
Saturday
14:55:11 Comment(2)
Trackback(-)

キャメラが趣味。



ってのもタイヘンやで。

E-420で撮って、
GX200で撮って、
ケータイで撮って。



屁ぇコク暇もない。
マジ、ホンマ。

今、追加でPenDでも撮ってきたがな。
露光計の文字が見えんのは、つらいのぉ。

嗚呼、
屁ぇ、コキたい。
マジ、ホンマ。

2010/Feb
Saturday
10:11:44 Comment(2)
Trackback(-)

写真あそび-GX200

今週の〆っ。
今日は数枚しか撮ってませんねん。
寒すぎて、チンチン、もといっ、指、イゴきまへん。



朝のつづきか??

2010/Feb
Friday
20:05:26 Comment(0)
Trackback(-)

なんやら最近、



ワケワカランチン写真が、
増えてきたな。

エエこっちゃ。



サムネイル、エコー画像やな、こりゃ。
2010/Feb
Friday
09:59:03 Comment(0)
Trackback(-)

写真あそび-E-420・GX200

アホみたいに撮りまくり。
それぞれ100万枚くらい。

アカン。
持ち出しはどっちか一個にしたほうがいいと思う。

せやないとどっちも中途半端。



誘われる。

2010/Feb
Thursday
22:04:20 Comment(0)
Trackback(-)

写真あそび-GX200

今夜もやります。
すんましぇん。



う~~~~ん、
反射が余計かな・・・

2010/Feb
Wednesday
21:18:42 Comment(4)
Trackback(-)

写真あそび-GX200



やっぱし広角がオモロイ。
24-28を多用しだした。

2010/Feb
Tuesday
20:26:45 Comment(2)
Trackback(-)

移り気

SIGMA DP2

2010/Feb
Tuesday
11:27:37 Comment(0)
Trackback(-)

写真あそびやら街景

100201-街景やら写真あそびやら-GX200

週刊のシリーズもんですねん。
今週も行きまっせ。

って、
たいしたことないですが、全然。

いくつかピックアップ。

2010/Feb
Monday
20:09:01 Comment(0)
Trackback(-)

じゃじゃ降り

午前中から降り出した雨ちゃん。
弱まる気配なし。

帰宅時も降ってたらワヤやで。



2010/Feb
Monday
14:11:51 Comment(0)
Trackback(-)

写真展

心斎橋のギャラリーで写真展
-写真のフリー誌創刊4周年記念で


Place hold.

う~~~~ん、
昼休みにピラ~~~~っと行くにはちと遠いか。

アセンス美術


2010/Feb
Monday
13:58:32 Comment(0)
Trackback(-)

街ブラ-GX200

100130街ブラ-GX200
100130街ブラ-GX200 by (C)父

う〜〜〜ん、
いつも暗いところで撮ってるせいか、
明るい太陽のもとでは「光」が読めない。

ホンマけ??

ま、
テーマもネライもなく、だらだらと撮ってるだけ、
カーンジ、みたいな。

2010/Jan
Saturday
16:58:02 Comment(0)
Trackback(-)

街ブラ-E-420

100130街ブラ-E-420
100130街ブラ-E-420 by (C)父

Super Fish Eye Version.

やっぱし魚眼は理屈抜きに楽しい。
写真の出来はどうでもいい。
撮ってて楽しいのが一番。

何枚かピックアップっ。

2010/Jan
Saturday
13:24:05 Comment(2)
Trackback(-)

街ブラ三昧

観る?

後でアップするけど。
ショーモナイのんがほとんどばってん、
なた。



3号の歯医者とバッティング@猪名川

Clip君も連れてってもろて、ふれあい公園で散歩らしい。
エエなぁ…
2010/Jan
Saturday
10:41:27 Comment(0)
Trackback(-)

写真あそび、でもないか

単なる朝景のつづきみたいな、with GX200:
24/28/35のHybrid.



White out.

って、ほらね、
まんま朝景じゃん。

2010/Jan
Friday
22:53:33 Comment(0)
Trackback(-)

光と影

影が主役。

2010/Jan
Friday
10:35:25 Comment(0)
Trackback(-)

写真あそび

GX200
今日は4:3/28mm固定。



写真は、駄作オンパレード。

2010/Jan
Thursday
20:25:07 Comment(0)
Trackback(-)

写真加工って?

オジリナルはこれ:



2010/Jan
Thursday
09:25:35 Comment(0)
Trackback(-)

色合い

Chillout:non title

もひとつ。

Chillout:non title

いずれもGRDⅡで撮った写真。
この色合い、どうやったら出せるのやろ??

これもすごくいけてる。

Chillout:夜が来るように

う~~~~ん。
2010/Jan
Thursday
07:51:49 Comment(0)
Trackback(-)

あけぼの

タイトルと写真のココロ?

雨は午前様いっぱい。
その後の気温は?

2010/Jan
Thursday
07:42:26 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940