忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

GX200

ムズカシイ

ヤッパシ、イロンナイミデ
E-420ニハ、マッタクカナワン。



アシタニツヅク

アシタニナッテモタガナ。

PR
2010/Jan
Wednesday
21:23:39 Comment(9)
Trackback(-)

シャシンアソビ-GX200

ジーエクスニヒャク。



シャシンノ、ムズカシサ、ヒシヒシ、イマサラナガラ。

2010/Jan
Wednesday
20:29:33 Comment(0)
Trackback(-)

抜ける空

抜けた空。

淵岡友美さん、
さすがっ。



あ、
しもた。
2010/Jan
Wednesday
13:50:21 Comment(0)
Trackback(-)

ET


GRDII

ET phone home.


骨折兄弟@右手ネーチャン指第一関節。
2010/Jan
Wednesday
13:39:57 Comment(0)
Trackback(-)

写真あそび



2010/Jan
Tuesday
19:35:06 Comment(2)
Trackback(-)

1x.com

1x.com

Place hold.

でも、敷居が高そう。
登録するにはPhotograferであること、
って書いてるけど、どういう意味や??

プロ/ノンプロ/週末/ノービス/盗撮??
2010/Jan
Tuesday
16:27:01 Comment(0)
Trackback(-)

街ブラ、ぶらぶら

E-420/GX200.

100125街歩き-主に伊丹
100125街歩き-主に伊丹 by (C)父

う〜〜〜〜ん、
ムズカシネ、シャシンハ。

コドモツクヨリ、ムズカシネ。

スンマセン、
コメントナシデスネン。

2010/Jan
Monday
18:22:46 Comment(0)
Trackback(-)

旅日記

佐世保市行き帰り。
5年ぶり??
親が死んで、実家もたたみ、
帰っても寝るとこありませんねん。

東横インも、結構高いしなぁぁぁぁ・・・ぁ


うひゃっっっ

撮りすぎや。
E-420, 二日目の昼で電池切れ。
一泊二日は持ってくれると思ったが・・・



長崎空港の女子ふたり。
支那服に魅せられて、コマシてもたがな・・・

支那服は最近着始めたらしい。
なんぞキャンペイジンでもやってはるねやろか??

あ、
今日はサボり。
免許更新と、できれば三発っっっ

いや、無理やって。
散髪。

2010/Jan
Monday
08:00:52 Comment(0)
Trackback(-)

旅のお供

旅の友?

どないすっかな?
持って行きたいけど、重たいし

ASAも100にセットしたけど。

_+2

しもた、
プラス補正、せなんだらよかったか・・・

2010/Jan
Saturday
05:56:49 Comment(0)
Trackback(-)

写真あそび

う〜〜〜〜ん、
GX200が泣くで、ホンマ。



朝の続き??
ま、
美味かったです、紅ショウガ丼@330万円は痛い。

2010/Jan
Friday
21:11:51 Comment(0)
Trackback(-)

写真あそび

RICOH GX200. dong.



ムズカシイ。

2010/Jan
Thursday
20:15:02 Comment(0)
Trackback(-)

PenD-追記

オジリナルは091228/11:13
-
今、ふと思い立った。
ほり込んだフイルムはISO400、PenDの設定も400.
これを100か200に下げたら、ここまでのザラツキは
なかったんとちゃうか??



091228PenD
091228PenD by (C)父

う~~~~~~~~~~~~~~~~んっ
エライざらついて…
フイルムかなぁ、ASA設定かなぁ、
いや、
腕やろなっ

テーマも見えヘン。
失敗っす@525+630=1,155万円也っ

2010/Jan
Thursday
11:02:30 Comment(2)
Trackback(-)

写真あそび



そうか、分かった。
My menuに登録している設定、
絞ってるからぶれるねや・・・

標準設定は:
EV-1, ISO100、絞り5.6、
暗いとこでは苦しいわな。

絞りを開けることと、EV-の相関関係はドナイなん??
感度上げてザラつかせるのも好ましくない。
まだまだ改良の余地あり。

2010/Jan
Wednesday
21:11:21 Comment(0)
Trackback(-)

モノクロ撮影とレタッチ

デジタルカメラのモノクロモードで撮影した画像は、
カラー撮影したものを画像処理ソフトでグレースケ
ールに変換した画像と何か違いはあるのでしょうか。


あ、
そうなんや。

したらばMoblog以外、わざわざのモノクロ撮影は
意味ないって事か。

カラーで撮って必要ならモノクロ変換。
よっしゃ、これで行こっと。
2010/Jan
Wednesday
16:32:12 Comment(0)
Trackback(-)

CL-BKT/GX200

カラーブラケット/ジーエクスニヒャク、
と読む。
多分。

これはちゃうで

キャメラの性能を過信して、ろくに構えず、
ただただシャッターを押したらこうなりますねん。

2010/Jan
Tuesday
20:17:29 Comment(4)
Trackback(-)

写真あそび

謎は深まる。

GX200は、設定によって、1回の撮影で、
カラー、モノクロ、TEの3種の写真を保存する。

その設定にしてるが、
ドナイして観るネン???

今日の写真もぶれぶれ。



う〜〜〜ん、
あまり人様は撮らんので(盗撮以外)、イマイチ。

2010/Jan
Monday
21:06:25 Comment(0)
Trackback(-)

機材

あっっ

2010/Jan
Sunday
15:55:32 Comment(0)
Trackback(-)

写真あそび

420

交互に、
やないけど、
E-420とGX200を取っ換え引っ換え使ってみると、
デジイチの操作性を再認識できる。

覗く→構図決め→設定いらう→シャッターを切る
この一連の流れが実にスムーズ。
やっぱし、GX200ではこうはいかん。

2010/Jan
Sunday
15:45:27 Comment(0)
Trackback(-)

写真遊び???



この2万枚の、違いを300字以内で述べよ。
(大学入試中心試験) あ、マークシートか・・・^^:

2010/Jan
Saturday
17:30:43 Comment(0)
Trackback(-)

試し撮り-GX200-最終回

昨日か一昨日か言うたけど、いつまでも試し撮りでもないやろ。
で、
最終回。

明日からタイトル変えて、同じことやったりして^^;



この一枚だけ、時系列から外れてます。
何やろなぁ、この仕上がりは。
Silky ナンチャラで加工したような・・・

リサイズしただけで全くの撮ったまんま。
GXの描写力??
お日様とビルの反射がたまたまドンピシャと合っただけか??

2010/Jan
Friday
21:12:00 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940