忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

逆光

PR
2009/Sep
Saturday
07:30:20 Comment(0)
Trackback(-)

ラブリー。



んん、
広角じゃ小さすぎてワケワカランチン。
2009/Sep
Friday
16:08:00 Comment(0)
Trackback(-)

Olympus PenD

今流行の、Pen EP-1ではありません。

081025PenD
081025PenD by (C)父

081122PenD
081122PenD by (C)父

やはりf1.9はすごい
2009/Sep
Thursday
07:54:16 Comment(0)
Trackback(-)

Pen D



最近、撮れてないなぁ。
オモロいキャメラ。

2009/Sep
Wednesday
20:17:12 Comment(0)
Trackback(-)

トイデジ

Rainbowfish@9,800万円

あ、楽天では8,800万円

品切れするほどヒットしてるのか・・・
でも、ユーザーレビュー見るとボロボロやな。

作品見ると、結構オモロイと思う。

2009/Sep
Tuesday
17:05:57 Comment(0)
Trackback(-)

田舎自慢っっ

大阪のこんな近くで、なんでこんなに「ど」田舎なんやろ?

あ、
大阪そのものが「田舎」か・・・
なるほど。

2009/Aug
Sunday
08:30:32 Comment(0)
Trackback(-)

エチョーっ

これもテーブルフォトっ。

2009/Aug
Wednesday
11:36:37 Comment(0)
Trackback(-)

日差し

サンルーム。

2009/Aug
Wednesday
08:08:37 Comment(0)
Trackback(-)

木漏れ日
木漏れ日 posted by (C)父

典型的な、
「光を捉えきれてない」
の画。
2009/Aug
Monday
11:36:59 Comment(0)
Trackback(-)

朝景



別途Moblogっているが、今朝の散歩は完全出遅れ。
フィールドへは行けず・・・

東畦野一帯をチンブラ、約1持間。
季節柄、長く歩く訳にも行かず、人犬とも欲求不満。

写真は、夏祭りの名残か??

2009/Aug
Sunday
10:31:31 Comment(0)
Trackback(-)

ME-1

ふんっ

結局写真は、
メガネザルには無理っっってことか…

レーシック。
ううううぅぅぅぅ…

2009/Aug
Saturday
18:11:14 Comment(2)
Trackback(-)

ヒッチュ品

最近凝ってます、テーブルフォト。

コントラストが欲しいところ・・・



やってた(090807)^^;
2009/Aug
Wednesday
07:46:57 Comment(0)
Trackback(-)

Table Photo

Olympus:Table Photo

出歩かんでエエから楽かも<^^>
2009/Aug
Tuesday
13:21:17 Comment(0)
Trackback(-)

仲良しこよし



クマとアブラ。
お互いどう思ってるねやろ。

先日、クマとアシナガバチが戯れとったが、
アシナガバチ、スズメバチは蝉の天敵。



でも、
クマとアブラってスケベしないのやろか??

2009/Aug
Sunday
15:38:29 Comment(0)
Trackback(-)

朝景@東京

by チバタケ

電車も街もガラガラ。
関西は甲子園やってる分、人は多い。

じぇん国的に夏休みや。


けっ

2009/Aug
Wednesday
07:50:34 Comment(0)
Trackback(-)

あけぼの

いい色。

2009/Aug
Monday
07:53:22 Comment(0)
Trackback(-)

蝉も夏ばて中~。

灼熱地獄っ。

±ジロ

+2

ありぃ、
どこにピント合うとるねんっっ
2009/Aug
Saturday
13:48:40 Comment(0)
Trackback(-)



2009/Aug
Wednesday
08:23:37 Comment(0)
Trackback(-)

Olympus EP-2 with a view finder

Olympus EP-2: released before the end of the year, with a viewfinder

EP-1, 買わんでよかつたぁぁぁぁ〜〜〜ぁぁぁ・・・
2009/Aug
Tuesday
19:15:38 Comment(0)
Trackback(-)

Sunset



ポンポン、痛い…



今夜はまむしやなぁぁ…
今回は何がアカなんだか…
2009/Jul
Saturday
19:21:11 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940