忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

おはよー

昨日の午後やら降り出した雨、私のションみたいにどうも締まりのない降りやったが、起きてみれば結構な雨脚。
庭やら玄関たたきやらウッドデッキやら、汚れまくってたので頼むで、掃除洗濯炊事。



ありゃりゃりゃ、
アカンやん、2枚とも。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
PR
2011/Mar
Monday
04:07:38 Comment(0)
Trackback(-)

仕込み

芸のためなら…





アカンねん。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Sunday
17:39:39 Comment(0)
Trackback(-)

朝-徘徊編

今朝は大回り。
昨日断念したコース。
フィールドから東畦野、西畦野、山原、緑ヶ丘、笹部、山下、大和の二時間半コース。



文殊橋、
あれれれ、橋の袂の民家、
それほど古っぽくはなかったが、消滅してる。

2011/Mar
Sunday
10:53:42 Comment(0)
Trackback(-)

フィールド

フィールド#13-朝編。

今日は午後から下り坂、明日は雨。
ならば、リスクを冒してでもフィールド行かねばなんねべ。



ならば急げ急げ。Cepat2.
5時にのんびりメシ食わせたあとで、急に行こうと決定。
と言っても食後直ぐってわけにもいかんので、5時半発。
5時半って意外と明るいのね?? 平日の通勤時よりも明るい。

2011/Mar
Sunday
10:34:15 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

ぎゃっ
天気は下り坂やん。
下り坂はワシの人生だけでエエで。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Mar
Sunday
04:01:11 Comment(0)
Trackback(-)

プレミア

デケた。




応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Mar
Saturday
22:41:06 Comment(0)
Trackback(-)

フィールド



どケモノどもの、
余りのケシカラナサに、
父ちゃん久々ブチ切れ。

おまけにカラー効いてへんし…

2011/Mar
Saturday
18:53:52 Comment(0)
Trackback(-)

朝景散歩

今朝は寒いんだか温いんだか、ビミョー。



Clip君、照れてはります。

2011/Mar
Saturday
09:11:26 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

おっ、
やっと温いな。
天気は?



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Mar
Saturday
04:02:09 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

サブっ
また雪やっっ
コキコキや…



2011/Mar
Friday
04:16:31 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

サブいじゃん。
今日は健診。



しかしこの寒さは…

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ

2011/Mar
Thursday
05:03:51 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

雨上がり。
寒い。
採便。



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Wednesday
04:08:47 Comment(0)
Trackback(-)

雁首



んん、
どしたんじゃ?
雁首並べてお出迎え。

2011/Mar
Tuesday
19:03:14 Comment(0)
Trackback(-)

ギリギリ

母様写メール。



ギリギリや。
おまけに何やねん、
このフテブテシイ態度は

さてこの犬コロは、ドッチャでしょうかっっっ??

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ

2011/Mar
Tuesday
10:33:49 Comment(0)
Trackback(-)

タロママ通信



やっとこさ電話が通じました。
アヤノッチ、パパのお声も聞けました。
皆さんお元気です。
またまた腰が抜けました。
今でこそ言いますが、パパは九分九厘・・・と思うてた。
しゃけど荒浜でっせ、荒浜
間一髪やったらしいけど。
よかった、よかった、ホンマよかった。

で、
な、な、な、な、な~~~~んと、
ゴンっ、荒浜から生還っ
パートさんに小学校まで連れて行ってもらって、
自衛隊に救助されて、今現在自衛隊で上げ膳据え膳。
驚いたことに新聞(地方紙:河北新報か??)は配達されているらしい。

いつ何時も冷静沈着なタロママらしい一言:
「これからがサバイバルだ。」
「義援金たんまりとくれろ。」

ホンマこれからが大変やと思う。
タロママ家、パパママアヤノッチなら乗り切れるでしょう。
たのむで。

Blogも大地震(11/03/13)の後にアップしたらしいが、
まだ反映されていません。
大地震に付いたコメント、誰かは判らんが見てるらしい。



ゴンの写真、
去年の花見シーズンまで遡らんとないのは何でや??

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Tuesday
08:30:28 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

今朝も温い。
春?



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Tuesday
04:15:05 Comment(0)
Trackback(-)

散財

コープさんで。



防水靴。
4cmやったか6cmやったかの水深まで耐える。
ここいらの散歩には防水靴が必須アイテム。
年末にHawkinsのトレッキングシューズ、TVCMやってるやつ、買うたけど、立派過ぎて大げさすぎて気軽にお散歩とは相成らん。

土曜日のフィールドのあと、コープでション、その際見つけた。
色違いの、エエのんがあったがサイズなし。
で、この黒。
で、何で会社に履いて来とるねん??!!??
(黒やから)

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Monday
07:45:31 Comment(0)
Trackback(-)

おはよー

月曜日。
通勤、通学は控えるようにって。



同じことを会社が言うてくれんと。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Monday
04:07:39 Comment(0)
Trackback(-)

日和

今日は春→夏。
毎週洗っとったんは、今は昔。

乾燥っ



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Sunday
12:39:56 Comment(0)
Trackback(-)

タロママ

タロママ覚書/大地震


はぁ、
皆無事やぁぁぁ〜〜〜〜〜っっっっ
腰抜けた。

飛龍が流れてもたのは、
ま、エエ加減なことは言われへんけど。
あ、行方不明のパートさんもいてはるのか…



う〜〜〜〜〜〜ん、
これからが大変っっ。
これからが大変っっ。
これからだ大変っっよ、タロママに限らず。
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、
涙出てきた。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Sunday
10:44:24 Comment(2)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940