忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

柿の種

って、
ピーナッツしか入ってへんで。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
PR
2011/May
Sunday
17:27:10 Comment(0)
Trackback(-)

主張っ

東横。



こういう注意書きがあるってことは、
十分な実績があるってことで。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Sunday
08:13:08 Comment(0)
Trackback(-)

BlueZの西城秀樹

あ、
秀樹と悲劇をかけとるわけやね。

しゃけど、
BlueZって、JAZZに比べてジミヘンなんはなしてじゃろ?



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Saturday
09:29:14 Comment(0)
Trackback(-)

BIG JOHN

へぇ、今時めちゃ渋。
モトコーのドン付きで看板見たけど。

a big johnで、デカいチンチン一本、
two big johnsで、デカいチンチン二本。



BOBSONは先日潰れた。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Saturday
09:09:31 Comment(0)
Trackback(-)

キャッツアイ

西中島南方より徒歩1分、JR新大阪駅より徒歩5分
18歳未満の女性はえんりょしてね
って、西中島南方-新大阪ってそんな近かったっけ??

あ、近いわ

しゃぁない、呼ばれようか・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Thursday
16:08:06 Comment(0)
Trackback(-)

平成二十三年

早っっっっ

どなたか、百円で、買わん?



百五十円はするで、フツー。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Thursday
08:47:47 Comment(0)
Trackback(-)

米米CLUB

伊集院静氏コラム読みたくて「週刊現代」6週連続万引き

最高のコメント。

2011/May
Tuesday
11:50:57 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

かなりきびしい



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Tuesday
08:18:59 Comment(0)
Trackback(-)

手遅れっっ?

あっちゃ、
今更なぁ…

読んではるのは、どうみても六十半ば過ぎのおっちゃん。
時計も高そう。



今更30歳からの~~~、言われてもなぁぁぁぁ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Monday
18:46:39 Comment(0)
Trackback(-)

使い捨て?

黒々してるで。
何シーズン目や?



これって、
使い捨てちゃうの??
いや、今こそエコや。

あ、写真ではまだ白く見えてるがなw

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Monday
07:07:30 Comment(0)
Trackback(-)

製本

やっぱし、変。



再掲。
言いたいこと伝わってますでしょうかネ??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Sunday
04:57:07 Comment(0)
Trackback(-)

ギター、畳、洗濯物、変なクッション型ギター枕、
500万円ギタースタンド。



通勤リュック、犬。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Saturday
15:59:33 Comment(0)
Trackback(-)

長きっつぁん



人生楽ありゃ苦もあるさ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Saturday
10:10:31 Comment(0)
Trackback(-)

エッちゃん



2011/May
Saturday
08:13:36 Comment(0)
Trackback(-)

復活っ

おっ、
東電ポシャって急に元気が出よったか。



本音、嬉しいやろなぁ。
あながち弄れた考えでもないと思います。だあけみ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Saturday
08:03:32 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

ボトム。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Friday
09:39:01 Comment(0)
Trackback(-)

知恵熱

今回の音楽熱は、 いつまでつるまるのやろ?
かなり投資したな…



2006年の第一次ギターブーム、何かのきっかけでポシャってもたな。ブームのきっかけは当然ながらつま恋。あの時の投資はD-18etc。
2011の第二次ギターブーム、きっかけは何やったかな・・・
今回の投資もすごいで・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Tuesday
13:35:48 Comment(0)
Trackback(-)

道楽

決して道楽ちがう。
金のないおっさんが・・・
(考えます。だあけみ 10年かけて)



W-50, P-1, D-18。

2011/May
Sunday
11:39:14 Comment(0)
Trackback(-)

愛の献血

行ったら、
受付は4時で終わりましたーーっっ



おいおい。
いつも大阪やからたまには兵庫県に貢献しようと思うたのに。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/May
Friday
17:16:43 Comment(0)
Trackback(-)

CeFiON tect



CeFiON tect.

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/May
Friday
10:49:12 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940