忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

しきたり



トラ虎寅、
ニイタカヤマノボレ

左:マイ湯呑み、
右:ここの。

しばしば匙がない、匙がないと騒いでるが、マイ箸、マイ匙は要らんのやろか?
箸は吉野家箸が自動的についてくるので要らんのやろなあ、多分。

並んだ湯呑みを見て、徒然と…
PR
2011/Jan
Thursday
07:29:47 Comment(0)
Trackback(-)

用語

????



いい医者のいい医者たる大きな条件の一つは…
2011/Jan
Wednesday
09:13:10 Comment(2)
Trackback(-)

ハミゴ



せやねん、
担当ナースもつけてくれへんねん。
暴れるど。

せや
指名したろか、アっちゃん
指名料ナンボやろ?

はぁ、イエナキコや…
2011/Jan
Wednesday
07:05:58 Comment(0)
Trackback(-)

減量~

お、
おぉ~~~っっ


2011/Jan
Tuesday
17:03:24 Comment(0)
Trackback(-)

穀潰し

正しくは「石潰し」ちゃうか?

読み出したら止まりまへん、「ブラックジャックによろしく」。
素人には興味深い。
「外国より遠い隣の医局@大学病院」、とか…
主人公の性格設定にかなり難があるが。
何より皆川看護師が…ニョキっっ
著作:佐藤秀峰
監修:長屋憲
発行:講談社

十巻まで一気読みしそう。
宍粟←読めるひと~~~っっ??

2011/Jan
Tuesday
14:50:34 Comment(0)
Trackback(-)

買い出し

たまごかけ風…自重っっっ
退院が見えてきたさかいに、自重~自重~

たまごかけ風…
ううううぅぅぅ…



途中、尼出身の村上さんのオバチャンに遭遇。
ヤベーっっっす。
2011/Jan
Tuesday
10:36:04 Comment(0)
Trackback(-)

床擦れ



今は人並みにイゴけるので
不要やと思います。だあけみ

このマット、健康体には不必要に柔らかいので結構ストレス溜まります。だあけみ

でもなんで三階なんじゃろ?
2011/Jan
Tuesday
10:07:11 Comment(0)
Trackback(-)

ツルリンっ

せやせや、
昨日風呂入った。
ちうことは、髭も剃った。
久々のツンツルリン。

あ、
動脈にカテ突っ込むとき、
オケケゾリゾリされたんやった

ふぅ…

2011/Jan
Tuesday
07:01:01 Comment(0)
Trackback(-)

あけぼの



外は今日も寒いらしい。
季節感、曜日感覚、キープするの結構大変。
さ、今日は風呂入ろっと。
2011/Jan
Monday
06:50:41 Comment(0)
Trackback(-)

QA

Q:口汚い妻にうんざりです
A:人形を抱いて寝られますか

2011/Jan
Sunday
17:43:39 Comment(0)
Trackback(-)

ラッパ



ラッパ、
そうか、信号ラッパいうのか…
笛の次はこれか…

長野管楽器製作所。
2011/Jan
Sunday
16:58:46 Comment(0)
Trackback(-)

見飽きた。

景色が見えないベッドよりかは、
よほどましやろけど。



嗚呼、暇、暇、
嗚呼、暇、暇、暇、
嗚呼、暇、暇。
高木東六
2011/Jan
Sunday
11:56:53 Comment(0)
Trackback(-)

隣人 lagi



昨日、二名の新入り、何れもジーサン。
四人たこ部屋、私を除くお三方はボボブラジル70後半~80代か?
ポリデントがよく似合うお年頃。

超長い週末、う~ん…
2011/Jan
Saturday
08:24:27 Comment(0)
Trackback(-)

衰退

うちの子等は名前が全てひらがな。
親がアホで漢字を知らんので。

これ、
何て読むねん?

2011/Jan
Saturday
06:53:05 Comment(0)
Trackback(-)

冷蔵庫



しもた、
使う気もないのに思わず押してもた。
しかも24やなく48時間も。
200万円ドブにほってもたがな。
あちゃーっっ

土曜や、おはパソあれへんがな。
あちゃーっっ
2011/Jan
Saturday
06:43:11 Comment(0)
Trackback(-)

女子

今朝の採血、
前回に引き続き臨床検査技師、今回は妙齢の女子、あ、いや、ご婦人。


(忘れ物、女子の。)

おやつまで許されたピンピンオヤジに看護は不要ってことか、と(ビ)ミョーに納得。

しゃけど、専門化してるからか? 前回のニーチャン同様ナースよりも採血上手い様な気がする。
さて、
昨夜のバナーナと神戸煎餅の影響やいかに?
2011/Jan
Friday
06:27:02 Comment(0)
Trackback(-)

見境なく

箍/タガが外れるとこうなります。
というサンプル。

アカンアカン。

2011/Jan
Thursday
18:54:34 Comment(0)
Trackback(-)

2011/Jan
Thursday
13:23:38 Comment(0)
Trackback(-)

予定っっ



Drと密談、
それとなく退院話を振ってみた。
「来週末か再来週初めか、順調にいけばね。血液データもまだ不安定やし、腹の炎症治まってへんし。」



これが厚生労働省の難病指定特定疾患か…
入浴許可、まだ…

2011/Jan
Wednesday
08:29:22 Comment(0)
Trackback(-)

空腹感っ

どうしようもない空腹感。
順調に回復している証拠やとおもうが…



オムツ時代から継続している下痢、何や?
プリッツもなかなか進まん。
19,000あった白血球、今ナンボやねん?

はぁ、
この朝から七分。
食えるやろか…
2011/Jan
Tuesday
06:31:35 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940