忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ニッポンゴ之ミダレ

トーキョーモンガ、
ニッポンゴヲミダシトル。

ダァっっ



トーキョーモンハ、スコップヲシャベル、
シャベルヲスコップトイウラシイ。

ナンデヤネンっっっ
PR
2010/Feb
Sunday
13:30:12 Comment(4)
Trackback(-)

海の野菜♪

白坂奈々

うふっ

2010/Feb
Sunday
07:56:32 Comment(0)
Trackback(-)

男のエコ生活

珈琲飲んで、
ワカメスープ飲んで、
酎をば、飲む。

その間、ノー洗浄。

地球環境を、真面目に考えてますねん。
今の子ども達の将来を見据えて。

2010/Feb
Saturday
19:07:24 Comment(0)
Trackback(-)

White

たまには贅沢したるねん。

あ~、七味がいい香り。


2010/Feb
Saturday
08:58:57 Comment(0)
Trackback(-)

大阪飲み会

@さくら水産
堺筋本町。

昼と同じや。
宮城さん、おれへん。



これは外されへん、
名物、魚肉ソーセージっ

2010/Feb
Friday
20:45:11 Comment(2)
Trackback(-)

世間の評判は

少し緊張するで



忍者ブログは、ほらね。

2010/Feb
Friday
20:36:47 Comment(0)
Trackback(-)

国母、8位おめでとうっっ

全人類、60億万人以上おる中での8番、
たいしたもんやと思う。
ワシなんぞ、逆立ちウンチしてもでけへん。
偉業やで。

それにしても一連のゴタゴタ。
服装が乱れとるとか、態度が悪いとか。
それを国母の個性やと認められへんか??

最初にイチャモンを付けたオッサンがTVに出とったけど、
メダル取れんかったことがよほど嬉しそうやったな、
アホか。
鼻くそがボロボロ音を立ててこぼれ落ちたがな。
金でも取ろうもんなら苦虫顔になったんやな。

世の中、実に多いで、こういう輩。
自分のモノサシでしか人を見られへん。
自分と違うものはアカン。
自分が嫌いな物はアカン。
こういうのが上に立って、日本が滅びるのは当然や。

自分と違うもの、価値観が違うもの、
それを受け入れる能力が欠如している人種。

画一された人種しかおらん社会、そらオトロシイで。

で、
国母、4年後も「俺が出る」…「色々あったけど」

次は更に上を目指してガンバレっっ

親は、なんで謝るの??
あれがうちの子の個性ですから。
あれがうちの子の持ち味ですから。
って、なんで言われへんのかなぁ・・・

なんぼ、プロのスノーボーダーいうたかて21のガキや。
そのガキが自分のスタイルを貫こうとしてるのを
なんで守ってやられへんねん。

ま、
人様の家庭のことに口出しはしたくないが、ちょい気になって。

しゃけど、
やっぱし、すっきりせんなぁ・・・
気にしてないと言いながら、相当なプレッシャーになったのとちゃう??
地元の事前予想でも、国母は銀の最有力候補。
あのおっさんが要らんこと言わんかったら、
銅くらいは取れてたかもしれんって、ホンマ。

そう思わん??

2010/Feb
Thursday
21:33:52 Comment(2)
Trackback(-)

世間の評判は

少しきびしい


オジリナル。

2010/Feb
Thursday
08:16:19 Comment(2)
Trackback(-)

あけぼの

ひさびさの朝日、
ちゃう?

寒いけど爽やか~っ
ワシのフトコロみたい。



ううううぅぅぅぅぅ
2010/Feb
Thursday
07:40:16 Comment(0)
Trackback(-)

くれぼの

洒落よ、洒落。

2010/Feb
Wednesday
17:26:02 Comment(2)
Trackback(-)

世間の評判は

ダントツきびしい

あれれれ、
今回は日に日に下手っピィになってる。

ような気がする。

2010/Feb
Wednesday
08:14:29 Comment(0)
Trackback(-)

キレイナオネーサン

角のタバコ屋で。


普通サンプルいうたら、
3-5本入りが多いが、フルスペックっ

「買っていただいた方にはライター差し上げます。」
って言われても、ハードパックは嫌いやって、
かさばるし。

2010/Feb
Tuesday
14:45:15 Comment(2)
Trackback(-)

差し



「尺」とも書く。

先日、co-opの前で、
手芸用品展示即売会をやっていた。

懐かしさのあまり、思わず手がでた。
@230万円っ

使い勝手、良さそう。

2010/Feb
Tuesday
08:29:06 Comment(0)
Trackback(-)

ダンディ「いき」30

あっ、


エエなぁ…
これ。



ワシ、似合いそっっ
2010/Feb
Sunday
07:44:05 Comment(0)
Trackback(-)

今朝から、どうも腹の調子がイマイチ。

ハムカツがアカなんだか?


あ、いや、
決してハムカツが悪いってんでなくて、
原則揚げもんは禁止ですねん、
病弱なワタクシメ。

2010/Feb
Sunday
07:09:47 Comment(0)
Trackback(-)

食い盛り

検査明け、

うどん大盛り、
ミートコロッケマヨパン、
足らん。

2010/Feb
Saturday
13:18:05 Comment(0)
Trackback(-)

エコ

なぁ…



コープさんでは、袋ありませんねん。
欲しい人は5万円で買う。

原価は1万円もかかってないやろに。
益率ナンボや??
2010/Feb
Friday
20:58:58 Comment(2)
Trackback(-)

もうちょい。

やっと帰れる。



酎の待つ我が家へ。

2010/Feb
Friday
16:57:23 Comment(2)
Trackback(-)

406

世間の評判は、の代わりっす。
なんでやねんっ





時々起こる怪現象。
今回ははっきりしてます。(なら怪とは言わんのか)

おはパソカレーです。

2010/Feb
Friday
08:40:45 Comment(0)
Trackback(-)

欧羅火

お医者ご承知やし、
さて、



飲もか。



んん、
ドやって開けるネン、これ。
高級酎は、どうも飲み慣れんなぁ。
ペットボトルはどないしたっちゅうねん。

んん、
おまえ、何そこでダレきっとるねんっっ。
走ってこいっっっ

あっ、
オーラカ、と読むです。
2010/Feb
Thursday
16:13:00 Comment(2)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940