忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

はいっ
今週も蕾っっシリーズ。

@ヤマボウシ



んんん、
ヤマボウシの場合、これが花やったっけ??

この後咲く白い花びらみたいに見えるのは、ガク。
PR
2009/May
Friday
08:24:53 Comment(0)
Trackback(-)

荒れ放題

今年は例年に比べ、芝の緑化が遅いような…


あ~~ぁっ
シマトネリコっっっっ、無惨っっ

2009/May
Friday
07:31:01 Comment(0)
Trackback(-)

葉ガリ枝ガリ

ラベンダーなぁ、

北山台杉、シマトネリコなぁ…

2009/Apr
Wednesday
14:07:22 Comment(0)
Trackback(-)

景色っ

庭の景色はすっかり夏っっ

んが、
引きこもり中~。

2009/Apr
Wednesday
11:04:48 Comment(6)
Trackback(-)



つづきます、蕾みシリーズ。

こちらはポッパァァァイっ
のオリーブ。
去年は二ヶ実が生りました。
さて、今年は?

庭中蕾だらけ。

此方も、だらけ。
イッチョもんだろかっっっっ

2009/Apr
Wednesday
09:48:50 Comment(0)
Trackback(-)

はいっ
檸檬の蕾っっ

今年も花だけはヨウサン咲いてくれるでしょう。


実は生らんやろな、また。

2009/Apr
Wednesday
09:15:25 Comment(0)
Trackback(-)

虫食い?

早くも?

葉っぱ中、穴だらけ。
ワシ、だらけ。

2009/Apr
Wednesday
08:20:30 Comment(0)
Trackback(-)

んん、
この滴は何や?

いろんな説があるが…

ヤマボウシ
2009/Apr
Wednesday
05:48:05 Comment(0)
Trackback(-)

シマトネリコ



あらまー。

またバッサリ切られてもてっ


2009/Apr
Sunday
12:09:48 Comment(0)
Trackback(-)

剪定

夏に鬱陶しくならんよう、
かなり間引いたつもりやったが…

既にかなり鬱陶しいやん。

2009/Apr
Sunday
06:09:21 Comment(0)
Trackback(-)

ウジャウジャ

気色悪いくらい。

こんなの初めて。

写真は撮ってないが、カツラの根元も同じ。
どうにかせんならん。

2009/Apr
Thursday
18:07:42 Comment(0)
Trackback(-)

仁義なき戦い

今年も来るのか、

クロシタアオイラガっっ

憂鬱憂鬱憂鬱憂鬱憂鬱っ

おまえ~っっ
アホ面で寝とかんと、退治してくれよ~~っ。



クロシタアオイラがのガキ(080920)

2009/Apr
Sunday
10:37:42 Comment(0)
Trackback(-)

花?

この赤いのは何じゃ?

2009/Apr
Sunday
06:35:04 Comment(0)
Trackback(-)

予備軍

うじゃうじゃ。

2009/Apr
Sunday
06:10:41 Comment(0)
Trackback(-)

檸檬

出遅れていた檸檬、
やっとこさお目覚め。

顔、洗て来いっっ



実は、つかんのやろなぁ・・・
見てみ、ハナミズキなんぞ満開やぞ。

アカンアカン、他所と比べたら。
こいつなりに頑張っとるねんな。
2009/Apr
Saturday
16:18:25 Comment(0)
Trackback(-)

金木犀

どことなく貧相な我が家の金木犀。

今年は頑張りそうっ。
葉吹きが違うっっ。



撮り比べ:
_-4
2009/Apr
Saturday
12:47:56 Comment(0)
Trackback(-)

焚き火

母、がんばる。

しかし最近は焚き火も条例違反。
BBQも。



はいっ
母のおかげで庭が見違えるほど綺麗になりました。
本来ならば、庭男の私の仕事なのですが・・・
2009/Apr
Sunday
18:27:12 Comment(0)
Trackback(-)

開花一号っ

今日も抜けたっっっっ



ケータイの分際でよう撮れてると思いません??
マクロレンズで撮ったみたい。

セミ。
2009/Apr
Sunday
08:30:00 Comment(0)
Trackback(-)

水遣り

そうなんです。
鉢物にはやらなアカンのです。

結構大変よ。




2009/Apr
Sunday
08:03:53 Comment(0)
Trackback(-)

野良仕事でバッタリ遭遇。

セミ? カナブン? カブト? ミトコンドリア?

つついてもピクリともせん。

手振れっっ
2009/Apr
Saturday
16:10:01 Comment(2)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940