忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カラカラ。

連日の晴天続きで地べたはカラカラ。
青天の霹靂。

んが、
今年は鉢物以外、水遣りしません。

そろそろ下に下に向かって根を伸ばさせます。
そうすると強い強い木にやります。

らしい。



あ、
草抜きせな。



湿った部分は、オヤジの立ちション便っす

菖蒲は順調〜〜。
PR
2009/Apr
Saturday
11:04:33 Comment(0)
Trackback(-)

時間

一週間って…



ヤマボウシ、ハナミズキ。



ヤマモミジ、ウメ。



カツラ、ハナミズキ。
2009/Apr
Saturday
07:27:13 Comment(0)
Trackback(-)

なのにお別れですか?

ヤマモミジ。

カツラ。

2009/Apr
Saturday
10:05:55 Comment(0)
Trackback(-)

カツラ

イヤになるほどグングン伸びるはずのカツラ。

今年あたりスパークするか?
超人ハルク並に紐をブチキッテ。

2009/Mar
Sunday
14:30:22 Comment(0)
Trackback(-)

チューリップっ

キャム坊の鉢。

生命力。

2009/Mar
Sunday
09:27:08 Comment(0)
Trackback(-)



なんやけど…

2009/Mar
Sunday
06:46:00 Comment(0)
Trackback(-)

勝負下着っ

早い速い。

あんまり早いと嫌われるで~。

2009/Mar
Saturday
17:24:33 Comment(0)
Trackback(-)

ラベンダー

はいっ
咲き乱れっっっ

ラベンダーは満開の時に摘まんとね。
すぐキチャナくなるねん。

2009/Mar
Saturday
12:02:29 Comment(0)
Trackback(-)

満開

隣の。
ドギツイ赤。
何の花?


シマトネリコはイマイチ元気ない。

2009/Mar
Sunday
12:13:30 Comment(0)
Trackback(-)

不味そう…







あ〜〜〜〜ぁ、
草引きせなアカンな。
2009/Mar
Sunday
10:18:23 Comment(3)
Trackback(-)

父親って…



2号、軟弱硬式庭球、
3号、3年6組の打ち上げ@王将

サミチーじゃんかよ〜〜〜っっっっ
2009/Mar
Saturday
14:27:48 Comment(0)
Trackback(-)

雫。

あれ?
さっき払ったのに。

木から染み出して来てる。

2009/Mar
Saturday
06:46:16 Comment(0)
Trackback(-)

雫?

んん?

雨は降ってないと思うけど…

2009/Mar
Saturday
06:04:30 Comment(0)
Trackback(-)

ヤマボウシ

だいぶ膨らんできた。

今年も来はるねやろか、
クロシタアオイラガっ



ゲゲゲっっ

2009/Mar
Friday
09:20:10 Comment(0)
Trackback(-)

女の勝負服っ

実に清々しい朝っっっ

だらだら過ごすのは勿体無い。

2009/Mar
Sunday
08:32:41 Comment(0)
Trackback(-)

女の勝負服

はいっ
順調に伸びています。

春近し。
チャップイけど。

来週は、またソジュ飲みに行きますハムニダぁ。
バレンシアには行きません。行けません。

2009/Mar
Saturday
15:58:11 Comment(0)
Trackback(-)

野良仕事?

あ…



オマンマ食うてイケルやろか?
If yes, 即辞めるで。
2009/Mar
Saturday
15:51:53 Comment(0)
Trackback(-)

菖蒲っ

早くも顔を出しました。

今年は大輪の花、
見せてくれるでしょうか~?

2009/Mar
Sunday
14:54:45 Comment(0)
Trackback(-)

体育座り



梅の剪定、

世の中にはキョワイご仁がおるもんや。で。

咲き誇る梅が鬱陶しいと、梅の収穫をフイにして、バッサバッサと切り倒した由。
更に火に油を注いだ由。
結局は体育座りしたそうやが・・・

梅はムズカシイ。

写真は、見事な剪定を施された、梅佳代。
2009/Mar
Sunday
14:52:21 Comment(0)
Trackback(-)

野生

未剪定。



これは植木屋の梅。
いつ剪定するねやろ??

ほっときゃこうなります。
2009/Feb
Saturday
17:11:31 Comment(2)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940