忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

剪定

あちゃ。



あっっっっっっっ、
ちうまに旧共産圏女子陸上の脇毛状態。
季節外れの剪定は、木々のダメージでかいねんけど…

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
PR
2011/May
Wednesday
10:38:10 Comment(0)
Trackback(-)

一気に春っ

いやっっ、
一気に夏っっっ

2011/Apr
Sunday
07:39:24 Comment(0)
Trackback(-)

芽吹き

遅れていたが(多分)、やっとこさ…



ヤマボウシ。

2011/Apr
Saturday
08:06:31 Comment(0)
Trackback(-)

心なしか、
ショボくないすか…?



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Sunday
12:42:20 Comment(0)
Trackback(-)

檸檬

檸檬は初恋の味。
なんちゃって。



2011/Mar
Saturday
12:46:00 Comment(0)
Trackback(-)

オリーブ



一昨年やったっけ、
♀株がカミキリにやられたんは?
で、去年はスカスカ、新葉も出ずです。(シャレですがな)

2011/Mar
Sunday
11:21:24 Comment(0)
Trackback(-)

レモン

ありゃりゃ、
去年秋の剪定、エグ過ぎたか…

今年はアカンか。

2011/Feb
Sunday
11:52:51 Comment(0)
Trackback(-)

開花





2011/Feb
Friday
15:22:21 Comment(0)
Trackback(-)

梅っ

うーん、
コンマ五分咲きってとこか。
今朝も冷えるのぉ。



ウチの梅は隣の梅が咲いてから。
同じ白梅でこの違いは何じゃ??
2011/Feb
Saturday
08:56:38 Comment(0)
Trackback(-)

見頃



大阪城の梅は今が見頃らしい
川西北部、亜寒帯の梅はまだまだ。

2011/Feb
Sunday
10:13:50 Comment(0)
Trackback(-)

待つ

春待ち…

2010/Dec
Wednesday
19:11:49 Comment(0)
Trackback(-)

迎春準備



バッサバッサ。
今日はヤマモミジ、ウメ、ヤマボウシ。
ヤマモミジ、葉が落ちきったらもいっぺんやらねばなんねべ。

日を改めて、
ハナミズキ、カツラ、
オリーブは抜かねばなんねな。
写真はないので、過去写真で想像してけろ。
2010/Dec
Sunday
15:25:52 Comment(0)
Trackback(-)

気付けば…

ヤマモミジはキチャなく紅葉、
ウメはすっかり禿茶瓶。

キチャない葉っぱが落ちきったら、
併せてバッサリ切ったろ。



2010/Dec
Saturday
08:14:39 Comment(0)
Trackback(-)

禁煙の弊害

そうか、
火炙りの刑が出来ん。

八つ裂きの刑食らわしたら、
クッサ~~~っっっ



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Oct
Sunday
15:33:09 Comment(0)
Trackback(-)

蔦パワー

スゲっ

砂利一個一個に、
蔦の絡まるチャペルに祈りを捧げた日です。

ここまで蔦を駆り立てるものは一体…



蔦監督、お浄土であんじょうよう、やってはるねやろか…

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Oct
Monday
15:28:59 Comment(0)
Trackback(-)

金木犀

気付いたら、金木犀。
一雨、一風の命。

今日の最高、26度。
って、夏じゃん lagi.



ポッチッとひと押し頼んます。だあけみ
日常写真へ
2010/Oct
Sunday
09:43:31 Comment(0)
Trackback(-)

天敵

クロシタアオイラガ


のガキ。
今朝は三匹抹殺。

大量発生せんのが却って不気味。

君等の天敵って何や?
大量飼育したろかっ

2010/Sep
Saturday
06:48:50 Comment(0)
Trackback(-)

生命力

先日、
ドラスティックに剪定した檸檬。

新葉が凄い。
この時期にはありえへん。

これが生命力か…

2010/Sep
Thursday
16:54:28 Comment(0)
Trackback(-)

出たぁぁっっっ



クロシタアオイラガのガキっっっ

ぎゃぁぁぁぁぁぁっっっ

2010/Sep
Sunday
16:55:30 Comment(0)
Trackback(-)

新芽?

写真でわかるかな?

連日の猛暑と日照り続きで、
葉の半分程が落ってもたカツラ。

季節外れの新芽が芽吹いてます。だあけみ

2010/Sep
Sunday
15:15:40 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940