
黒竹に限った話ではないが…
地球に直植えした場合、根が蔓延ってとんでもねぇことになっちまう。
何mも離れたところからニョキニョキと顔を出す。
おまけに竹の根はムカデの温床。
なので最近、竹は鉢植えが主流。
それでもやっぱというか、当然根が蔓延る。
写真でおわかりいただけるでしょうか・・・??
蜷局を巻いた根、はさみでチョキチョキ切っています。
蜷局:なんと読むでしょうか<^^>

さらに、
鉢に植えただけでは、下の穴から根が出て、しっかりと地球に根を張り、下手すりゃ鉢が倒れます。
なので鉢の下には30cm角のタイルを敷いています。
でもこの鉢、小さすぎ??
植木屋の言うが侭に選んだんですけど〜〜〜。
水やりは、最低2回/週。
ボコボコチャポチャポ下からシミデルまでたっぷりとやります。