忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

タワワ

お隣りの柑橘。
なんやったっけ?
みかん?
ネーブル?
夏みかん?
ざぼん?

毎年タワワ。
特に何もやってはらへんと思います。だあけみ




一方うちの檸檬ちゃんは…
PR
2010/Sep
Sunday
08:36:40 Comment(0)
Trackback(-)

剪定



掟破りの夏の剪定。
今回はレモンと北山杉。
かなりドラスティックに。

レモンの刺、要注意っ
バラより余程長くて細くて鋭いっっっ

あっっっっっっ、
刺の写真、撮り忘れっ
2010/Sep
Sunday
16:14:39 Comment(0)
Trackback(-)

剪定

あっちゃ~~~

檸檬の刺。
と、思われ…

2010/Aug
Saturday
17:52:22 Comment(0)
Trackback(-)

オリーヴ



やっぱしアカンな。
カミキリにやられよった。

植えて五年弱。
オスは元気やけど、
ニコイチやし、どないすっかな。

縦撮り覚えたら、こら便利やな、歪やけど。
2010/Aug
Saturday
10:24:27 Comment(0)
Trackback(-)



うーん、

ヘタってきたのか、水不足か、
今年は芝の成育が甚だ悪い。

今シーズン、
芝刈はまだ、たったの一回。

芝刈り機も返さなアカンし、ま、エエか。
2010/Aug
Sunday
12:30:46 Comment(0)
Trackback(-)

金魚すくい

2010/Aug
Friday
14:30:42 Comment(0)
Trackback(-)

セミは何故鳴くのか?

セミを追い払うため、
傷たらけの青春ですねん。



セミはなぜ鳴くのか??

エッチするためや。
キャツ等も、エッチするためなら必死コキよる。

2010/Aug
Sunday
08:43:09 Comment(0)
Trackback(-)

セミセミ

君なぁ、
エライ落ち着いて。

キンチョールかけたろかっっ

2010/Aug
Monday
10:32:36 Comment(0)
Trackback(-)

音の素

なんもこげなとこで。

わざわざここまで歩いて来たんか?

2010/Aug
Monday
08:19:36 Comment(0)
Trackback(-)

ヨセミテ国立公園





つ、ついに、
ついに鳴き出した。

戦いの始まりや。

前機種では音が拾えなかったが、SH004ではどやろ。
お、
拾えてるじゃん。

vol.maxでお楽しみください。

ウルセ〜〜〜〜〜〜〜っ
2010/Jul
Saturday
08:10:53 Comment(2)
Trackback(-)

落果

なんてきれいな言葉、
似合わへんかも。

梅酒が出来るほど、
なって欲しいが。

2010/Jul
Monday
12:43:11 Comment(0)
Trackback(-)

芝刈り lagi

一個前のは、
イマイチ分かりにくい。

ので、
リアップ。

灼熱地獄の中、
死にそうになりながら、頑張りました。

エアコン入れたい。

2010/Jul
Monday
10:23:14 Comment(0)
Trackback(-)

芝刈り

朝はハヨから大音響、
キンギョメイワク。

際、
どないすっかなぁ。

2010/Jul
Monday
07:33:04 Comment(0)
Trackback(-)

灼熱



梅雨が明けた途端、
灼熱地獄や。

ビールがモッコリか、
飲みながらやないと、死んでまうで。

マジっす。

2010/Jul
Sunday
10:13:44 Comment(0)
Trackback(-)

シマトネリコ



景色が変わった。にたくぞう

2010/Jul
Saturday
17:30:42 Comment(0)
Trackback(-)

何の花?

いただきもの。
エライかわいい花がついた。

2010/Jul
Saturday
07:57:49 Comment(2)
Trackback(-)

ケムンパス



ありゃりゃ、
オッチャンに見つかったんが運の尽きや思て、
諦めてな。

あんたにゃ何の恨みもないけどさっ

ハリツケゴクモンヤツザキの刑っ
写真は酷すぎてありません。

クロシタアオイラガのガキに比べりゃ、
カワイイもんやけど。
2010/Jul
Sunday
10:09:15 Comment(2)
Trackback(-)

つまみ食い

ニャロメっっ



2010/Jul
Sunday
08:23:47 Comment(0)
Trackback(-)

夥しい

どげんかせんといかん。

2010/Jul
Sunday
05:57:29 Comment(2)
Trackback(-)

まいだた

ほんの少しの間見ぬ間に
クイゴロや。



クイゴロはエエけど、
疲れた。
かなり疲れた。

明日も休もうかな、
アカンか??
2010/Jun
Monday
14:31:48 Comment(4)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940