
一年半、
よう持ったというか、頑張った。
紐が何度か切れて、何度か結びなおしたが、やっぱ限界??
個人的には、お気に入りのアプローチ。
今現在、芝との境目に使っている正方形(230x230)の素焼きタイルを探したが、たまたま西多田のコーナンには在庫がなく、片辺が半分のサイズのタイル、24枚。
夢の途中・・・地べたをビシッと均して、糸張ってってなことをやったらいいのでしょうけど、全身不随のワタクシメには到底無理な話。
適当に均して並べて整えて。

どうにか並び終え、というか置き終え、
あとは水を流して回りを整地してコンパクション。

う~~~~ん、
いつもの事ながら何も考えんと並べたが、ダンチにした方がオシャレやったかいな??
It's TOO LATE.

さて、
この杭たち、ドナイすべ??
フェンス沿いに打ち込んでオシャレな目隠しにでもするべかのぉ・・・
どない??

はい、オマケ。
満開のハナミズキ、結構長い間、楽しませてくれています。