忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ほころ

ぶ?
ばない?

この一週間でかなり膨らんだ。
んが、
この寒さでまた縮こまった。



オヤジのアレと同じや。
PR
2010/Feb
Thursday
11:52:15 Comment(0)
Trackback(-)

そろそろ春立ち。
ほころんでもいい頃やと思うが…


寒冷地やから、
そういうわけにもいかんのか…

2010/Jan
Saturday
12:21:20 Comment(0)
Trackback(-)

冬の朝

寒さのあまり、
アオイも葉が縮こまってます。
ションかけたろか?

梅は間もなく開花?

2010/Jan
Sunday
08:07:14 Comment(0)
Trackback(-)

庭仕事

酎飲みながらやないと、


危険やっ

凍死の恐れあり。





さて、
今12時。
昼休み。

と言っても、
のど自慢、ケンミンショー、新婚さん、委員会っっ
って、
午後の部、始められへんで。
2009/Dec
Sunday
10:21:29 Comment(0)
Trackback(-)

霜柱?

寒なりました。
霜柱の痕跡です。

あ~、
庭木の剪定っ。
正月休みにまとめてやるか。



関西の真砂土、どうにかならんもんか。
2009/Dec
Sunday
10:43:47 Comment(0)
Trackback(-)

箱庭

やっとこさ、冬、

の趣。



昼ごろ、一瞬太陽が顔をのぞかせたが・・・
シトシトピッチャン。
2009/Dec
Saturday
15:29:29 Comment(0)
Trackback(-)

冷え込みっ

ここんとこの、
急な冷え込みで、
これまた急に紅なってきた。

別にアルコールをまいてるわけではない。







まくくらいやったら、自分で飲む。

2009/Dec
Sunday
10:12:53 Comment(0)
Trackback(-)

紅葉? 落葉?



11月も終わり。

やっちうのに、
紅葉も落葉もまだまだ。

去年よりもさらに遅れてる。
地球温暖化の影響か?
せやろなぁ。

2009/Nov
Saturday
12:37:18 Comment(0)
Trackback(-)

陽光



天気いいのか悪いのか…

2009/Nov
Saturday
15:10:04 Comment(0)
Trackback(-)

黒竹

のガキ。

随分と色気づいてきた。


んん?

随分と色づいてきた。





秋。
って言うより冬っっ。

一気に冬っっっ。
2009/Nov
Tuesday
08:17:49 Comment(0)
Trackback(-)

備え

春に向けて着々とっ
@ハナミズキ

この冬、
大剪定の予定。

2009/Oct
Sunday
14:54:31 Comment(0)
Trackback(-)

カミキリムシ

オリーブ枯れの原因は、この穴の住人、
カミキリムシのガキの模様。
見えにくいが、上下に2個、キレイに開いとる。

フマキラーを吹き込んだが、スミチオンにすべき。

クッソ~~っっっ

2009/Oct
Sunday
10:28:34 Comment(0)
Trackback(-)

キンモクセイ

オヨっ
台風に耐えて。

キンモクセイって、
すぐ散ってしまわんかったっけ?
花がついて随分となるなぁ。



植えて丸4年、まだまだ貧相。
2009/Oct
Thursday
13:22:59 Comment(0)
Trackback(-)

芝生

あらま、

緑がだいぶ復活してもたがな。
もう一回刈らなアカンか?

でもエエ感じやがな。

2009/Sep
Saturday
13:04:29 Comment(0)
Trackback(-)

カマキリ


カマキリ2 posted by (C)父

リズミカルなこの動き、
そのココロは?


フォト蔵ツブレテル。



フォト蔵復活っっ
2009/Sep
Thursday
07:56:09 Comment(0)
Trackback(-)

二人仲良く

もう一匹おった

これ害虫?

2009/Sep
Tuesday
15:30:13 Comment(0)
Trackback(-)

樹の名前が出て来ん
アルツ進行してきたな

早くも。




あ、
キンモクセイやっっっ
やっと出て来た。(11:35)
2009/Sep
Tuesday
10:25:51 Comment(0)
Trackback(-)

北山杉?

北山台杉?
どっち?

今年になって急にぐんぐん伸びだした。
ながれいしっ

2009/Sep
Sunday
09:57:21 Comment(2)
Trackback(-)

檸檬

なぬっ

アゲハのさなぎか?
羽化されたらかなんで。
レモンの木、
無くなってまう。

しかし、この夏で、エラいでかなったな。



3年前はこんなもん(060520)



せやせや、
PPMのマリーちゃん、亡くなってもたね。
Lemon Tree.

(合掌)
2009/Sep
Sunday
06:37:42 Comment(0)
Trackback(-)

ポッパァァ〜〜〜〜イっっっ

写真追加してリアップ。
オジリナルは090919/1617hrs





玄関脇のオリーブ、
んんん、どした???

植え付けて間もなく4年、枯れ込む年でもなかろうに。

でも、どないしたんや??

あ、
写真撮り忘れたが、足下のIVY類、母様が全て撤去。
∵どうもシマトネリコとオリーブに悪い影響与えているらしい。
それとこれ、関係有りや無しや??

ほらね。

2009/Sep
Sunday
06:30:03 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940