忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



定期便でお馴染みの丸窓、
間近で見るとこんなにデカい。
径3mくらいあるでしょうか?

シマトネリコもさらに巨大化っっっ。

PR
2008/Jun
Saturday
16:04:22 Comment(0)
Trackback()

抜けたっ

あれっ

梅雨ってもう明けたっけ?

2008/May
Sunday
09:26:32 Comment(0)
Trackback()

PORISH

ってなんやろ?

polishってしたかったのかな?

2008/May
Saturday
10:39:09 Comment(0)
Trackback()

洗濯物や布団の上げ下ろしをする時、



しばしば落ちる。

携帯で水平とるのは至難の業っ。

2008/May
Tuesday
09:26:21 Comment(0)
Trackback()

インテリア

みんな嫌がるやろか~

2008/May
Monday
14:16:47 Comment(2)
Trackback()

灯りの点いた窓

これか?

単身赴任者やチョンガーが憧れるのは…


単なる雨戸の閉め忘れ。

2008/Apr
Monday
19:43:07 Comment(0)
Trackback()

縁切り寺



返送したYBB機器はすべて到着確認できた。
3月分が引き落とされれば、完全にYBBと縁切りです。

でも、
YBBに限らず、Yahooを毛嫌いしてる人多いのは何でやろ?
サーチエンジンとしてもGoogleに食われてるし。

ググるって言葉はあるけどヤフるとは言わんしなぁ・・・

ウェブメール、アドレス、予定、メモ帳、ブリーフケース、
モバイルメール、My Yahoo!、他にもあったかな。
私は完全に頼りきっていますが・・・

メール、アドレス、予定は携帯からもチェック。
2008/Apr
Wednesday
07:46:35 Comment(5)
Trackback()

定期便

ひさびさ。

08春。

2008/Apr
Sunday
09:30:28 Comment(0)
Trackback()

eo光テレビ

チャンネルラインアップ

いろいろ悩んだ結果、ライトコースで決定。
放送大学とジャパネットタカタが見られたらエエやろ。

変更手続きをしんかったら自動的にバリュパックになります。
工事完了から10日間はお試し期間で、スタンダードパックまで見放題。

んが、見いひん。

以前、J-Comやってた時も、見てたのは結局、
アニマルプラネットとBBC Worldくらい。
BBCは視聴率が伸びんってことで、かってに切られてもた。



元来、テレビっこといいながら、決まって見るのは、
「新婚さん」、「そこまで言って委員会」、「田舎に泊まろう」、「家族に乾杯」
それにドキュメンタリーくらい。
ドラマ、映画は見る体力がない。

これまでの地上波に加え、地デジ、BS、CSがプラスになったので、
ライトでも多いくらいか・・・
2008/Mar
Sunday
12:39:32 Comment(0)
Trackback()

模様替え

光を契機に。

オヤジの居場所が段々と…


あっ
パソコンがあったとこに
ギター吊れるな

2008/Mar
Thursday
19:39:04 Comment(0)
Trackback()

有線eo光

有線、
繋がった。



は、はちじゅうぎがメガ~~っっっっ?

体感は…イマサン、シ、ゴ、ロク、シチ、ハチ、キュ、ジュウ・・・

2008/Mar
Thursday
18:12:14 Comment(0)
Trackback()

AirMacD



iBook G4は、
エアマクドで接続済み。

速度は出てない。
上りが速いのは何でなん?

2008/Mar
Thursday
16:38:38 Comment(0)
Trackback()

eo光

工事中~

2008/Mar
Thursday
13:52:39 Comment(0)
Trackback()

eo光開通間近っ

はいっっ

080320の午後、
宅内工事だ。

宅内工事完=開通??


デカエロ画像もデカエロムービーも、
サックサク~~



2008/Mar
Saturday
12:11:30 Comment(0)
Trackback()

eo光

taken by 母

はい、
開通に向けて着々と。

光ケーブルです、多分^^;

2008/Mar
Friday
08:11:35 Comment(0)
Trackback()

eo光

今日は朝から
降ったり晴れたり曇ったり、
降ったり晴れたり曇ったり。
やはり山沿いだ。


光の宅内調査来ましただ。

えぇぇっっ、
結局、アナログ終わったら地デジ対応要るじゃん

2008/Mar
Saturday
15:01:14 Comment(0)
Trackback()

氷柱

つらら、
と読む。

2008/Feb
Sunday
08:07:46 Comment(0)
Trackback()

帽子

2008/Feb
Sunday
07:49:48 Comment(0)
Trackback()

雪の定期便

写真じゃ
雪のすごさかイマイチ分からんか。

シマトネリコの雪は
さっき必死こいて落とした。



もう10センチは超えています。
2008/Feb
Saturday
15:47:48 Comment(0)
Trackback()

座卓

この横バー、
どうにかして取れんものか?

短辺側に座るとき致命的。

特にこれで強度を持たせてるわけではなさそう。
でもボルトやビスがあるわけやなし、
接合の仕方が分からん。

2008/Jan
Sunday
10:56:36 Comment(5)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940