忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カミキリ

家の周りはホンマ、
小動物銀座。

酎が旨いはずやで。

PR
2007/Jun
Saturday
13:10:52 Comment(4)
Trackback()

ヤモリ絶命

オヨヨ

シャッターに挟まれたか、
完全ミイラ化。


(合掌)

2007/Jun
Saturday
10:35:46 Comment(0)
Trackback()

定期便

はいっっ、
SXGAのデカ画像っす。

住み始めて、一年と九ヶ月。

Clip君を探せっ。



これでも、予報によれば、今日も大気は不安定。
所により雨/雷雨。
2007/Jun
Sunday
07:07:33 Comment(0)
Trackback()

離れ完成

兼 いちお物置。



しっかし、
この広い家で、中に物が収まりきれん、
ちうのが大問題っ
2007/May
Saturday
12:52:38 Comment(0)
Trackback()

離れスペース

居場所



先日コーナン久代で買ったオヤジ用離れ、
配達/設置は次の土曜日。

1号を除く一家総出でスペース確保。
右に見えているヨド物置を2.2m移動っっ。

途中 ジャジャ振りにあい大変。



あ~、
ポンポンっ。
2007/May
Sunday
10:43:54 Comment(0)
Trackback()

同居人

名前はマコトといいます。

2007/May
Saturday
13:38:10 Comment(2)
Trackback()

お見事っ

立ってます





私、立ちません。
2007/May
Saturday
09:54:25 Comment(0)
Trackback()

肩たたき棒

手つかず。

う……



肩たたき棒

ホンマ、肩たたき棒で終わってまうで、これ。
2007/May
Sunday
16:44:00 Comment(0)
Trackback()

居場所

家の中に自分の居場所がない。


ので、
買う。

ううぅっ

2007/May
Sunday
10:44:17 Comment(4)
Trackback()

基礎



こんなん見ると、
我が家がかなりの豪邸だったと再認識。


と、
たまには自慢してみたりする。

みたいな……

うち。

イヤミなオッサンだしょw
2007/May
Sunday
06:07:54 Comment(0)
Trackback()

ローン保証料

070512loan

今勤めている会社、
退職金制度が変わって、今年度から確定拠出型年金なるモノを導入した。
内容はよう知らん・・・

で、
今まで勤めた20ウン年分の退職金をくれた。
これを多いとみるか、少ないとみるかは個人差があるので
額は伏せとこう。
んんん??

で、
その退職金に色をつけて、住宅ローンを一部繰り上げ返済。
色の部分がかなりきつく、我が家はさらに火の車。

で2、
UFJから「条件変更戻し保証料のお知らせ」なる通知がお出になった。

うぅぅぅぅぅ・・・
こんなん知らんかった。
結構な額ですがな。
無事にお盆を迎えられそう・・・

うううううぅぅぅぅぅううううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・
2007/May
Saturday
16:56:19 Comment(0)
Trackback()

落ち葉通信

家にない木の葉っぱも、
かなり混ざっとるがな。

2007/May
Saturday
07:40:32 Comment(0)
Trackback()

落ち葉通信

まさに「濡れ落ち葉」

こんなん掃くアホはおらんで。
雨に楽しみまで取られてもたがな。

2007/May
Sunday
18:11:02 Comment(0)
Trackback()

リビング照明

リビングが広すぎて、
おまけに天井が高すぎて(271mm)、
ルクスが全然足らん。

キンガンローガンが一気に進みそう

2007/May
Sunday
16:12:45 Comment(0)
Trackback()

ポール

雨に濡れて、
いい感じですがな…

 

泥も殆ど洗い流された。
雨で地べたがユルいうちに、もうちょい打ち込むか・・・

しかし、
昼過ぎに一旦弱まった雨脚、またジャジャ振り。
庭になんか出たら遭難するで。

2007/May
Sunday
14:00:55 Comment(2)
Trackback()

落ち葉通信

ホンマこいつら、
際限なしの節操なしやな。
VGAで撮るのも気が引ける。
なので320x240じゃ。

いっそ丸ボンズにしたろかっっ?
ジャパネットたかたにバリカン売ってたっけか・・・??



でも、ワシがこんだけマメに掃いてること、
家族の誰ひとり知らんのやろなぁ…

うううぅ…
2007/May
Saturday
18:29:38 Comment(0)
Trackback()

糞害っ

クッソ~~っ



って
ウマいっっ。
2007/May
Saturday
14:05:46 Comment(0)
Trackback()

落ち葉通信

ハナミズキの花びらが混ざりだした。

こうなるときちゃない。



えっ、
明日で休み終わり
2007/May
Saturday
10:51:58 Comment(0)
Trackback()

ケルヒャー

ウッドデッキにも、
ケルヒャーかけいっ
という指令が出てますねんけど・・・、




奥様から。
2007/May
Friday
16:09:29 Comment(0)
Trackback()

ケルヒャーですか?

 

準備と後片付けが大変っっ。

さすがのClip君も、
ビビりまくり。



でも注目度ナンバーワン、
道行く人々が足を止めて見物です。
あ、ジャパネットたかたで買うてはるわ、
嬉しそうやなぁ・・・
って思てはるねやろなぁ・・・w
2007/May
Thursday
14:33:51 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940