忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ほらね。

PR
2009/May
Sunday
15:35:17 Comment(0)
Trackback(-)

広縁の日焼け防止を主目的のため買った、
結構値の張った簾。

ズリズリにすべきやったかなぁ。

2009/May
Sunday
13:35:18 Comment(0)
Trackback(-)

伯方の塩

我が家には珍しいブランドもん。

やる時ゃやるねんっ。

2009/May
Sunday
04:35:51 Comment(0)
Trackback(-)

似非

やっぱし止めることにしました。

いろいろと…

2009/May
Saturday
15:27:56 Comment(0)
Trackback(-)

砂利

一個々々数えたら、
一体何個あるねやろ?



2009/May
Sunday
09:26:00 Comment(0)
Trackback(-)

便所

便所の取説が手元に。
もう半年にはなります。

なんででしょう~?

2009/May
Saturday
14:35:55 Comment(0)
Trackback(-)

ニッポンの夏っ

ほらね。



なんぼ関西のチベット川西やいうても、
最近は大阪の熱波が襲いかかってきて大変です。

高級エアコンがインテリアと化してる我が家では、
扇風機が唯一の涼取り機。
酷使しますねん。

うりゃっっ
働けっっっ
2009/May
Wednesday
19:20:27 Comment(0)
Trackback(-)

広縁っ

やっぱし、

和広縁にはBackpackerが
欠かせない。

2009/May
Sunday
11:14:52 Comment(4)
Trackback(-)

ホコロビ

この家も住みだして九月でマルマル四年、

オンギャアと産まれた赤ん坊が、幼稚園に行くようになる、途轍もない長い年月が経った。

ワシタタン。

いろんなホコロビが…
これは巨大テラスの防水シートっ。

2009/May
Saturday
12:02:36 Comment(6)
Trackback(-)

ケルヒャー


ケルヒャー posted by (C)父

母様、
ケルヒャー実演中。

3号に、
うるさいっっ
って言うてみっ

って言うたけど、さすがによう言わん。

のバカ。

2009/May
Sunday
16:07:37 Comment(0)
Trackback(-)

広縁

広くもない広縁。

ゴチャラゴチャラしてたのが、すっきり片付いた。


って、
一号の部屋に押し込んだだけですねんけど

2009/May
Sunday
08:09:40 Comment(0)
Trackback(-)

金物

金物達。

2009/May
Tuesday
03:50:32 Comment(0)
Trackback(-)

ウッドデッキ

んん?
カビか、これ?

ケルヒャ~せなアカンか?



彼奴にやらすか・・・
2009/May
Friday
10:21:37 Comment(2)
Trackback(-)

バッタ

根性あり。

人間が、バッタバッタお倒れるなかで、
よう生き延びとる。

2009/Apr
Wednesday
18:44:30 Comment(0)
Trackback(-)

裏表

ふん。

どやねん。

2009/Apr
Wednesday
06:17:28 Comment(0)
Trackback(-)

三年半



年末の、
大掃除で、

落としてない塵埃。

2009/Apr
Sunday
16:19:32 Comment(0)
Trackback(-)

ハッチ

いや、
アシナガやな、こりゃ。

おらん時に始末せんとな。

2009/Apr
Sunday
12:31:22 Comment(0)
Trackback(-)

オヤジ部屋にするべかな。

眺望開けとるし。

2009/Apr
Sunday
12:24:01 Comment(0)
Trackback(-)

眺望



2号の部屋からの眺め。

と、
納戸からの眺め。
池も見える。

エエなぁ、眺望~。
納戸、オヤジ部屋にするべかな

2009/Apr
Sunday
10:30:06 Comment(0)
Trackback(-)

掃除



そろそろストーブも仕舞わんとね。

で、
大掃除。
こびり付いてなかなか取れよらへん。

お久靴下は友情出演。
最近カネかけとるので、滅多にお目にかかれません

2009/Apr
Sunday
09:47:19 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940